成人の日の今日は二つのイベントを掛け持ちです。
いわて教育文化研究所主催の平和を考える集い「高校生平和大使国連訪問報告会」に参加。ほんとは昨日の「花巻の戦争を語り継ぐ」の講演を聞きたかったんですが。しかし、今時の高校生は凄いんですね。外国に行って英語でスピーチして、英語だけで会話するんですねえ。
”微力だけど無力じゃない”核兵器の廃絶と平和な世界の実現を目指す「高校生1万人署名活動」の署名をして、次の会場へ。
フリーアナウンサー千葉星子さんを目当てに「いわて幸せ大作戦フォーラム」に参加。県政策地域部主催の県の魅力・将来の可能性について語り合いもので、出演者は挨拶で知事本人が行いトークにも参加し、俳優の村上弘明さん、釜石シーウェイブスの桜庭吉彦さんとかが語り合いました。
陸前高田市出身の村上さんは、気仙沼高校で野球をしたく入学したが、下宿する必要があり残念し、その後、仙台で医学部を目指して浪人していたと。秋田工出身の桜庭さんは、新日鉄釜石の松尾雄治に誘われて釜石に来たが、松尾はもういなかったと。
知事曰く、岩手からどうして菊池雄星、大谷翔平や佐々木朗希みたいな選手が生まれるかと聞かれるが、岩手の食材を食べているからと返答すると。RWC釜石会場での格下のウルグアイがフィジーを撃破したのは、ウルグアイが岩手に早くやってきて、岩手の食材を食べたからとも言う。帰りにはパック入りの「金色の風」を頂き帰路に着きましたとさ。
いわて教育文化研究所主催の平和を考える集い「高校生平和大使国連訪問報告会」に参加。ほんとは昨日の「花巻の戦争を語り継ぐ」の講演を聞きたかったんですが。しかし、今時の高校生は凄いんですね。外国に行って英語でスピーチして、英語だけで会話するんですねえ。
”微力だけど無力じゃない”核兵器の廃絶と平和な世界の実現を目指す「高校生1万人署名活動」の署名をして、次の会場へ。
フリーアナウンサー千葉星子さんを目当てに「いわて幸せ大作戦フォーラム」に参加。県政策地域部主催の県の魅力・将来の可能性について語り合いもので、出演者は挨拶で知事本人が行いトークにも参加し、俳優の村上弘明さん、釜石シーウェイブスの桜庭吉彦さんとかが語り合いました。
陸前高田市出身の村上さんは、気仙沼高校で野球をしたく入学したが、下宿する必要があり残念し、その後、仙台で医学部を目指して浪人していたと。秋田工出身の桜庭さんは、新日鉄釜石の松尾雄治に誘われて釜石に来たが、松尾はもういなかったと。
知事曰く、岩手からどうして菊池雄星、大谷翔平や佐々木朗希みたいな選手が生まれるかと聞かれるが、岩手の食材を食べているからと返答すると。RWC釜石会場での格下のウルグアイがフィジーを撃破したのは、ウルグアイが岩手に早くやってきて、岩手の食材を食べたからとも言う。帰りにはパック入りの「金色の風」を頂き帰路に着きましたとさ。