goo blog サービス終了のお知らせ 

くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

夢千代日記。

2024-12-15 | 映画・TV

最初の放送からもう43年経った 早坂暁氏脚本になる『夢千代日記』が
毎週水曜日の夜 ドラマ人間模様で放送されています。

1981~1984年までに放送された3部作になっており そのなかの3話目が
12/11日に放送されました。

広島で胎内被曝し白血病で余命いくばくもない 芸者おき屋の女主人で
自らも芸者で働く 夢千代役の吉永小百合さんが とにかく美しい

                                                                NHKさま 拝借します
 

このドラマで私も 貝殻節を覚えました。 
 

来年80才になる小百合さんは今も美しいですが このころが最も艶やかで
美しかったと思われます。

当時30代後半~40代になる小百合さんが 限られた命のなかで静かな炎を
燃やすように恋する夢千代を しっとりと魅せてくれます。

40年近く前になりましたが 中年マダムを中心に1泊2日の『夢千代ツアー』
があり湯村温泉へ行きました。

温泉街には小百合さんと同じ大きさに作られた 夢千代の像が立っており
芸者夢千代はとても華奢で小さかったです。

この川を渡った場所に高温の荒湯たまごがあり ほとんどの人が食べます。

劇中の重要な場所として『余部鉄橋』があり マダムツアーではバスを降りて
鉄橋のある1区間だけ乗車しました。



明治時代に建設された高さ41㍍の鉄橋は 昭和61年強風にあおられ脱線転覆し
鉄橋下の カニ加工場の従業員数名が犠牲になりました。

鉄橋をわたったところに駅があり 歩いて下に降りられます。下からながめる
余部鉄橋は 身震いするほど高く見えました。

初回放送から43年もたつと 劇中の多くの役者さんが鬼籍に入りました。

天に昇った俳優さんは いま浮かぶだけでも
樹木希林・加藤治子・中条静夫・長門勇・夏川静枝・楠トシエ・ケーシー高峰
片桐夕子・松田優作・林隆三・岡田裕介・・・ まだまだいると思います。

夢千代さんの恋人は1部~3部までそれぞれ 岡田裕介・石坂浩二・北大路欣也
さんだったと思いますが そのだれとも恋は成就しませんでした。

3部の最後になる恋人を追って離島についた瀕死の夢千代さんが 殺人者として
追われる北大路欣也さんの腕の中で・・・が最終だったと思います。

吉永さんと樹木希林さん以外は ちがうメンバーで映画にもなったそうですが
TVほどヒットしなかったと聞いています。

今年の分は今週の水曜日 12/18日が最終になります。2025年の『続 夢千代日記』
放送は 1/8~2/5 毎水曜日夜に放送するそうです。

 

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレはそれほど老人に見えるか❓

2024-12-12 | 日記

お歳暮の のしが掛かった生菓子が 息子からとどきました。

 

今までお中元・お歳暮のやり取りはしなかったのに どうしたこと❓ 
とtelすると ネット注文したとき 1個買ったら送料がかかるので
送料無料になるよう数個買ったから 神棚に上げてよとのこと。

送料無料でも 息子宅からここまでクール宅急便代はかかっており
同じ県内やし持ってきてよ   顔も見たかったのに・・・👈母の心の声

久しぶりのtelのため世間話をして つぎに夫に替わり話していました。
受話器を置いた夫が

『オレはそれほど老人に見えるか❓』  と真剣な顔で聞きます。

老人は車に乗るやいなや 左右も見ずに突然発進し 飛び出してくる。
相手からは一目で老人とわかるので 決して急かせず待ってくれるから
これから続けて車に乗るなら あわてず落ち着いて運転してほしい

と息子に言われたそうで あんたにも ヤツは同じことを言うたのか❓
と聞きますので

いいえと答えたら増々落ち込んで オレは世間からはそれほど老人に
見えているのかと えらく悲観しています。

そりゃ四捨五入したら80才だもの 世間から見れば立派な爺さんですが
『70過ぎたら戸籍の歳より   体力が年令を決めるきね まだまだ大丈夫』
となぐさめました。

ふ~~ん女房からはたびたび ジジイと言われても特に反応しませんが
息子に言われたら すごくへこむのね

 

このまえ亡くなった某上級国民の年令まで 運転はしないしさせませんが
せめてあと数年 80才まではハンドルを握りたい が老夫婦2人の願いです。

   

ま そう落ち込まんと 抜き菜の浅漬けができたから ご飯にしよう
お腹が張ったら ショックが緩和されるからね。
 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小倉智昭さん逝く。

2024-12-10 | 映画・TV

今朝のニュースで小倉智昭さんの訃報を知りました 享年77才。

 

2016年に膀胱がんを公表し 肺にも転移しており 余命〇ヵ月と
宣告され 長い闘病生活を送っていましたが お正月を待たずに
旅立ちました。

『とくダネ!』を22年間やってきて その名司会ぶりは一般家庭に
ネットが普及してない時代から 世界の情報を伝えてくれました。

情報番組の司会者は 毒を吐かず だれとも迎合する物言いをする
ことが多い中 小倉氏はきっばりと強い物言いをし あちこちから
叩かれることもありました。

カツラ疑惑もその一つで『私はカツラです』と自ら公表もしました。

名司会者であり 名ナレーターであった小倉氏が 幼少時には吃音
で悩まされ いまだに治ってないと 本人が言っていました。

西田敏行・火野正平・中山美穂・小倉智昭さんまで ここ数ヵ月で
まだまだ早い人が天に昇り 訃報を聞くたびに胸にグサリときます。

名司会者・名ナレーターであった小倉智昭さん ご冥福をお祈りします。

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒートショック。

2024-12-08 | 日記

中山美穂さんの訃報が入り 原因がヒートショックと聞いたとき
えっ ヒートテック じゃないよね なんのこと❓  と思いました。

     

お風呂で亡くなった美穂さんの死因は 温度の急激な変化で血圧が
上下に大きく変動し 心筋梗塞や脳卒中などが起きたのでは❓  とのこと。

 

私らの年齢ではあり得る死因が 54才の美穂さんに起きたとは 何と
運の悪いことか 同居人がおれば早期に発見され助かったでしょうに。

この日朝ご飯食べつつ撮りだめの『アナザーストーリー運命の分岐点』
を観ました。 1976年に起きた『ミグ25亡命事件』にかかわった様々な
人の視点からの番組で

日本経由で米国へ亡命したソ連の軍人 ベレンコ中尉に会いに 何度も
米国を訪問した辻仁成氏が インタビューの模様をかたりました。

「この人  中山美穂さんの元夫よ」と夫に教えても 美穂さんを知らない
夫は ふ~ん そう です。 午後になり美穂さんの訃報を知りました。

中山美穂さんが15才のころ当時小学生だった娘の夢は 美穂さんの様な
歌手になることで 今回の訃報はショックだったようです。

お正月にかけさらに寒くなる今 私たち老人組のヒートショック対策と
しては 昼間の暖かいうちに入浴すれば リスクの軽減になるでしょうか。 

若く美しいまま逝った 中山美穂さん ご冥福をお祈りします。

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の竹林寺 2024。

2024-12-06 | 食物関係

昨日は朝から晴れわたり お四国三十一番札所  竹林寺の紅葉が
そろそろかな❓  と行ってみました。

竹林寺はお四国のなかでも唯一 ご本尊が文殊菩薩さまですから
知恵を授かろうと 受験生のお参りが絶えません。

平日でも朝9時には お遍路さんやカメラを持った人が来ており
朝の混まないうちにと だれもの思いは同じです。

本堂の銀杏は あと少しで黄葉の色が深まります。

 
 

五重塔のモミジが紅葉していました。南国はキュンと寒くならないので
イマイチ冴えた色が出ません。

 
 

さつま芋のガレットを作ってみました。 甘いおやつ風レシピばかりの中で
お砂糖を使わずベーコンを入れる 三國シェフのさつま芋ガレットです。


作り方はとても簡単で 両面を弱火で20分ほど焼いたら完成です。
仕上げのバターが溶けるとき 部屋中がいい香りに包まれます。

 
 

外はパリパリ中はほっくり焼けました。 牛乳でも添えたら朝ご飯にも
いけそうですが  朝ご飯には じゃが芋ガレットが向いているかもです。 
  

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする