ドラマ『地面師たち』を観ました。
この作品は劇場での上映はなく TVも地上波放送はないと聞いて
Net flixに入りました。
地面師と呼ばれる 不動産所有者になりすました詐欺集団に 業界
最大手の積水ハウスが 55億5千万円をだまし取られた実話を元に
作られたドラマです。
主演は豊川悦司と綾野剛で 冷酷非情なトヨエツと 心に傷を持つ綾野剛を
主軸として それぞれ役割分担がある仲間たちも 実力派キャストをずらり
とそろえ 地面師は粛々と仕事をなしとげていきます。
だます側 だまされる側 それを追う刑事の三つ巴で話は運び スリリング
な展開に引き込まれ けっこう長い『地面師たち』を一気に観ました。
実話は2017年 五反田の老舗旅館をめぐる地面師詐欺事件ですが
ドラマは港区の 寺が持つ駐車場がターゲットになっています。
寺に隣接する広い駐車場を 地主になりすました地面師達が鮮やか
な手口で 大企業から112億円をだまし取ります。
主人公がなぜ地面師になったかの過去事情も だまされる側の社内
の出世競争も 追う老刑事の家庭の事情も 徐々に分かってきます。
地面師たちは112億を手にして そのあとワルたちがどうなるかの
ネタバレはしません。 早くも続編が期待されているようです。
まぁ観てください 面白くて引き込まれます。(出演者の敬称略)
実話をもとにつくられた映画を、さらに特徴ある俳優さんの出演でリアルな映画になったでしょうね。みたかったです。
甥っ子が幼いころに歌っていたのが、コマーシャルで覚えたのか?
「家に帰ればぁ、セキスイハウスう・・・
でした。この甥っ子も、もう50才を過ぎて一女のの父親になりました。
放送でしか今のところ観ることが出来ませんが 将来地上波でも
放送するかもしれません。
これを観たくてネトフリ契約をしましたが 契約したとたん月額料金が上がって
2,300円近くになりました。ネトフリでは他にもたくさん話題作が観られますが
高いので1ヵ月で契約をやめようと思っています。
そうですよね 積水ハウスはこの業界の最大手ですのに そんな会社が
ころりとだまされるなんて信じられませんが 実際に起きた事件です。
地面師たちの頭の良さ・役割分担をきっちりこなす手際の良さなどが
話が進むにつれて分かってきます。2017年頃は東京五輪に向け都内の地価が
高騰したので 地面師詐欺事件が多発したようです。
積水ハウスをだました地面師たち十数人は 海外逃亡組も含めて
全員が逮捕されましたが だまし取られた55億5千万円はもどりません。
海外で資金洗浄し 地面師たちが10年前後で出所したらそのお金を受け取る手はず
になっていると聞きました。お金は一旦海外へ出るともう戻らないし
警察も追えないそうです。
地面師の主要人物でも 10年前後の懲役とは軽い気がしますが
彼らは人殺しをしたわけでもないため懲役は短いそうで そんなことも
全て計算済みの犯行で 積水事件の主犯格はそれまでにもいくつかの
地面師詐欺をしているこの世界では 大物らしいです。
彼らには 出所したら海外に隠したお金が入って来るシステムになっています。
7年前の忘れたい過去が こうしてまた世間にさらされ話題のドラマに
なっているとは 積水ハウスが気の毒に思えます。
真田広之のShogunはディズニープラスでしか観られないですし
最近はネット配信のドラマが増えましたね。
映画版ゴールデンカムイは、その後WOWOWで配信される続編の予告編的位置付けで
今ってこうなってるのかぁ〜、と驚きました。
地面師たち、地上波でやらないかなぁ〜
視聴料が高いので 1ヵ月で解約しようと思っています。
高いだけあってネトフリで観られる作品は ずらりと話題作が多く
今現在入っているアマプラに比べたら 作品が若者向けです。
『地面師たち』については YouTubeで何本も取り上げられており
この作品で またも蒸し返された積水ハウスは いやだろうなぁと思います。
いくつかのYouTubeで言われていましたが これを地上波で放送しないのは
ドラマの中でだれもが名前を知っている 大企業の名前がそのままぼんぼん出ます。
これらの企業が悪いことをしたや だまされたではないですが
地面師にだまされるドラマに実名を使われるのは 企業イメージが落ちる
ということでしょうか。
そんな大企業から民放は CM料で恩恵を受けているため地上波では放送できない。
利害関係のないネトフリだからこそ 攻めた作品が作れたという人もいます。
そこらへんの兼ね合いはよく分かりませんが 一作品としては とても面白いです。