月一の ひよこ組ランチ会お誘いtelを 93歳浜田峯子さん宅へ
しました。
明日お昼前 お迎えに上がる旨伝えようとしたら お孫さんが出て
おばあちゃんはいません 5-6日したら帰りますとのことです。
峯子さんはお正月の月から 県外へ嫁いだ娘さん宅へ行ってもう5ヵ月で
お孫さんが言うには 今月中旬に高知で 三山ひろし歌謡ショーがあって
それには間に合うように帰ります とのことです。
しばらく峯子さんに会っていませんので ↑写真は昨年のものです。
夕方のローカルニュースで 四万十川 という曲を出した三山ひろし氏が
ファンと共に 四万十川沿いに立った 歌碑の除幕式をしておりました。
私はまだ 三山ひろし氏の生歌を聞いたことはないですが たびたび
帰高し ふるさと高知でやる歌謡ショーは 毎回会場が満員になるそうで
峯子さんご一家のような 熱心なファンに 三山氏は支えられています。
ひよこ組ランチ会 今月の集まりは8名で とりとめのない話は尽きず
帰り着いたが3時前でした。
冷蔵庫の奥から ありゃ忘れていました 母の日プレゼントと娘が
持ってきたもので 送料の都合で母の日の数日前にもらった 東京
浅草 舟和の芋ようかんが出てきました。
見ると とっくに賞味期限は過ぎていますが 捨てるは申し訳なく
第一もったいないと 貧乏性が先に立ち とにかく食べてみました。
食べてから4時間経過ですが 今のところ 何ともないので大丈夫
きっと朝まで大丈夫 正露丸は出して スタンバイしてあります。