ご飯が好きで好きで ご飯がなければ生きていけないほどの ご飯党です。
しかし いくら食べてもどうもなかった時代は終わり 食べ放題太り放題は
残りの人生を さらに短くすることになります。
佃煮などの ご飯の友みたいなおかずが好きですが そろそろやめねばならん
と思いつつも 冷凍庫に残る昨年の山椒の実を見ると 捨てるは惜しいし・・。
どっさり食べなければええもんね 少し食べよう とちりめん山椒を作ります。
かちりじゃこを1㌔買ってきました。ちりめん山椒には 小さいかちりが美しく
仕上がりますが とても高くて 量を多く作る時は 不ぞろいのお買い得品です。
かちり とはちりめんじゃこの乾いたもので 土佐では商品名になっています。
作り方はどれも似たようなものですが 比例の計算がいまいち不得手ですゆえ
調味料を単純に5倍したらいい キューピー3分クッキング を先生としました。
う~~ん 冷凍山椒の実では 美しいヒスイ色が出ません。 ま 仕方がない。
不ぞろいかちりのちりめん山椒は あちこちへ嫁ぎ 少しだけ家に残りました。