goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2023.12.10(日)酒ちびり

2023-12-11 04:35:48 | 365日
盛岡グランドホテルで行われる「小野寺進さんの思い出話で温まる会」に出席。事務局のSTTさんに何か手伝うことがあれば、送迎バスの点呼確認等しますよと連絡していたが一向に連絡が来ず、昨日にメールしたがどうらや緊急入院していると。行きの送迎バスはなく開始は12時で11時からの受付に役割を付けて置いているとのこと。さて交通手段は何にしようか。盛岡駅から会場まで送迎バスがあれば電車で行こうと思っていたものだが、11時には会場に行かなければならずで車で行くことにしました。何を着て行けば良いかも少し悩みましたが、喪服ではなかろうし、役割は受付だけなので黒っぽい普段着でも良いよなと思ったり。んだども、程度の良い黒い服はなかったので、ジーパンに灰色っぽい上着での参加となりました。
11時前に到着しましたが事務局のTKKさんと小野寺進さんの釜石南高の同級生であるNさんと言う方が既にスタンバイ状態でしたね。服装については受付のNさんは何でも良いんだよと言ってくれたので一安心でしたね。会ではアルコール類も出ましたが、献杯の日本酒をちびりと飲んで、後は我慢してウーロン茶を飲み続けましたとさ。

《今日の血圧》左から高、低、脈拍、計測時刻となります。かっこ書きは先週の高の数値です。
朝:148(164)97 74 4:30 昼:測定せず 夜:132(125)85 70 19:30
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.12.10(日)温まる会

2023-12-11 04:32:28 | 岩手の音楽
今年8月に急逝した飛行船メンバーの小野寺進さんの送別会「小野寺進さんの思い出話で温まる会」が、盛岡グランドホテルで開かれました。呼びかけ人はあんべ光俊、陸前高田の友人、とっておきの音楽祭実行委員会委員長の太田代政男、雀友でIBCアナウンサーの大塚富夫、アマチュア時代のバンド「ワゲスターズ」メンバーの方、職場の方と甲子小中学校・釜石南高同級生の方で、総勢84名が小野寺さんを偲んで集まりました。私はと言うと裏資料を見るととっておきの音楽祭関連になっていましたね。
大塚さんの司会のもと進行が進められ、黙祷、献奏(絵美夏さんのバイオリン)、呼びかけ人紹介と代表挨拶(太田代政男さん)、献杯(釜石市のFさん)となり、追悼DVDの放映、献歌(佐野よりこさんの江差追分)、スピーチ、メッセージ紹介。残りの30分間はあんべさんの進行で太田代将孝さん、松本哲也さんと飛行船のメンバー萩原誠さん、そして、小野寺進さんの御子息も遺影を持って(持たされて)の登壇で献歌(ブラックコーヒー・青春の踏切で・遠野物語)となり、遠野物語では席に戻った萩原誠さんが激歌していましたよ。私もそうでしたがねえ。2時間半の会となり、ステージメンバーやPAの方、ボランティアでの参加でしたが、しっかりと会費(8千円)は徴収されたようです。事務局のSTTさんは来れませんでしたが、KMSさん、KNKさん、TKKさんなど事務局スタッフもご苦労様でした。ホントに温まる会となりました。

会場での小野寺進さんの遺影です。

追悼DVD放映でのものです。

遠野物語での会場の風景です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.12.10(日)史上最高

2023-12-11 04:31:31 | 岩手野球情報
大リーグ・エンゼルスからフリーエージェント(FA)となっていた大谷翔平選手が、ドジャースと10年総額7億ドル(約1014億円)の契約に合意したと発表しました。マイク・トラウトが2019年にエンゼルスと結んだ12年総額4億2650万ドル(約618億円)を抜き、メジャー史上最高額で北米プロスポーツ最高額となり、世界のスポーツ界全体でも史上最大の契約額で、年平均7000万ドル(約101億4000万円)という巨額の契約となりました。日給は約2781万円、時給は約116万円、分給は約1万9300円、秒給は約322円となると。
花巻東高3年の秋、一度はメジャー挑戦を表明し、最初に交渉の席についた球団がド軍だった。あれから11年。2017年オフのメジャー移籍の際も最終7球団には入っていたが、当時はナ・リーグにDH制がなかったこともあって、獲得することが出来なかった。
「ファンの皆さま、球界関係者の皆さま、ここまで結論が長引いてしまったことをおわび申し上げます。次のチームに、ドジャースを選ぶことを決めました。まず始めに、6年間、支えて頂いたファンの皆さま、エンゼルスの関係者の方々、そして、今回の交渉で関わって頂いたチームの全ての方に、本当に感謝したいと思います。特に、浮き沈みがあった中でエンゼルスファンがサポートし、応援してくれたことは、かけがえのないものです。エンゼルスで過ごした6年間はこの先もずっと、胸に刻まれることでしょう。ドジャースファンの皆さまへ、私はチームのためにベストを尽くし、常に自分自身の最高の状態を保ち、それを続けていくことを約束します。プレーする最後の日まで、ドジャースだけでなく野球界のために、努力し続けたいと思います。」とのコメント。
古巣・エンゼルスの本拠地から新天地は車で1時間ほどの距離とあって、住環境を大きく変えることなくプレーに専念することが出来ると。9月に受けた右肘手術の執刀医だった医師はド軍のチームドクターで、ド軍の監督は沖縄生まれで父が黒人の元米軍人、母が日本人と日本に縁があるようです。
ちなみに、約53.75%が税金になる模様で、年俸で7000万ドルとすると、1年で3763万ドルの税金を支払うことになり、日本円に換算すると年間約55億円になるとのこと。いずれにしても桁違いの数字での契約になりましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする