goo blog サービス終了のお知らせ 

goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2021.12.23(木)まごころ

2021-12-24 03:21:18 | 365日
年賀状の作成がやっと終わりました。今週月曜日から手を掛けて喪中のハガキが来た方を確認し、お袋の分も含めて印刷に4時間を要し、コメントの記載に3時間15分を要しましたよ。ハガキの裏面には山登りで撮った写真2枚を挿入し、1枚1枚にその人を顔を浮かべながら近況報告など何かしらのコメントを書きましたが、関係するグループには同じ内容になってしまうんですね。
コロナ禍で人と中々会えない中で今年の枚数は、県内の方に今年会えた9人(親類等)を含む60枚、県外の方19人の計79枚になりました。明日には出せそうなので25日までの投函には間に合い、いつもギリギリか遅れていましたが今年は元旦に届けられそうです。

そんな中、喪中のハガキを頂いた方の中で会う機会があったので、俳優の笹野高史がCMで、「喪中のお知らせに、今さらお香典を送るのもためらわれる時、まごころを香りに託して贈りませんか」とやっているのを思い出して、先日にのしを付けて貰ったお線香を持参し仏壇にと言って渡して来ました。

『新型コロナ情報』
本県で本日新たな新型コロナの感染者の発表がありません。11/15から39日連続でゼロとなっています。

全国では新たに東京37人(先週30人で増)、愛知5人(3人で増)、大阪33人(14人で増)、兵庫5人(4人で増)、沖縄25人(6人で増)を含め295人(190人で増)の発表があり、2人の方が亡くなり、重傷者は28人(前日と+2人)です。二桁は神奈川(37人)、北海道(26人)等の8都道府県で、空港検疫で46人です。
全国での1日の新規感染者の数が1週間前と比較して、16日連続で増加しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする