あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

尾鷲道を歩く・・木組峠~地蔵峠へ下山 (奈良県上北山村・三重県尾鷲市)

2018-10-20 00:00:00 | 奈良の山 (吉野・大峰山系他)

2018/10/15 (月)

尾鷲道(古道)歩きは終盤にさしかかりました

木組峠の鞍部でランチタイム

10:55

下降へ向けて出発

とは言いつつ急登を詰めます


イメージ 1


稜線に登るとエスケープルートのプレート
判りやすいですね~

イメージ 2


古い標柱
四面に彫られているのは

先ずは山

イメージ 3


方角は忘れました(^^;

公共・・


イメージ 4


主図・・・


イメージ 5

台 12 ・・・

イメージ 6

なんだろね?

稜線に上がってエスケープルートとは反対方向の右へ

イメージ 7



お~~ツキヨタケの木だぁ~(笑!)

イメージ 8


標識を見落とさないように~


イメージ 10



ガスガスで見えないけどどうも山抜けしてる感じ

イメージ 11


神明水表示が出てきましたよ


イメージ 12


コース表示のテープの色分けがしてありますね



イメージ 13




イメージ 14



11:25


木組峠案内板の上下に
新と仮の加筆

新木組峠の仮称と言うこと?

イメージ 9


ブルーラインコースは行かないよ!

11:25

ここで尾根コースを見送る


イメージ 15


松浦武四郎コースに別れて下りのオレンジルートで進む



イメージ 16


あぎゃぎゃ~Nさんは根っこの方へ乗り上げて通過
私とTさんはザックが閊えるけど何とか潜り抜ける



イメージ 17

一つクリアしたらまたお次~

イメージ 18



11:50
神明水に着いたが水なんぞどこにも滴り落ちてません
ガレ場になっておりました~
美味しい大台の水を汲んで帰ろうの目論みは外れーー;


イメージ 19


振り返ると立派な石積みになっており古道の水飲み場だったのだろうと回顧する

イメージ 20


道はトラバース斜めになっていて歩きにくい

足を滑らすととんでもないことに~~><;


イメージ 21



大きな木の下で~立ち休憩




イメージ 22


つづく難路~なんのその

橋を架けて下さってるがビミョウ~~~(--;


イメージ 24


珍しく あ、滑った~の声が後ろで!


イメージ 25

道いよいよ壊れてる~~><;


イメージ 27


ついにあんぐりと開いたガレ場

足を置いて降りようとするとガラガラ~と滑る

三者三様で向こう岸へたどり着き道に復帰


イメージ 28




お次の橋はまだ真新しい

イメージ 26




12:25

別れた尾根コース(松浦武四郎ルート)が合流
赤で未整備と記されてます


イメージ 23


尾根からここへ下って来るんですね


イメージ 29

12:30

少し進むと又口辻

イメージ 30



ここが古和谷ルート(尾鷲古道本ルート)との分岐

山賊小屋の文字がうっすらと見えますよ

イメージ 31


まだNTRCさんによると整備中につき危険で推奨できないらしく今回は探検しません(^^;


道を直進するように下ります


イメージ 32



イメージ 33



イメージ 34



イメージ 35



一気に木段の急坂になりました

右手は抜け落ちていますね~!!


イメージ 36



殆ど真下に滑り降りる様にして着地したのが地蔵峠登山口


イメージ 37



見上げるとすんごい急な崖~!!

イメージ 38


13:05

地蔵峠に下山
林道に降り立ちました


イメージ 39

ここまで1600mの大台ケ原から下ってくること7時間
休憩は40分もしたかな?

標高は1000mくらいと言うことは平行移動が長い?

取りあえずは山道の尾鷲道はここで終了

橡山林道をこれからズンズン下らねばなりません

電波が入るところでタクシーを呼びます
何しろタクシーが来れるゲートまで4kmくらい

そこから尾鷲の国道まで15kmくらい

もう歩くのはケッコー^^^(^^;



この大きな地滑りの斜面の上を降りてきたようです


イメージ 40


山が開けてスマホが繋がりTさんがタクシー会社に連絡

何とか来てくれるようです

そうとなれば安心

林道に咲くアサマリンドウを観察しながら揚々と下ります

クネクネと林道は緩やかに下ります

左手の岩山がいいね~


イメージ 41



13:40

車止めのゲートに到着


イメージ 42


予定の待ち合わせの辺りまで15分ほど歩きましたがタクシー来ません?



清五郎滝へ下ろうか
めっちゃ急な下り

イメージ 44


取りあえずは一本道

下りましょう

30分経ちました

Tさんが走り出しました

オカシイよ

あっという間に姿が見えなくなるのを見送ってNさんも走り出した

メタボな私は下り坂とあっても走れません

先で合流したら迎えに登ってくれるさと気楽な私

ちょっと焦って小走りになってみるが続かない

なんとまぁさっき降りてきたガードレールが随分上に見える~


イメージ 43


おや名もない滝が落ちている(^^)

イメージ 45



こうなると春に歩いた東海自然歩道、静岡・山梨県境越えと同じだぁ
あと3時間の歩き覚悟 (笑)



しかしなかなか来ないなぁ

晴れたら尾鷲の海が見えるんだよきっと


イメージ 46




お~~タクシーが空車で上がってきた!!!

ドライバーさんが
すみません~お待たせして~
上で回転してきますと登って行った


お~~~~やったぁ\(^o^)/

15:10 頃
タクシーに乗車
少し下って
下で待ってるTさんも乗り込む

これで当初の予定の列車で今日中に帰れる~♪

しかし林道10㎞以上歩いたよなぁ(笑)

どうやら最初に応対したドライバーさんは
下の下のゲートで待っていて待ちくたびれて帰ってしまったようで
Tさんが何度も何度も電波の入るところまで下って電話して漸く道に詳しい方が来てくれたようです

助かった~!!


乗ってしまえばシメタモノ

懐かしい熊野古道、馬越峠入り口を見ながら尾鷲市街へ


15:40 頃

熊野古道センターへ飛ばしてもらい
夢古道の日帰り温泉にザブ~ン ♨
 
ゆっくりは入っておられません
汗を流して洗髪して髪は濡れたまま

タクシーのドライバーさん待っていてくださいました


16:20

夢古道を後にする



イメージ 47


どこまでも親切なタクシードライバーさん

尾鷲駅前には何にもないからと

途中のコンビニにも立ち寄ってくれた


帰りの列車内でのお弁当と酎ハイを仕入れて

尾鷲駅へ

16:56 

 亀山行きに乗車


イメージ 48



ガタゴト各駅停車の旅

車中でネギトロ巻きと梨ダブル期間限定の酎ハイで夕食とした

松阪で近鉄電車の急行に乗り換えて

居眠りしながら

八木駅でTさんとサヨナラ

Nさんとは鶴橋駅まで一緒してサヨナラ~

自宅着

22:00 過ぎ



今回もTさんの素晴らしい提案と細かな計画で

尾鷲道(古道)歩きが出きました

最後のタクシー事件は詰めが甘かったでしたが
まぁ三人とも最悪は尾鷲駅まで歩く覚悟したかな?(笑)



また楽しい企画を練ってくれてるようです(^^;

これにて長い記事もおしまい

♪  お付き合いありがとうございました  ♪


加えて
三重のNTRCさん
安全に迷うことなく歩けたお礼申し上げます







最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジージV)
2018-10-20 06:59:00
おタケさんおはようございます^^
いっぱい歩きましたねー。お疲れ様~。
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-10-20 07:07:00
> ジージVさん
おはようございます
このくらい歩いたらま、いいかぁ~(笑)
返信する
Unknown (はんちくてぃ)
2018-10-20 08:16:00
ツキヨタケの木!良いですね。
松葉洞と云う100m位の山の尾根で、写真のような
ナメコの木があって、沢山採ってきました。
懐かしく思い出しました。
返信する
Unknown (カネヒラ)
2018-10-20 08:25:00
個人でこれだけの道標を設置されているんですか。素晴らしい。
ほんと感謝ですね。
返信する
Unknown (田舎の猫・みけ)
2018-10-20 08:37:00
立派に整備されてますねー!
これで尾鷲に抜ける人が増えるでしょう❣
水場がなくなったなら、大台荘で泊まって一気がベストですね。最後の長い林道との格闘が一番大変達成おめでとう‼これで台高塗りつぶしも加速しますね
返信する
Unknown (モムウ)
2018-10-20 08:38:00
尾鷲道完歩おめでとうございます‼️
私は、コブシ峯までのピストンしか
行ったことがないです。
やはり全部縦走すると達成感がありますね!
帰りのタクシーまで一苦労でしたね
よう歩きますね🎵
返信する
Unknown (あれんこれん2-2)
2018-10-20 09:28:00
餓死で歯科医の利かないところを黙々と歩くのって辛かったでしょう
歩かれたルート、たくさんの様式があって安心ですね
倒木やガレ場、障害物競走ですね
タクシー電話を受ける人が桐に詳しくないととんでもないことになりますね
お疲れ様でした
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-10-20 09:57:00
> はんちくてぃさん
奈良県、三重県の県境山塊にはこの様なツキヨタケの枯れ木が多く見られますよ
これがナメコなら最高に幸せですね(^^;
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-10-20 10:00:00
> カネヒラさん
NTRCさんの表示はとても助かりました!
それだけ尾鷲古道に思い入れを持って多くの人に再び歩いて欲しいとの思いだろうと感じました
返信する
Unknown (マック)
2018-10-20 10:05:00
尾鷲道・・・しっかりと見せてもらいました
ガイドさんかベテランさんなしでは歩けないかもですねぇ
登山口までタクシーを呼ぶんですか?
これだけ歩いて22時すぎに帰宅って、すごい計画ですねぇ。
返信する

コメントを投稿