あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

ブナ山と三里山 (奈良県十津川村)

2018-01-09 01:56:25 | 山の会(奈良・三重・和歌山近辺)


2018/01/07 (日)

今年になってやっと山に行ける日がやってきました

なんとラッキーなことに山友の会の新年初登山

それも天候の変化で本来なら翌日8日(月・祝)催行予定が繰り上がり巡ってきたのです♪

幸せカラーの近鉄五十鈴川行き4両編成の急行に乗りました

イメージ 1


集合地の橿原神宮駅
マイクロバスではなく先導車に乗れました(^^;

十津川へ向けて一路
下市から城戸を経て168号線を南下
天辻峠が近くなると雪景色

道の駅「大塔」でトイレ休憩

峠を下り更に南下

目的地の高津(たこうつ)下のバス停付近に駐車
身支度してスタート

本日はリーダー、サブリーダ―を含め20人くらい

バス停の写真をデジカメで撮ると
あれれ~??
何と電池切れ??
およよ~
昨年の東海自然歩道歩きを終えてから充電してなかった><;


イメージ 2

撮れるだけのデジカメとスマホで節約撮影です
その分、今年初の山登りに集中しましょう(笑)

9:35
ヤマップを立ち上げてから10分くらいしてやっとスタート

坂道を少し登ると集落に着きます

高津集落



イメージ 3

集落を抜けて山に入ります


集落を抜ける所で振り返る

伯母子岳方面は真っ白ですね


イメージ 6



9:55

三里山登山口表示



イメージ 4


暫くは緩やかな登りの石垣の残る植林地

小さな滝を越えます




イメージ 5


今度は少しシャープな小さな滝を抜けます



イメージ 7

やがて山道はジグザグのスイッチバック

岩ゴロゴロの斜面をトラバース、雪が積もってますので慎重に








イメージ 8


今度は左へ


イメージ 9

雪が消えたらすぐに峠に着いた

10:55

烏峠・高津峠 どっちだい?


イメージ 10

先ずは




一座目のブナ山へ分岐を左へ登ろう


少し雪が積もっているよ
アイゼンは無しでも登れます

ありゃ道が無くなりました
取りあえず左の稜線へ各自でルーファイ~(笑)

再び隊列を組んで登ります
段々急登になってきました
今日はピストンですからこりゃ下りは用心の為にアイゼン着けないと!

左手にひと際真っ白な山並みが見えてきましたね
写真には写らないーー;

弥山・八経~~右端に釈迦岳~なんだけど





イメージ 11


途中三度くらい小休止しながらゆっくりゆっくりと登り
フェンスに取り囲まれた謎のスペースが直進を妨げ迂回させられます

雪の為に当初の時間オーバーしてしまった様です

12:45
ブナ山 1119m



イメージ 12


高時山へは2013/03/02に行ってますので今日は行きません


展望は木々に遮られてありませんが風がないのでランチタイム

今日はサンドイッチとポタージュスープ



イメージ 13


こんな小さな雪景色でも今季初で嬉しくなるよ♪



イメージ 14


13:20
下山です

しっかりアイゼン着けてダブルストックで慎重に下ります
足に思わず力が入ります


雪が無くなり一段落したところでアイゼンを外しましょう

烏峠まで戻って今度は左に三里山を目指します

殆どフラットな雑木林の中を進み小さなピークに向けて登ると到着

14:45

二座目の三里山
700m余り(正確な数字は地図車に忘れて不明 ^^;)



イメージ 15


ほんの僅か南西方向に坊主尾山かな?



イメージ 16


では帰りましょう

来た道を烏峠にとって返し

峠からは一気に下山

集落が見えてきました



イメージ 17


16:05
下山終了



イメージ 18



皆さん~お疲れ様~
さぁ温泉ですよ~(^^)v

16:30 ~17:30

大塔夢の湯
今年の初温泉だぁ♪





イメージ 19



イメージ 20


活動距離 9.4km
高低差 820m
累積標高 1090/1075

たっぷり休憩含んで6時間







橿原神宮駅までノンストップで18:45頃到着

阿部野橋経由で20:40頃帰宅


天候不良で思わぬ新年の初登りが出来ました


しかしデジカメの充電忘れ気づかずに持って行くとはーー;



最新の画像もっと見る

38 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-13 22:43:00
> 歩き人;忠敬さん
タナボタで行けた新年初登りでラッキーでした
山の会ではマイナーな奈良の山を主に登っていますよ
返信する
Unknown (歩き人;忠敬)
2018-01-13 16:16:00
雪山登山!いいですね。新年初登りでこんな景色に出会えて、幸先いいですね。私には見当が全然付きませんが、山登りの会では本当にいろんな山を登られるんですね。
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-12 15:29:00
> YNさん
はい初登りでした
雪山はかなり疲れるので心して行きたいと思います
お気遣い、ありがとうございます
返信する
Unknown (YN)
2018-01-12 13:30:00
今年になっての初の登山ですか?
これからの冬山、気をつけて登山して下さい!
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-11 21:13:00
> そらの父さん
間伐するような植林の方法ではないということ?
今は製材所で格安で角材など分けてもらえないのかしらね
返信する
Unknown (そらの父)
2018-01-11 20:15:00
> mannmaruogojyoさん
間伐されない山が多いと思います
知り合いがいないので貰えないですね
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-11 16:50:00
> はなゴンさん
新年初登りは十津川の山でしたよ
釈迦ケ岳を望む山です、まぁ通常の人は行かないですね
はなゴンさんも一度Hさんとご一緒に訪ねてみてくださいませ(^^;
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-11 16:47:00
> もりたさん
山が白いということはアイゼン必携ですね~
奈良の十津川は面積のほとんどを山が占めてますから知らない山ばっかりです
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-11 16:46:00
> 田舎の猫・みけさん
なもので隊列の後方を行くのが良いと気づきましたね~(^^;
みけさんは三度も登ってる山だもんね
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-11 16:44:00
> さなりんさん
マイナーなお山ですし山名も掲載されてないんですわ(^^;
ゆっくり登ってまぁまぁの一気下りで温泉のある山行きが楽しいですわ
初登山は幸運でした、伊勢行きの急行のお蔭かな(笑)
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-11 16:41:00
> スーさんさん
久しぶりの山行きで大いに疲れましたーー;
3日間くらい足が突っ張って仕事がしんどかったーー;><;
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-11 16:39:00
> yali3180さん
ブナ山の山頂は自然林だったけどブナの大木はもうなかったわ
十津川の山々に今年も登りますよ~~(^^)
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-11 16:37:00
> カサブランカさん
運よく前倒しになって山友の会の新年登山に参加出来ました(^^)
ダブルストック電車移動組は結構邪魔なんですよね(--;
でもあった方が安心で楽ちんですね
返信する
Unknown (はなゴン)
2018-01-10 17:55:00
新年一発目は大勢で楽しまれたんですね。
この辺りの山は私、ほとんど判りませんなぁ。。
返信する
Unknown (もりた)
2018-01-10 06:36:00
雪景色がキレイ、ならばアイゼン準備せんといけませんね。
いろんなところにお山がたくさんあるんですね~
返信する
Unknown (田舎の猫・みけ)
2018-01-10 00:19:00
あはははは!2010年下見に行った時にも「上で落ち合おう」やったわ~懐かしいなあ~♪
返信する
Unknown (さなりん)
2018-01-09 23:48:00
おタケさんのレポで、いろんな山を教えてもらいます。
ここもお初のお山です。
今年、初お山、初温泉、楽しまれたようで、気分もスッキリですね~。
休憩含んで6時間、これくらいが丁度良いね。
返信する
Unknown (スーさん)
2018-01-09 23:14:00
おお疲れ様!偉い!としか言いようが有りません、私の山行はいい加減ですね。
返信する
Unknown (yali3180)
2018-01-09 22:03:00
地元なのに、おタケさんのところで、教えてもらう山々
高津って、行ったことないわ・・友達は、高津出身だったけど・・
ブナ山って、ブナの木は、あるの?
植林ばっかりのイメージだけど??
返信する
Unknown (カサブランカ)
2018-01-09 21:02:00
おタケさんのお休みに変更になるなんて
良い一年の幕明けになりましたネ♪
私はいつもダブルストックですよ~
だって楽だもん(笑)
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-09 19:32:00
> カネヒラさん
雪に親しんで育ってないのでここ数年で雪山に連れて行ってもらうようになって楽しさが判りましたがやっぱり下りの斜面は怖い!
アイゼンに頼ります、ダブルストックも下りでは欠かせないです、油断するとバランス崩してしまいますから、あくまでも自分への安心のおまじないです(^^;
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-09 19:29:00
> そらの父さん
紀伊半島は木の国、どこの山も使いきれない間伐材の処分に困ってます
東北の山はそうでもないのかな
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-09 19:27:00
> 綺麗なお姉さんさん
こちらこそ今年もよろしくお願いいたしますね~
初尽くし、おまけの充電忘れは痛かった(笑)
返信する
Unknown (カネヒラ)
2018-01-09 19:17:00
まだまだ初心者の私は、雪山はいつアイゼンを付けようか迷います。
ベテランさんは付けないでどんどん登るようですが、怖がりの私は、
もし滑って怪我でも・・・・・・
やっぱり雪山は滑り止めとしてのストックは有効なんでしょうか。
返信する
Unknown (そらの父)
2018-01-09 19:04:00
間伐材が放置されてますね
勿体ない
近くなら貰って薪に
杉でもなんでも良いんです
返信する
Unknown (綺麗なお姉さん)
2018-01-09 17:19:00
遅まきながらおめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
初のぼり~おめでとう~ございます。初ゆきげしきに初アイゼン?
初温泉?初づくし~
ことしも一杯登って楽しませてただきます。
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-09 11:25:00
> マックさん
初山、雪が少しあって楽しかったですよ
雪が少ないとアイゼンどうしようかと迷います、でも下りでは安全保険として装着しました
初温泉もゆっくりと楽しめていい初登りが出来ましたが昨日一日右ひざが痛くて仕事が辛かった~~--;
返信する
Unknown (マック)
2018-01-09 10:33:00
雪の中のお初山歩きは如何でしたか?
タイミングもよく快調のようでしたねぇ
雪があったりなかったり・・・が却って歩きにくいのでは?
下山後の温泉はやっぱり極楽だったでしょう
年始早々・・・元気ですねぇ。
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-09 09:25:00
> はんちくてぃさん
木々に間からこの時期だからこその展望はあるのですがカメラに収めるには難しいです(^^;
尾根歩きは気持ちいいですが急登はつらいです(^^;
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-09 09:22:00
> コマクサさん
多い時はマイクロバス2台で40人近くの団体になるんですよ~
ここの特徴は登りはワタシに合わせて超スローなので着いて行けます、が、下りは早い早い~、なので転ばないようにと自然に足に力が入って下山したらクッタクタ~--;
温泉が必ず入れるのが何よりなんです(^^)
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-09 09:19:00
> kan*o1*45さん
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
天辻峠の積雪が大したこともなかったので峠を下り風屋に着いた時も雪は無くアイゼン車に置いて行こうと思いましたが持参して行って良かったです
ブナ山~高時山へと周回されるのも面白いでしょうね
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-09 09:13:00
> モムウさん
高時山へは以前に行ってましたので今回はブナ山と三里山でした、登山口も168号線から直ぐで歩き易い道でした、雪が稜線に上がると10cmくらいでしたが積もっていて楽しかったですよ、夢の湯は4:30から入湯しましたが先客さんは二人ほどでした
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-09 09:10:00
> banpoh1958さん
ワタシ達は以前はバスハイキングの仲間でした
吉野、大峰を歩く会として3年前にどこからともなく新しい会を作り主にその近辺をウロウロしています、新宮山彦さんの山が多いんですよ~
次はばんぽうさんにガイドお願いしようかな(笑)
返信する
Unknown (はんちくてぃ)
2018-01-09 08:54:00
展望は無いようですが、自然林の中の尾根歩きは
楽しそうですね。
返信する
Unknown (コマクサ)
2018-01-09 08:27:00
20名の団体さんかぁ~!
さぞ賑やかな山歩きだったでしょうね。
奈良の南に行っても雪が楽しめるんだ~
団体さんについて行ける、おタケさんも凄い!!
返信する
Unknown (kan*o1*45)
2018-01-09 08:21:00
あけましておめでとうございます
面白そうなので昭文社の地図で探しました。登山口が168号沿いですね。
積雪期は登山口にどれだけ近づけるかが重要ですからここは良さそうですね。
以前、釈迦か七面山目指したとき、四駆でしたが天辻峠のあまりの積雪に
ビビッて引き返したことを思い出します。
返信する
Unknown (モムウ)
2018-01-09 07:57:00
ブナ山と三里山でしたか!
雪もあって楽しそうですね🎵
十津川の山もご無沙汰です。
夢の湯も!ここら辺はマイナーで
登山者も少ないでしょうね。
返信する
Unknown (banpoh1958)
2018-01-09 07:09:00
山彦ぐるーぷの看板アップしていただきありがとうございます!
あれからもう3年経ったのか~~
かなりの大人数ですね?
ツアーですか?
返信する

コメントを投稿