あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

比良権現山アイゼントレ~~!! (滋賀県大津市)

2017-02-02 00:15:00 | お山(全国各地)

2017/01/31 (火)

雪山をまったり歩こうのはずでした

9:35
スタートしたのは道路脇に出来た2m程の雪壁乗り越え~(笑)

イメージ 1


いきなりの急斜面

スノーシューで先行してくれるので六本爪の簡易アイゼンで忠実に足跡を辿ります

しかし早くもズボズボ~っと嵌ります

急な登りはスノーシューの一歩が大きすぎて三歩くらい踏み込まないと登れません

10:00
かなり労力を使いました
標高差500mくらいの急斜面登り
やっと100mくらい登ったようです

来し方を振り返る


イメージ 2


これから登る尾根を見上げる


イメージ 3


10:45
左に小女郎池への稜線が見える


イメージ 4


倒木も乗り越えねば


イメージ 6

スノーシューのお方はずんずん登って行ってしまう

アッまた嵌った~
青息吐息で続きますが直ぐに見失います


イメージ 8


新雪に寝転びたいけど起き上がれそうにないのでやめ~(^^;

イメージ 10




空に向かって~~(^^;

イメージ 9









右の稜線は皆子山かなぁ?

イメージ 5


12:15
やっと急登が終わった~~♪

ひゃっほ~~♪


イメージ 7

まるで雪国~~♪


イメージ 11


この景色にあれだけ苦しかった登りの事はすっかり忘れています

イメージ 12





イメージ 13



イメージ 14

12:40
ドン谷からの登山道と合流

見覚えのある枝振りの良い一本松

ここはワタシが先行するのじゃ~~(笑)

イメージ 15






あの~~もう少し細身に写してくれませんかね><;




イメージ 16

フカフカの新雪ですが急斜面をつぼ足で登ってきた足は疲れております
ラッセルはやめておきます

12:55
権現山996m  山頂到着

今日はまだ誰の踏み跡もありません
これから登って来る人の為に真っ新のままにしておきましょう


イメージ 17

スノーシューでの到着予定はスタートから1時間少々の11時頃
しかぁ~し~
つぼ足のワタシのせいで3時間以上も経過

お日様が出てくれたらいいな
しばらく待ってみますが雲は切れそうにありません


イメージ 18


13:10

ランチの準備をしているとお二人の男性が山頂へと登ってこられました

休憩はせずに縦走路を進んで行かれました




イメージ 19


お腹が空きました
東斜面に休憩場所をセットしてカップ麺でお昼にします
風が弱くて大助かり





イメージ 20


琵琶湖が見える位置で暫く天候の回復を待ちます

お!きた!青空よ~♪


イメージ 21

しかし雲の流れが早く直ぐに厚い雲で覆われる


イメージ 22

一瞬、見えた琵琶湖


イメージ 23

何とかスマートに写りたくて自分撮り~(笑)


イメージ 24

ホッケ山まで行くの~~!!

もう無理!!
太腿がグズグズ言ってるよ

ホッケ山が良く見える場所で先ほどのお二人の足跡も消えてます
多分、ランチ中に引き返して行かれたのでしょう


イメージ 25


今日はもうご勘弁を~

そう言えば
2015/01/05にも来たっけな






ほんのしばらくガスが晴れて琵琶湖大橋や三上山がかすかに確認できた


イメージ 26


比叡山方面に怪しい雲が湧いている


イメージ 27

氷のかんざしが沢山出来ました(^^;


イメージ 28

大胆な計画でホッケ山経由して小女郎池から坂下へと下る

こんな雪の中をつぼ足で行ける訳ない

さっさと簡単下山します

14:05
下山開始


イメージ 30





京都の北山のパノラマが見事

イメージ 29





ワタシのカメラではほんま~?と言われそうですが
大阪湾が光ってます
大阪ドームが光ってます



イメージ 31


山頂で出会ったお二方の足跡に沿って下ると楽々
谷へと急降下~~

イメージ 32




イメージ 33

14:35
あっという間にアラキ峠


イメージ 34


まだまだ見ごたえある風景が続きます

イメージ 35





イメージ 36

もう楽勝だと下っていると油断大敵~~
時折ずぼ~っと太腿まで嵌って抜けなくなったりする

堰堤が見えてきたら間もなく登山道も終わる


イメージ 37

15:10
花折峠への分岐の旧道に降りて来ました


イメージ 38


貯水タンクが見えて旧道歩きになります


イメージ 39


早々にスノーシューを外したお方はここでつぼ足の歩きが大変なことを実感されていました(笑)

15:25
国道へ出て無事下山です


イメージ 40





イメージ 41


向かいのお山もまだ真っ白
今日は午後から晴れる予報でしたが下界も曇ってたのかなぁ?


イメージ 42



こうして
苦しくも楽しかった雪の権現山登山を無事に終えたのでした~~♪


はぁ~~~疲れた (^^;





















最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カネヒラ)
2017-02-02 07:15:00
このコースで琵琶湖バレーまで今度の土曜日に行くと言うブロ友さんがいます。私も行きたいけどやっぱりスノーシューがないとダメみたいですね。
それにしてもオタケさんのパワーには脱帽です。
その身体がパワーを生んでるんですよ。気にしない気にしない(笑)
返信する
Unknown (kazu)
2017-02-02 09:11:00
冬山はここで堪能させてもらいます。
返信する
Unknown (はる)
2017-02-02 11:51:00
自然林からのツボ足 大変そう~
青空惜しいです 少しでも見えたから よかったですね
まだ反映されてないようですけど
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2017-02-02 13:15:00
> カネヒラさん
また降雪が続いてるようですので土曜日はアイゼンだけのつぼ足では打見山までのラッセルは体力的にどうでしょう
スノーシューかワカンがあれば何とかなるかな、先行者があってその後を行くのは楽でしょうけれど自分でラッセルとなると手強いと思います
仰せの通りのメタボのこの身体があってこその山行きです(笑)
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2017-02-02 13:16:00
> kazuさん
これはほんの触りの冬山
高千穂の樹氷、見に行ってくださいよ~~(^^;
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2017-02-02 13:20:00
> はるさん
スタートからいきなりの急登、つぼ足は引き上げに苦労しました
嵌る嵌る~膝上まで何度も、太腿まで嵌ったら動かれませんでしたわ
ほんの一瞬だけ青空きて琵琶湖が見えたので納得して下山でした(^^;
まだマイページに反映されませんか~><;
返信する
Unknown (ser*k*iko)
2017-02-02 16:57:00
一足一足雪から足を抜きながらの登りは…それは疲れますね@@
でもでもこんな雪景色を目の前にしたら
いつもよりは力がわいてきそう^^?かな♪
ナイス
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2017-02-02 19:00:00
> ser*k*ikoさん
雪の中から足を抜いて引き揚げて踏み込む、グロッキーになって途中で引き返したくなりましたが登った尾根は急で下るのが却って怖い、眼前の雪景色がなければ登りませんでしたわ(^^;
返信する
Unknown (nan*osa*cha*)
2017-02-02 19:46:00
せめてワカンくらいは履かないと。。。相棒さんがかわいそう
返信する
Unknown (takekazu)
2017-02-02 20:10:00
いや そりゃあ 疲れますって~~~
お疲れ様でした。 おかげさまで こちらは 憧れの雪景色鑑賞
できます。 ありがとうございます(*^-^*)
気を つけやんせな~~~
返信する

コメントを投稿