goo blog サービス終了のお知らせ 

goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2021.12.01(水)施工決定

2021-12-02 02:55:41 | 365日
自宅脇の私道(共有地道路)舗装工事プロジェクトの続編ですが、先日の共有者を集めての第2回打合せ会にて、全員の賛同を得られず施工しないことになり、かなり凹みましたが、立ち直りは早いですよ。
今やらないともう出来ないので施工業者にアポを取り、打合せで”今更やらなくてもと言う話が出て面倒臭くなったので、我が家の出入口まで我が家で負担するのでやって貰いたい”と。”お袋の車椅子利用に砂利道だと支障があるので、バリアフリーの一貫で”と。それからはトントン拍子で施工も年内に行うことになりました。その業者は年内完成の現場が15件あるようで、進捗状況によっては年明けになるかもとのことだが、それでも良いことにしました。
問題は寒さと雪で外気温5℃以下だと舗装できないようで、施工日は”ぬぐぐ”なってくれればなと。雪が積もっても業者が除雪したうえで施工するようです。これで一気に一歩も二歩も進んだ感じです。

施工業者と打合せする前に、もしかして舗装工事が介護保険の対象となる工事になるかもと役所に確認です。「居宅介護住宅改修」として生活環境を整えるために、屋外部分の改修工事も対象になっている。申請内容(利用状況)によっては玄関前の道路もと思ったが、先の玄関の手摺工事を行って既に上限の20万円に達しているようです。現状では要支援2であるが要介護2まで上がらないと、新たな枠にはならないと。毎年介護保険料を一杯徴収されているが、介護度がかなり上がらないと対象にならないようです。住宅改修に限った限度額であり致し方あるまい。

『新型コロナ情報』
本県で本日新たな新型コロナの感染者の発表がありません。17日連続でゼロとなります。秋田で19日ぶりに新規感染者が確認されました。

全国では新たに東京21人(先週5人で増)、愛知7人(8人で減)、大阪13人(9人で増)、兵庫5人(4人で増)、沖縄1人(0人で増)を含め121人(77人で増)の発表があり、1人の方が亡くなり、重傷者は43人(前日から+2人)です。21都道府県で発表があり、二桁は群馬、神奈川と埼玉含む5都道府県となります。

【今日の二枚】元実家での”カメムシ”ちゃんですね。

東屋のテーブルを隅に寄せ居ようとブルーシートを剥がしたら、ごちゃごちゃといましたね。当地では”じゃごむし”や”へったれムシ”とも言いますが。

テーブルの下の敷物にもいましたよ。全部でこの3倍はいましたかね。んでも、冬眠中かあまり匂いは発生させていませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする