goo blog サービス終了のお知らせ 

くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

ドラマ『地面師たち』

2024-10-12 | 映画・TV

ドラマ『地面師たち』を観ました。

この作品は劇場での上映はなく TVも地上波放送はないと聞いて
Net flixに入りました。

地面師と呼ばれる 不動産所有者になりすました詐欺集団に 業界
最大手の積水ハウスが 55億5千万円をだまし取られた実話を元に
作られたドラマです。

主演は豊川悦司と綾野剛で 冷酷非情なトヨエツと 心に傷を持つ綾野剛を
主軸として それぞれ役割分担がある仲間たちも 実力派キャストをずらり
とそろえ 地面師は粛々と仕事をなしとげていきます。

だます側 だまされる側 それを追う刑事の三つ巴で話は運び スリリング
な展開に引き込まれ けっこう長い『地面師たち』を一気に観ました。

 

実話は2017年 五反田の老舗旅館をめぐる地面師詐欺事件ですが
ドラマは港区の 寺が持つ駐車場がターゲットになっています。

寺に隣接する広い駐車場を 地主になりすました地面師達が鮮やか
な手口で 大企業から112億円をだまし取ります。

主人公がなぜ地面師になったかの過去事情も だまされる側の社内
の出世競争も 追う老刑事の家庭の事情も 徐々に分かってきます。 

地面師たちは112億を手にして そのあとワルたちがどうなるかの
ネタバレはしません。 早くも続編が期待されているようです。

まぁ観てください 面白くて引き込まれます。(出演者の敬称略)  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

値上げの前に。

2024-10-10 | 食物関係

スーパーで買い物してすぐ帰ればいいものを 店内のパン屋から
焼きたてパンが香ると ふらふらと夢遊病者のように入ります。

パンは店内でも食べられますが 生もののレジが済んでいるため
長居はできず 毎回2個の菓子パンを買って帰ります。

昨日もお決まりのルーティンどおりパン屋へ寄ったら あらら~
『10月16日より  パンの値段がかわります』 の張り紙です。

安いうちにあれこれ食べようとトレーへ入れ 6個になりました。

 

菓子パン・調理パンのたぐいは 想像するよりカロリーが高く
高カロリーのものは えてして口には美味です 

帰ってさっそく牛乳を飲みつつパンを食べ Net Flixドラマの
『地面師たち』を観ているうちに パン5個が消えていました

『地面師たち』は実話をもとに作られたドラマで 息も切らせぬ
展開に 最後まで一気に引き込まれました。

 

長くなりますので次回にします よろしくおつきあい願います。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消えゆく故郷の味。

2024-10-08 | 食物関係

手作り漬物を道の駅や青空市に出している業者が どんどん減って
過去最多ペースで 倒産・休廃業しているそうです。

漬物店の倒産・休廃業推移
 

食の嗜好多様化 価格が安定しない野菜類 経営者や就農者の高齢化が
おもな原因といわれています。

白菜の浅漬けから 老人施設で死者が出る集団食中毒が起き 衛生法の
制度が厳しくなって 設備改善に多額の費用がかかる事も原因の1つとか。

農家の出は日曜市など青空市にならぶ 農家のおばちゃん手作りの漬物が
大好きで それらの店がなくなるかもと思えば さみしい限りです。

高校生のころ バス通学の車内で私のお弁当が匂い 恥ずかしい思いを
しました。 食べたら美味しいのに匂いは おならみたいな悪臭で・・。

あったかご飯の上に 決してたくあんを載せてはいけません 匂うから

映画監督の松山善三氏は ロケ弁にたくあんが入っておれば 弁当ごと
チリ箱にたたき込んだ と高峰秀子さんが言っておりました。

干し大根のはりはり漬け かぶの浅漬け みょうがの甘酢漬けです。

 

わが家はお漬物が欠かせず これだけでご飯3杯はいけます 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かみーる。

2024-10-06 | 日記

図書館へ行きたいが 図書館には駐車場がない。そう遠くはないものの
朝から蒸し暑く 自転車で行けば汗びちゃになるきねぇ とつぶやけば

香美市図書館(かみーる) なら駐車場があると教えられ ナビをたよりに
行ってみました。

まえの図書館が古くなり今の場所に2022年 蔵書62,000冊で建てられた
こぢんまりした図書館は 愛称かみーるです。

 
 
 

昨日は土曜日のためか親子連れが何組かおり 静かに読書する風景も
いいものです。

静寂読書室と書かれた部屋がいくつかあり 集中して読書ができます。
遅い時間に行ったので日暮れが近く 縫物の本を3冊かりました。

 
 
   

一度に10冊借りることができ 返却期限の2週間をすぎても その本を
待っている人がいなければ さらに延長できる との説明を受けました。

近くに大学があり そこの学生でしょうか 真剣な表情で勉強しており
下宿先よりも エアコンの効いた図書館で勉強できる彼らは幸せです。  


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡田監督の退任。

2024-10-04 | スポーツ関係

昨夜横浜球場で行われた 横浜☓阪神戦が 今年の阪神タイガース
レギュラーシーズンの最終戦となり 1-3で勝ちました。
                    TBSさま 拝借します
 

この最終戦の前日 岡田監督今季で退任のニュースは 去就が取りざた
されていたものの もう一年やってくれると ファンは信じていました。

昨年は38年ぶりの日本一 今季も終盤まで優勝を争って2位の成績は立派で
阪神監督として 歴代一位の勝率をあげているのになぜ❓  の思いです。

契約は2年だったとしても あと1年は岡田阪神を見たかったファンが大半
でしょうに 残念です。

観客席からは 岡田コールがおき だれもが退任を惜しみました。

 

後任監督はまだ発表されていませんが 今のところ藤川球児氏が最有力
と言われています。正式発表はCS第一ステージが終わった頃でしょうか。

 

球児氏に決まれば 『市商の球児君』として彼が高校時代から
応援している県民としては とても嬉しいことです。

県立商がありますので高知市立商業高は 市商(ししょう) の
愛称で昔からそう呼ばれ 校歌の短さでも有名です。

でも素人監督は考えます。
球児君はNHK解説者としても とても人気のある頭のいい男
ですが コーチの経験もなく いきなり監督はどうでしょう。

せめて1-2年間でも 阪神の投手コーチを務めてからでも
または二軍監督を経験してからではだめですか❓  の思いです。

勝てば持ち上げてくれますが 負けたら時期尚早だったなど
そんな声がきっと聞こえてきます。

というばあさんの取り越し苦労でした 正式発表を待ちます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする