goo blog サービス終了のお知らせ 

なぎのあとさき

日記です。

つれづれ

2018年10月05日 | 日々のこと



ゴゴゴゴゴ



ゴゴゴゴゴゴゴゴ

アニメのジョジョ、第五部が始まる!

----------

台風25号は日本海側に行くらしいけど、
東京も木、金と雨でぐずついた天気。
スカッとした秋晴れの日がない。

殿はやっぱり食欲旺盛で、
たくさん食べてるけど、
夜中に水を盛大に吐いてしまった。
(セレニアがきれていた。
その日、病院でもらったはずが入ってなかった。
大事なものはその場で確認しないとね)

モンちゃんはトイレの前に佇んで、
掃除していない砂を見て、
ため息をついてるようだった。
ごめんごめん、今やるから!
と、ダーが掃除してピカピカのトイレにしても、
モンちゃんは別にトイレに入るわけではなかった。

----------

暑いと料理が適当になってたけど、
10月の折り返しあたりから
まじめに作り出した。
夏は作らなかった味噌汁も作り出した。
で、たくさん作ってたくさん食べてる。

水曜は、豚の生姜焼き、
厚揚げ焼き、
ポテトサラダ、納豆。
今日は、舞茸ご飯、コロッケ、
大根の味噌汁。
品数は多くないけど、
どれも4人分くらい作って、
2人で全部食べてしまう。
うまーべらす。

にしても、プロでもないのに
これだけの料理を作るって
よく考えたら日本の主婦ってすごくない??
和洋中すべてを
1人で全部作るなんて、
日本の主婦だけじゃない??
プロでもないのに。
作りながら洗い物もして。
うろつく猫のケアもして。

で、すでに真夏の頃より
お腹がふわっとしてきた。
昨日はプールで
泳ぎ15周、歩き5週で
計1キロ動いたけど、
夜の9時すぎにもち米で炊いた舞茸ご飯と、
コロッケ3つ食べた。
コロッケは、衣をつける前の段階でも
だいぶ食べていた、、、

コロッケって炭水化物と油の塊、
カロリーの塊だよ、やばい!というと、
Eちゃん「家で作るコロッケは野菜感覚」
そーなの?てことはカロリーゼロ?

ビーはいつものように
私のご飯を狙いに来たので、
舞茸ご飯に入れた鶏肉をあげると、
食べて、もっとちょうだい、っていうけど、
魚ほどがっついては来なかった。

----------

去年から、ワイドパンツが私の中でブームになり、
いくつか買ったけど、
結局、今はまたスキニーなジーパンに戻った。
流行りの服なんて買ってもムダ!!