あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

東海自然歩道歩き・入鹿大橋~内々神社 (愛知県犬山市・小牧市・春日井市)

2015-04-14 14:01:10 | 東海自然歩道歩き

2015/04/12 (日)

奈交バスハイクのツアーがとうとうポシャってしまいましたーー;
今回から一泊で距離を延ばせると期待してたのですが
20人の催行人員に申込者は9人
四月からツアー料金も跳ね上がり二の足を踏んだ人が多くなったようです

かくいうワタシも四日分のパート代をつぎ込んで覚悟の申込でした

仕方のないこと、それなら自力で繋いで行くしかありません

ツアー代金よりも格安で行ける方法をウェブ検索してみます
参考になるのは千里中央から青春18切符や近鉄まるとく切符を利用した男性の記事
しかし彼が踏破したのは2007年の事、それにまだ若いから頗る健脚

強力な助っ人のブロ友の「じぃじさん」にメールでアドバイスもらいながら天気と睨めっこ
来た~~~~~(^^;
晴れはこの日曜日しかない
しかし「じぃじさん」は所用で迎えに来れないとのーー;
さぁ~~~どうする?mannmaruogojyoことおタケさん!!

何をいまさら~川端柳~行くしかないのじゃ、飛ぶのは、いや歩くのは今しかないのだ((笑))

朝~~~5:20(始発には乗り遅れたが充分間に合うので)地下鉄に乗る
乗り換えて近鉄鶴橋駅を6:06発の名古屋行きアーバンライナーに乗り込む
8:08 名古屋駅に到着、トイレは特急だから済ませていたけどまた行く^^;
名鉄線の切符を買ってそのまま改札を入ろうとするとピンポンパン
な~ぜ?、駅員さんに持って行くと近鉄と連絡改札だからどっちも入れてねだって
大阪から名古屋へのお登りさんでした、先月は上手く乗り継いだのにちっとも学ばないワタシ
モタモタして快速特急に乗って犬山駅へ8:50頃に到着
東口改札を出て岐阜コミニュティバス9:00発で明治村に9:25到着

ツアーならここから入鹿池を半周することなく先月の繋ぎのスタート地点、入鹿大橋に即到着なんだけど
個人ツアーの哀れ、繋ぎの地点までのアクセスが長い~

明治村の開園を待つ人の列が長くなりだした、日曜日で久々の晴れだものね

身支度をして9:30 歩き始めます

イメージ 1



歩いて行くのにちっとも入鹿池に到達しないと思ったら逆方向に歩いてしまっていた
どんだけのロスタイムやねん、気づいた時はもう25分経過していたわ
何とかショートカット出来る方法はないか散歩中のオジサンに聞いたがないとのことでショボクレて引き返す
幸先悪いスタートじゃ~、カァ~ツを入れ直し戻り入鹿池に着いた
10:15 ここまで余分に4㎞は歩いてしまった

だが直ぐにこんな風景を見るとそんなことは忘れるのだ 

イメージ 2
イメージ 3



イメージ 4


しかし池の最奥まで少なくともこれから40分は歩かないとならないよ
暑くなってきたので上着を脱いでリュックにくくりつけて行く
リュックの中身は相変わらずカッパ、着替え、水筒、傘、応急処置品etc、絶対に忘れない行動食
一番大事なのは、おにぎり、スープの素だ、重いのよ、もっと身軽にしたいけどこれだけはね(^^;

釣りを楽しむ人々のボートを見乍ら歩いていると左足裏に違和感
あ==; きっとマメが出来てるな~、足裏が熱い、アスファルト道を軽登山靴で歩くのはダメだわ><;

10:55 赤い鉄のアーチ橋、入鹿大橋にやっと到着
本来はここに40分前に着くはずだった、何やってんだか

イメージ 5



橋を渡り入鹿池にそそぐ五条川に沿って歩く
奥入鹿橋を渡り左に八曽キャンプ場への道を進む

イメージ 6



キャンプ場への舗装路の路傍にショウジョウバカマやニリンソウが咲いていて楽しませてくれる

イメージ 7
イメージ 8



11:20 八曽モミノキキャンプ場に到着

ここからは車は通行止めのようだ
売店がありお店のオバチャンに頭を下げて行ってきますと手を振り先へと侵入

イメージ 9
イメージ 10



次の目的地の丸山橋まで45分ですね(^^)

イメージ 11



林道は気持ち良い土道で五条川の流れが爽やかだ

スミレが何種類か咲き乱れていたが特別素晴らしいのを一枚
ニリンソウも負けじと続く

イメージ 12
イメージ 13




左へ小さな山道、岩見山1100mの表示、登ってみようかなと思いながら通過

イメージ 15


キャンプ場から10分くらい歩いた所で道標が進行方向の広い道よりやや斜めに向いている
小道が続いているのでそちらへ進むと五条川の川原に降りた

イメージ 14

先日からの雨で水量が増してるのか4m幅くらいの渡渉になりそうだ
ここは足のクールダウンにもってこい
裸足になって渡る
向う脛くらいまでの水位だもんね

イメージ 16


川向うへと道が続いている

イメージ 17




渡り切ってから入念に足元をチェック、OK
また靴下履いて歩きだす

とても素晴らしい山道、どんどん進む

こんな沢なら一っ跳び~~~ジャンプ!!

イメージ 18



緩やかに登りが始まって竹林を抜ける

イメージ 19



しかし20分経過しても道標が無い
これはルートミスですなぁ
戻りますか、いやいやあまりにも気持ち良い自然林、もう少し道に従って行きましょうや

するとなんとまぁミツバツツジの咲き乱れる尾根が続きます
道はバイクの轍がくっきりとしてます

このまま轍の後を追いましょう

へぇ~~~~~ここはもしかしたら秘密の花園か
ショウジョウバカマがもう旬を終えて色変わりしてますが見事な群生
そしてそしてハルリンドウが大きく花を開いて皆で大合唱

そしてまだ先へと歩を進めると
春の女神、ギフチョウさんもお出迎え

お花はこちらの記事でね





暫く夢見心地の時間を過ごし我に返って下山路を探します
探さなくても自然に道は下ってますが~
どうやら歩く感覚で道は来た方向とは逆に向かってます
飛び出したら、あらま、さっき八曽モミノキキャンプ場へと通った道に着地でした(^^;

ここさっき気になってた山道なんですよね~
気になっていた道は繋がりましたがまたくるかは???

そして歩行中禁煙かい
山は全山禁煙じゃぁ~と突っ込みした看板

イメージ 20
イメージ 21


12:30 仕方ないので同じ道を歩きます
キャンプ場のゲートを再び通過、お店のオバチャンにまた手を振って行きます


さっきは気づかなかったハハコグサやマムシグサ

イメージ 22
イメージ 23




12:55 問題の道標まで戻ってきました
一時間半くらいのロスタイム
朝一のロスタイムも含めて二時間近くもタイムオーバー
これじゃ~今日の目的は完遂不可能だ~~><;


取りあえず丸山橋目指して行く

登って見ようかと思った岩見山からはここへ下って来れたようだ
こっちへ行ってれば大したロスタイムでもなかったかも
でもここからも1100mとなっているよなぁ

イメージ 26


12:45 八曽オートキャンプ場にやって来た

ファミリーがベンチで昼食中だった
八曽滝なんてあるのに2時間あったら行けたろうなぁ

イメージ 24
イメージ 25





イメージ 27



丸山橋の手前にトイレ
パスして橋を渡る


イメージ 28
イメージ 29




13:20 橋を渡ると
もうお腹空いて歩けないわ、靴脱いで岩に腰かけて休憩


おにぎりとレーズンパン、カップスープでお腹を満たしアミノバイタルを飲み
15分休憩する

この間に逆方向からの二人の高年のオジサマと挨拶
そして同じ方向に進むダブルストック、ノルディックの男性にも挨拶

ここで自問自答
この時刻13:30 来た道を戻る⇒  嫌や~~あの入鹿池の畔の車道歩きはもうごめんや~~で×
         この先行けるところまで行く⇒ 限界は内津垰までやけど、バスあったと思う・・・・で○
と言うことで歩きだします

内津神社まで6.9㎞  2:15分   よっしゃ行こう!!

イメージ 30



とまたここで道が山道と林道に別れ
道標は真っ直ぐになってるので今度は素直に林道を進む

お!!今年お初のヤマルリソウじゃん

イメージ 31
イメージ 32



すると前方から先ほど追い越して行ったダブルストックの男性が戻ってきた

行き止まりです
さっきの山道が正解だったようです
とのことで一緒に戻ることにしました
今度は往復で10分のロスで済みました

登り口で暫く話していると
とんでもないワタシのいい加減な計画に呆れつつ
頑張ればこの先の内津垰を越えて内々神社から高蔵寺行きのバス
16:10に間に合いますよ
と、ご自分のスマホに登録してあった情報を調べてくださった

お~~それならなお更頑張ります
俄然張り切るのでした

イメージ 33




まだまだ色鮮やかなショウジョウバカマの道をルンルンと登って行きます
男性は名古屋在住の方で後日このルートを縦走する為に今日は入鹿大橋のところに車を置いて
少し下見に来られたとのことでした
午前中しっくりしない空だったので午後から出てこられたようです

もう渡りに蝶とばかり?(^^;
おしゃべりしながら歩くとどんどん調子よく歩けます
途中で3人の男女のパーティさんと行き合いお話したり
バイクの一団に道を譲ったり(なんでやねん)しながらいつの間にか広い尾根道に上がり
殆どスキップ同然での歩きです

当然道の両脇はミツバツツジ満開
展望所やベンチに腰掛けることなくズンズン進みます
14:20 小牧市境も過ぎ行きましてどうやら内津垰への分岐までやってきました

イメージ 34
イメージ 44











そろそろ男性に引き返さなくて大丈夫ですか?
と言うと
15:00までを目安に一緒しますと仰って下さった

なんとありがたいことでしょう

北山橋の表示が出てきました

イメージ 35


北山橋は歩行者のみの中央自動車道を横切る橋なんですって

そこまで行けば俄かの今日のゴール地点は直ぐ近くとのこと

15:55 広い舗装道路に出たところでここからは迷うことなく下れますよ
と男性は不安そうにワタシを見送って引き返して行かれました
 お礼の一枚

本当にお世話になりました

ありがとうございました
またどこかで!!



イメージ 45


名古屋のKさん一方ならぬお世話になりありがとうございました
お互い大好きな熊野古道歩きも頑張りましょうね~

左に大きな何かのプラント工場を見てフラットな広い道を歩きます

イメージ 36
イメージ 37


前方に素晴らしい山が見えてきました
桜満開の山ですね~、もしかしたら欲張りな計画で今日中に登ろうとした弥勒山かも??

イメージ 38





うん??また道が二手に分かれます
案内板は文字が消えて読めません、道標は真っ直ぐ?案内板は左へ??

う~~んもう真っ直ぐ下ることにします

でも失敗、道標なんぞありません、採石場の立派な道は中央自動車道の下を潜るではありませんか
北山橋は何処へ???

イメージ 39



潜ると道は右へ高速の側道、真っ直ぐは何やら集落の気配
ここも真っ直ぐを行くしかないようです
ほらほらこんな場所に出ましたよ

イメージ 40



すると、桜の樹の下に何と立派な社殿の屋根が見えて来ました


イメージ 41



間違いなし!! 内々神社(内津神社) 
到着は15:20



イメージ 42




頑張りましたよ~~、さてバス停は?
神社の駐車場のオジサンに訪ねると少し下った車道の左手にバスの回転場があるとのこと

時間に余裕はありますがどうにも足が痛くてもうお詣りどころではありません

赤い鳥居の前から今日の無事のお礼を申し上げて
また次回のスタート時に必ずお参りいたしますので今日はご勘弁をとバス停へとトボトボ歩く
時間を確認したら15時台はバスは無く予定の16:10の次はもう18:00台
良かったね~~
Kさん本当に救いの神様でした
もしかしたら内々神社様のお使いかな(^^)


イメージ 43


ベンチもないのでコンクリートの丸いワッカに腰かけて入念にアシマメの処置して
50分の待ち時間、残りのパンとカップスープを食して
初めてスマホを開いて見た

やがてバスが来て乗り込む、一人きりの乗客かと思っていたら出発間際に
リュックを背負って一人の男性が駈け込んで来た

運転手さんがワタシに質問したのと同じく
ず~っと歩いてきたんですかと聞いている

少しワタシもお話させて頂くと
新鵜沼からここまで30キロほどを朝7時過ぎにスタートしてきたとのこと‘‘@@’’

これからの歩きの状況をお尋ねすると
一日30㎞は覚悟しないと~~と言われた

まぁ~だこれから先が長いよ~、寧比曾岳まで最低四日かかるよ~
交通機関が限られるからチャレンジが難しいよといろいろ話してくれた

彼は95%はもう歩き終えていてあと丹沢コースを残すのみだとか
行く季節が限られるとのこと、夏場はヒルドンがおるそうな~><;
冬は雪が多いので無理~
テント担いで行かないと、ととととほほ・・・

かくして今日の東海自然歩道歩き<入鹿大橋~内津垰>コースの行程は何とかクリア
本当はこの先<弥勒山~定光寺>までもう10㎞ 3時間半の計画だったんだわーー;


しょぼくれると痛みも増してJR中央線の高蔵寺駅から名古屋に出て
またまた近鉄特急アーバンライナーを奮発して帰ったのでした


次回は新幹線のぞみで行きましょうかね~~((^^;))












最新の画像もっと見る

36 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-04-16 13:22:00
> あるくさん
このショウジョウバカマの色はもう花が終盤の冴えない色になってたのですが何となく新鮮に思えました
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-04-16 13:20:00
> nan*osa*cha*さん
いや奈交さんはちゃんと高尾山まで企画予定してくれてるんです
去年は奈良からバスで日光まで二泊三日のツアー人気ありましたよ
でも東海自然歩道歩き、この先へと歩いて行こうと言う人が少なくなってツアー催行人員が集まらないので成立しないのです~
来月の一泊二日のツアー申込受け付けてるんですけどダメなんかなぁ
10日前くらいまで待ってキャンセル言ってこなかったらいいのですが
名古屋からのツアーを探しましたがマイナーなツアーはありませんでした、あれば即飛び乗りますよ(^^)
返信する
Unknown (あるく)
2015-04-16 07:31:00
おはよう御座います。
ショウジョウバカマが綺麗ですね。ポチ
返信する
Unknown (nan*osa*cha*)
2015-04-16 06:31:00
ここまで遠くなってくると奈良交通バスは限界なのかも。
愛知県のバス会社はツアーをやっていないのだろうか?
もしも、そんなのがあれば新幹線で名古屋までひとっ跳びー
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-04-15 23:00:00
> ピッカリおやじさん
お国のお達しでどのツーリストも一線を引かれ値引き合戦が出来ないようですね、こと安全にかかわることなので人件費を落とせない様になってツアー代金の一斉値上げ、仕方ないです
これから先、途方にくれてばかりおれないので十分に人様の力をお借りして高尾山へと牛歩で目指します
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-04-15 22:54:00
> yo-kaさん
しかしここで遭難も笑い話にされてしまうのでここは意地でも脱出でした(^^;
東海地方に入って初めて一人で歩いたこーすでのハプニング、多分一生忘れないと思います、、、いや直ぐに忘れるかも、後ろに認知症が迫ってますから(笑)
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-04-15 22:51:00
> くーさん
ちゃんと道をたどってくれたんですね
アリガトウ~~♪
何とか頑張って丹沢へと行きますね
返信する
Unknown (ピッカリおやじ)
2015-04-15 21:22:00
奈交ツアー、ボシャリましたか?!
昨年の高速道路でのバス事故をうけて、4月から運転手さんの1日の走行距離や時間が短かくなり、今まではひとり乗務だったのが二人乗務になったりして人件費が嵩むので、必然、ツアー代金も高くなったんでしょうね。
特に後半は大阪からの距離が遠くなりますから…
今回、道を間違えながらも、よくぞゴールされました。まだまだ先は長いとは思いますが、人様に助けて頂きながら高尾山を目指してください。
返信する
Unknown (yo-ka)
2015-04-15 14:20:00
こういう道迷いは、私としては大歓迎です。(笑)
たとえ本末転倒になっても・・・。
人や自然、いろんな出会いがあって、心に残る紀行になりましたね。
返信する
Unknown (くー)
2015-04-15 13:36:00
お疲れさまでした!
今回おたけさんが歩いたとこよくわかるよ。瀬戸の方へ向ってるんですよね(^^)
駅から東海自然歩道に入るまでも遠くてたいへんです。
丹沢は山中湖から1泊2日を2回で通過できるかなと考えてます(^^)
テントなくても大丈夫(^-^)/
東名高速付近まできたら高速バスも便利かも。バス停から路線バスでてたらいいね。
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-04-15 13:30:00
> がんちゃんさん
今回は計画した20㎞のコースの半分しか歩けてないのに無駄なルートミスで15㎞くらい歩いてしまいました
アシマメ作って疲労困憊ですっかり意気消沈、それもこれも無計画から生じたこと反省しきりです
Kさんはまさにお助け神でした
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-04-15 13:27:00
> カサブランカさん
丸山橋の先で休憩してなければ出会わなかったのかもしれないと思うとラッキーだったとしか思えません、本当に助かりましたよ
いつも持ってるのは重いリュックです、不要な物入れ過ぎ~~(^^;
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-04-15 13:25:00
> 有楽苦翁さん
下道から直ぐに山登りコースになってれば比較的登りはしんどいながらも頑張りがいがあるんですがアプローチが長すぎるとそれだけで疲労が倍になりますね
でも進むしかないのですよね、また続きを繋ぎに近いうちにお邪魔しますね~
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-04-15 13:23:00
> ちげ 新さん
あそこで沢を渡った時、一瞬吸血鬼のことが頭を過ぎってしっかり足元チェックしてしまいましたが大丈夫でした
皆さんの様にしっかり事前に地図をGPSに取り込んでシュミレーションしないで行きあたりばったりの歩きです、山行きは失格ですね
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-04-15 13:16:00
> 岳ちゃんさん
いつも疲れさせてゴメンナサイ~^^;
歩かないと前進して道が繋がらないのであります
岳ちゃんのように高~い山にはよう登りませんから、平地をただ黙々歩くのみです~
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-04-15 13:14:00
> さなりんさん
記事、一気に書き上げようとすると長々になりますね~、最後まで読んで頂きありがとうございます
書き終えると記憶は彼方へ飛んで行きますのであまり質問がなくて大助かり(笑)
Kさんは来た道をまた戻って行かれました、本当に申し訳なかったけれど嬉しかったです
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-04-15 13:10:00
> fairyのおさんぽさん
いつもいつも歩いて来た我が人生と同じで回り道迷い道ばっかりですが何とか笑顔になれるのが不思議な出会いに助けられてるからでしょう
花園は素敵でしたよ
返信する
Unknown (がんちゃん)
2015-04-14 22:20:00
ロングコ-スお疲れさま~
偶然にも いい助っ人に出会いましたね(^^♪
街道あるきは 計画的に~ 某○金より(笑)
返信する
Unknown (カサブランカ)
2015-04-14 20:47:00
ホントにタイミングよくKさんに出会いましたネ♪
おタケさんは何かもっていますネ~(^^)
(〃^∇^)oお疲れさま~
返信する
Unknown (有楽苦翁)
2015-04-14 20:40:00
随分頑張りましたね、山登りでなく下道を歩くのは
一人だとなお疲れます、懲りずに頑張ってください
返信する
Unknown (ちげ 新)
2015-04-14 20:16:00
こんばんは。
桜咲く、日本で二番目のため池を眺めながら、春本番になりますと、暑さとの戦いでもありますね。
荷物は、私も、里山に行くにしても、かなりの重量を背負っています。
楽しい事をすればするほど、荷物になりますから、整理しないとですね。
そして、途中の気持ちよい渡歩がありましたが、そろそろ、奴の時季が近づいているのですね。
吸血されないようお互い気をつけましょう。
今回は、かなりのハプニングの連続でしたね。
それにも、めげず、精力的に踏破されましたね。
そのお気持ちが本当に素晴らしいです。
それには、親切な男性も後押ししてくれた事と思います。本当に山での出会いは大切ですね。
次回は、距離が残りましたが、残っているのも、楽しみでもありますね。
本当に、お疲れ様でした。
返信する
Unknown ()
2015-04-14 20:02:00
記事を読むだけで疲れました。
まぁーよく歩くね。
感心します。
返信する
Unknown (さなりん)
2015-04-14 19:03:00
読み応えがありました。
おタケさん、色々とよく覚えていますね。(笑)
男性Kさんとの出会いは、ラッキーでした。
Kさんは、おタケさんと別れたあと、また戻るんですよね。
それも大変だと思いますが、いい人です。
返信する
Unknown (fairyのおさんぽ)
2015-04-14 18:48:00
お疲れ様でした!
ほんとにすごいですね(^^)
でもかわいいお花に出会って、それは素敵ですね(^^♪
ファイトが出ますよね
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-04-14 18:19:00
> はんちくてぃさん
まぁあそこで渡渉せずに普通に歩いていたら何とか定光寺まで行けたんでしょうがこれも予習不足の結果、花と蝶に会えたうえに素敵なKさんに同行してもらって最後は楽しい思い出の東海自然歩道歩きになって良かったです
足の痛み(マメ)はちょっと想定外でしたので今日の雨が足休めとなりました
また次回はちゃんと時間の配分やコースをしっかりと見極めつつ歩きたいと思います
返信する
Unknown (はんちくてぃ)
2015-04-14 18:04:00
入鹿池~内津峠は相当に難儀されましたね。
五条川えお多治見市まで遡ったことはありますが、
東海自然歩道の分岐はよく覚えていません。
Kさんと、同行出来て良かったですね。
お疲れ様でした。!!
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-04-14 16:31:00
> 田舎の猫・みけさん
じゃぁ次回はショートコースにして内津垰~定光寺の10㎞だけにするから弥勒山、道樹山の二登りの楽しいコース、一緒に歩こうよ(^^;
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-04-14 16:28:00
> 田舎の猫・みけさん
靴ね~家から履いて行くからもうスタート地点で蒸れて暑くなってるからヤバイね~、しかし替えの靴で行って登山靴背負って行くのは大荷物になるもんな~
川は渇水だったら靴のままジャブジャブ出来そうだったけど濡らすのは後々が面倒だったもんでね~
ホンマにあの場所へと何かに導かれたような不思議な感覚だった
まぁ、今こうしてコメント出来てるのも妙な塩梅だ(^^;
あそこで休憩してなければKさんと同じく突き当りまで行って引き返してこないとならなかったし内津垰まで行く気力も無くしたかも知れない、これも縁なのかな~?
そうそうこの日は四国歩きを思い出していたよ
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-04-14 16:22:00
> じぃじさん
あそこの道標にここは広い道なりにススメ~!!と書いておいてください(笑!)
どうしてあそこへ入って行ったかは今以てオバカとしか言いようがありません
本当に東海地方の方はご親切です、感謝です~うっふっふ♪
次回は頑張って奈交の二日分を歩こうと思っていますが中途半端な場所ではエスケープも出来ないので覚悟の一日になりそうです
みけ軍団長もリハビリに励んでおられますので是非ご一緒願いたいと思っております
返信する
Unknown (田舎の猫・みけ)
2015-04-14 16:04:00
> じぃじさん
こんな凄い距離はとてもとても・・アスファルトは絶対にもちません
団長は、おタケさんに譲って会長職に落ちつくことにします
返信する
Unknown (田舎の猫・みけ)
2015-04-14 16:02:00
この靴でアスファルトはキツイよね~
向う脛までとはギリギリかあ!澄んでいるからもっと浅く見えるよ
やはり良いご縁がありますね~というより、神の遣いですね♪
迷った分だけ足りなかった時間と足・・
でも秘密の花園に出くわしたから良かったのだ!!ん?彼は花の精かも?
「これぞおタケさん!」というお四国まわりを彷彿とさせますね!!
ここからが単独では難しいということ、よく分かりました
返信する
Unknown (tyi)
2015-04-14 15:57:00
やっぱりね~~~思っていたところで渡渉でしたか。あのp道標はない方が間違いなく良いと思います。
東海地方の男性優しいでしょ、私を含めて(笑)ギャハハ
救いの神はどこにでもいるもんですね、次回はぜひ音もしたいです姫の為に露払いなど・・・猫軍団長さんも来れるといいなぁ~~~
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-04-14 15:19:00
> kyokoさん
本当に救いの神様がいらっしゃいました
東海の東海自然歩道に感謝でした
返信する
Unknown (kyoko)
2015-04-14 15:18:00
がんばって歩きましたね~!
教えて下さる方もいて、良かったですね(*^_^*)
ナイス
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-04-14 15:14:00
> コマクサさん
こんにちは~、今日は雨で続きの歩きに行けませんでしたーー;
メンタル=面たるでして~~ちっとも足と頭の意見が折り合わずにいつも足に負担を掛けています(笑!)
返信する
Unknown (コマクサ)
2015-04-14 15:09:00
東海自然歩道歩き,何事にもめげずに良く歩きますよね、
私は道間違いや靴で足の具合いが悪くなったりしたら、
耐えられないのに、おタケさんはメンタルが強いねぇ~
返信する

コメントを投稿