モロッコは世界遺産がたくさんあり 今回はそれらをめぐる旅でした。
この日はまず メクネスにあるモンスール門に着きました。イスラムの
建物は 隅々にまで 装飾に手が込んでいます
次は古代ローマ都市の ヴォルビリス古代遺跡で 紀元前3世紀のものといわれます
ここブー・ジュルード門を通り モロッコ最古の王都 世界遺産フェズ旧市街へ
入りました。世界一の迷宮都市といわれ メディナと呼ばれる旧市街は迷路で
もしもツアーをはぐれたら 二度と元の位置に戻れないと思う怖ろしさです
狭い路地には ありとあらゆるものを売っており スパイスの匂い 魚の匂い
日本人には悪臭ですが 現地の人は平気です。この匂いと雑踏の中で 地に
はいつくばるアングルで 岩合さんはネコを撮りました。 さすがプロです
雑踏の中でも 頑丈な扉の向こうには静寂がありました。フェズの中流家庭で
この家の主が 杉下右京ばりにミントティーを作り ごちそうしてくれました
ここも世界遺産です。染色剤を入れた桶が並ぶ なめし革職人街タンネリです
店の屋上から工場の様子が見えました。入口でミントをひとつかみ手渡されました
理由はすぐに判明です。 ミントを鼻の穴に詰めないと 倒れそうな匂いでした。
そうして染められた革から 数々の美しい革製品が作られ この店でバブーシュを
買った人もいました
この日はずいぶん歩きました。 もう ふくらはぎはパンパンです
明日はいよいよ サハラ砂漠へ向け 長時間のバス移動がある日で 寝ていきます。