あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

京都トレイル2回目 (蹴上~銀閣寺)

2013-05-22 17:05:03 | 京都トレイル/京都の山
 
2013.05.08(水)
 
つい先日(5/5)に始めたワタシの京都トレイル
用事がなくなったので続きを歩いてみようと先日のゴール地点の蹴上までやってきた
 
時間はやはり自宅でグズグズしていたので10:30を過ぎてしまった
 
すっかり初夏の陽気で歩き初めから気温はうなぎ上り
 
まだツツジが見ごろの蹴上浄水場を右に見て歩き始めます
 
前回は通らなかった旧インクラインに架かる橋を渡り日向大神宮へと登りです
 
 
イメージ 1
 
 
今日は神宮の横から山への道を行きましょう
 
イメージ 2
イメージ 5
 
 
一人の男性が同じように思案しておられた
前回に神宮にお参りして南禅寺へと歩いたので今日はこちらを行ってみます
と言い、分かれた
階段道はやがて岩の急登になり汗が吹き出る
 
イメージ 6

 
歩きやすくて自然林の道はステップも軽い
 
 

イメージ 7
 

イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
番号で詳しく表示された案内板に従って着いたのが、七福思案所
 
ほぼ毎日清掃登山される方の記事で見て、一度来て見たかった場所だ
 
6本?の道が交差する
 
山科方面から二人の男性が登って来られ、ベンチで休憩された
 
 
イメージ 9
 
赤い火の用心の垂れ幕をくぐってまた登りにつく
 
右手が伐採されて山科方面が見渡せる
下って来て一休みされている男性に
白い花をつけた木は何でしょうか、とお尋ねしたが
僕は花には疎いのでわかりません、のお返事
 
それでは失礼と分かれて先に進む
 
結構急な岩の道を登る
 
イメージ 10
 
 
イメージ 3
 
 
 
木の根道も登る
 
イメージ 4
 
 
 
40番で大きく右へ急登が大文字山へと一旦登り平坦な尾根道に出ると素敵な散歩道だ
 
 
 
イメージ 11
 
 
何度か高度を上げるべく登りが現れる
 
あら~~不思議な木ですね~^^
 
大台ケ原のかぼちゃの木には及びませんが~~
いいですね
 
イメージ 12
 
 
11:55 汗びっしょりかいて大文字山に到着です
三等三角点 466m
 
 
イメージ 14
イメージ 15

 
 
10人くらいの方々が思い思いのベンチでランチタイム中
日向神宮で別れた男性も到着しておられました
ついさっきお会いしたのにろくに顔も見ずお話したので
どちらから?なんて声をかけちゃって^^;
 
下で一緒だったでしょ、と笑われた~~
 
イメージ 16

 
アンパンをぱくついて暫し休憩
見晴らしは目視で何とか大阪梅田シテイのビル群
一等高い阿倍野ハルカスも望めた
5倍ズームのカメラじゃ姿形などありませんが~--;
 
イメージ 17

 
トンビがヒュー~~~ンと風に乗って飛んでいます
アンパンめがけてきたら大変とばかりに勢いよくほおばりお腹に収めます
 
15分も休んだら休憩中の皆様に会釈して火床へと向かいます
 
 
こちらで休憩しておられる方が多かった
 
小学校の児童たちも大勢登っていましたよ
 
 
愛宕山も良く見えます
 
イメージ 18
 
 
ちょっとつまずいたら前のめりに回転しそうな階段を下ります
 
 
イメージ 19

 
霊鑑寺への道を児童たちの後に着いて下ります
途中、かなりご高齢の女性お二人が杖を頼りに下って行かれるのを追い抜きます
振り返り、ロープ場があって少し急なのでごゆっくりお気をつけて
と、要らぬ一言を投げかけて
 
 
イメージ 20
 
 
イメージ 13
 
 
12:55
霊鑑寺の分岐まで下ってきました
 
 
 
イメージ 21
イメージ 25

 




 
法然院のところから可愛い外国人さんファミリーにみとれているうちに道を間違えて直進で銀閣寺へ
 
 
イメージ 26
イメージ 27
 
イメージ 28
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
13:10 時間が早いので次回の瓜生山への道をピストン(一時間ほど)して
哲学の道へ戻りまったりと蹴上へ歩きます
 
イメージ 29
 
 
 
 
イメージ 30

 
 
 
ここへ出ないといけなかったんですね
 
 
イメージ 31

イメージ 32
 
 
さくらんぼの実が赤く熟れて散歩道にはヒメウツギの白い花
 
イメージ 22
イメージ 23
 
 
こんな風景を見ながら西田幾多郎氏は難しい学問に勤しんでらしたんでしょうね~~
 
イメージ 24 
イメージ 33


 
 
 
 
 
 
イメージ 34
 
 
 
 
 
 
 
そろそろ哲学の道も終わりになってふと目にした真新しい案内板
 
 
 
 
 
イメージ 35

 
 
 
 
 
 
行ってみましょうではないか~~~^^;
 
 
 
続く・・・・・・


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゴン)
2013-05-22 19:34:00
大文字山は絶対登ってみたい山なんです。
気軽に登れて京都市内が一望できるイイ山なんですよね。
京都トレイル頑張って下さいね
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2013-05-22 19:36:00
ゴンさん
暑くなってきたので秋までお休みしようかな?なんて考えております
大文字山から大阪のビル群が見えますよ~~
返信する
Unknown (クニオ)
2013-05-22 19:50:00
頑張っておられなすね・・貴女の山行きだったら簡単ですね・・
私も伯母子や 干支で 牛首は登ってます・・・雨にも負けずですか 最近は 雨の日は カッパがあつい いやですね・・ありがとう
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2013-05-22 19:53:00
クニさん
干支の登りもなさったんですか、
ま、なるべくなら合羽は着たくないですがね~
返信する
Unknown (YN)
2013-05-22 21:07:00
先日京都へ行った時大文字山見ました
こう言う山だったんですね!
初めて知りました
ナイス★
返信する
Unknown (Pentalagus furnessi128)
2013-05-22 21:11:00
暑い中、ご苦労さんです。
緑が濃くなりましたね。
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2013-05-22 21:36:00
YNさん
京都の旅は楽しめたようですね
大文字山には送り火のための火床があり、普段は登れるんですよ
とっても眺めがいいので京都の方々は毎日登山なさってるようです
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2013-05-22 21:38:00
pentaさん
緑が濃くなって生き生きしてきたと思う間もなく初夏になりましたね~
これからが山登りの正念場です(^^;
返信する
Unknown (さんきらいさん)
2013-05-22 21:45:00
京都トレイルはじめたんですね~^^。
私は、江文峠から鞍馬迄が通じてません~~
その他は、終わりました^^♪
頑張って下さい~~!
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2013-05-22 22:48:00
さんきらいさん
いつまでも行けるとは思えない奈良の山、代わりとなる気軽な山歩きを探しておかないとと思いまして~(^^;
さすが、さんきらさんあと一か所だけですか
返信する

コメントを投稿