今日のパーティー(某結婚情報サービス会社主催)でお会いしたみなさん、こんばんは。
「………」
どなたもいらっしゃいませんか?
「………」
ホントに誰も見に来てない!? じゃあ、書きましょうかね。ハハハ… 実は、複数の女性から「今日のこともブログに書くんですか?」と尋ねられて、その時は「いや、今日は特に何も…」と答えてしまったのです。しかし、昔からの知人や職場仲間が私のことを心配してくれているだろうということで…
今日は体調不十分でした。というのも、先週の日曜日の寝付きの悪さに始まり、時間の不規則な仕事ということもあって… 一週間ずっと睡眠のリズムを取り戻せずにいたせいか、ちょっと風邪気味になってしまいました。のどが痛くて、たまに咳とクシャミが出る状態です。正直なところ、参加費7000円を無駄にしてでもキャンセルしようかと思ったくらいです。しかし、昨夜の薬の効果もあってか、今朝はそれほど酷くなく… 念のためにマスク持参で行きましたが、使うことはありませんでした。
今週も開始15分ほど前に到着しました。席に着いて、ジッと目を閉じます。眠いということもありましたが、“乾杯用ドリンク”の誘惑に負けないためです。が、今日は人の集まりが悪かったようで、司会者が「開始までもう少しお待ちください。この時間を利用して、料理をお召し上がりください」と言ったので、私は我慢する必要もなくなりました。これは、過去に2度参加した料理付きパーティーではなかったことです。だから、私はアンケートに「一対一での会話を続けるパーティーなので、食事をしている暇はありません。だから、いつも料理が無駄になってしまうのです。今後は、今日のように入場した人から順に料理を食べても良いということにすれば、人の集まりも良くなるのではないだろうか」というようなことを書いて提出しました。
さて、一対一のトークタイム開始となりました。まず最初は隣りの女性と… 「あ、先週もお会いしましたよね」という挨拶で始まりました。どちらからともなく「今週はもういいですよね」ということになり、私は「今のうちに料理を食べてください」と言いました。その後、いつものように男性が移動して行きました。今週は“松井昌司 OCN”と書いたパーティー用名刺を渡して、ブログの案内をしました。すると、それで用件が済んだような錯覚に陥ってしまい、私としては会話がイマイチ… と思っていたら、「まったく緊張している様子もなく、ここが自分の庭であるかのように話しますね」というようなことを言われてしまいました。(あれれ?)
また、先週は喋りっ放しでノドが渇くからと、パーティー会場でアイスコーヒー、アイスコーヒー、ウーロン茶、アイスティー、オレンジジュース、アイスコーヒー… さらに帰宅して夕食後にも日本茶、ホットコーヒー、日本茶… と飲んで寝付きが悪くなってしまったようなのです。だから今日はウーロン茶、ウーロン茶、ウーロン茶… 途中でお腹が冷えそうだったので、一杯だけホットコーヒーを飲んで、再びウーロン茶、ウーロン茶、ウーロン茶… 今夜はすぐに眠りに入れますように!!(ところでウーロン茶ってどうなの???)
今回の参加者は、名簿によると男性17名に女性15名だったのですが… 女性4名が当日欠席して11名となってしまいました。そこで「男性陣にはお詫びの印として、パーティー参加優先権チケットを郵送します」ということでした。あぁ、そういえば… 入会時にも同様のチケットをもらったような気がするけれど… 私はパソコンで参加申し込みをしているので、チケットを使っていないのです。ここ2週間連続で出席(しっかり当選&繰り上げ当選)しておきながら、またすぐに優先権を使うなんて… ちょっと出来ませんね。私を含めた多くの男性陣は、なかなかパーティーに参加出来ずにいるのだから… 以前、書いたように、私はほとんどの県内在住女性と“条件不一致(私の年収が低い等々)”のようですからねぇ…
まぁ、とにかく、私が書いていることを茶飲み話にでもしてもらえれば幸いです。あ! 結局、私のことを心配してくれている方々に何の報告も出来ませんでしたね。ハハハ…
<script type="text/javascript"></script>