ふくの映画ブログ

映画の紹介です

「アダージョ」

2024年05月23日 | ヨーロッパ映画など(英語圏以外)
2023年製作の映画の紹介です

監督は、ステファノ・ソッリマ。
イタリアの、クライム・ドラマ映画です。
主演・出演は、ピエルフランチェスコ・ファビーノ、トニ・セルビッロ、バレリオ・マスタンドレア、
アドリアーノ・ジャンニーニ。


(あらすじ)
夜、都会ではネオンが点灯していますが、何度も停電になる状態が続きます。
青年・マヌエルはぼんやりと椅子に座りルービックキューブを手にする父に「それは難しい」と声をかけます。
食事の支度をし、出かけると言ってマヌエルは外から鍵をかけます。
しかし間もなく父の手のルービックキューブは、全面完成しているのです。
マヌエルは合言葉を言ってきらびやかな店の中に入ると、秘かにスマホで店内を撮影します。
ところが壁のマイクに気づき、依頼主・パスコに連絡します。
電話を受けたパスコはそのまま撮影を続けるよう言いますが、
店の外で監視していた男たちからマヌエルが店を出て行ったと聞き悪態をつくのです。
マヌエルはある男性・ポルニューマンを頼り、
紹介されたで男性・カメロ追い払われながらも、状況を話すのです。
一方、ポルニューマンはパスコに脅されマヌエルの所在を聞かれますが、
直後停電になるのです・・・

****************************************
ほぼ、前半ですが、登場人物が説明なく交差するので、
知らない俳優陣という事もあり、誰が誰やら混乱状態でした。
多くの作品にあるように、後で状況がわかり始める系です。

この映画は、ベネチア国際映画祭コンペティション部門に出展されています。
タイトルの『Adagio(アダージョ)』は、
クラシック音楽などで使われる、速度記号の中の1つのようです。
イタリア語で「ゆるやかに。」 という意味の言葉です。


皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
あらすじを書いているため、真剣に魅入りましたです
氏名等、メモメモしながら

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「オーシャン・オブ・ファイ... | トップ | 「MEG ザ・モンスターズ2」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ヨーロッパ映画など(英語圏以外)」カテゴリの最新記事