主人が出張から帰ってきました。
で、おみやげを買ってきてくれました。
「ひよ子たるとっち」というお菓子です。
私はこれから主人と入れ替わりに、仕事で出かけるので、
中身は明日紹介します。



今週のアクセス数は、
週 閲覧数 アクセスIP数 ランキング
07/29~08/04 2557 pv 1378 ip -位(825349 BLOG中)でした。

浜名湖のうなぎエキス等をブレンドしたこのお菓子はおいしいです^^
1個食べたらもう1個ほしくなります^^
いつも出張したら、子供と私のためにおみやげを忘れない
やさしい家族思いの主人でーす.
兵庫県西宮市にある洋菓子店ベルンと、武庫川女子大学が、甲子園をイメージした焼き菓子を共同開発しました。こちらをご覧下さい。
球状のバターケーキにチョコで縫い目をつけ、球場に似せた円形の箱に詰めたものだそうです。
まだ試作品の段階だそうですが、ケーキの中にはクリなどを入れる予定とか。
「夏の高校野球までに販売できるように全力投球したい」というお店の人の言葉です。
お菓子の名前は「想いdeキャッチボール」
命名の理由は産学連携で「思い」を投げ合ったから・・・ ということです。
球状のバターケーキにチョコで縫い目をつけ、球場に似せた円形の箱に詰めたものだそうです。
まだ試作品の段階だそうですが、ケーキの中にはクリなどを入れる予定とか。
「夏の高校野球までに販売できるように全力投球したい」というお店の人の言葉です。
お菓子の名前は「想いdeキャッチボール」
命名の理由は産学連携で「思い」を投げ合ったから・・・ ということです。