お弁当。
2012-06-26 | 日記
これは 毎朝作って主人に持たせたお弁当です。
定年後2年間 協力会社へ嘱託で勤務しましたが 本日最終日を迎えました。
2年前医○センターで 腎臓の数値が良くないと言われ 栄養士さんに食事の指導を受けました。
一日3度の食事を記録して持って来るよう言われ 最初のうちはごはんが180gと~ と
書いておりましたがとてもできなくなり こうやって写真に撮って持っていきました。
するとこんな形で持ってきた患者は初めてとのことで 見やすく分かりやすいと
大変ほめられ 肝心の中身は炭水化物と根菜 特にイモ類が多すぎ 動物性のたんぱく質を
もっと増やすように とのご指摘でした。
この時主人は 運動不足もたたって太っており あちこちの数字が良くなかったのです。
本人も自覚して 朝出勤前に五台山の山頂まで登ることを日課としてから 体も締まり
悪かった数字も だんだんと良くなっていきました。
腎臓の数値もすっかり改善され “奥さん ずいぶんがんばりましたねえ”と
病院でも褒められましたが そうではなく本人が 運動で目方を減らした結果です。
今はもう記録は要りませんが ついお弁当を包む前は 癖で写真を撮ってしまいます。
でももう 今日が最後になりました。
これからはケンカせずに なかよく暮らそうね。