勤務終了後、今日のシャトルバスの状況を聞いてみたところ、「午後は最大20分くらい遅れた」ということだった。ちなみに、最寄り駅からショッピングセンターまでの所要時間は“8分”に設定されていて、逆は“9分”となっている。ある運転士の話では「車の少ない時間帯で8分かかった」とか…
私は24日(月曜日)に昼から夜まで走ることになっていますが、夕食タイムが“午後5時10分にショッピングセンターに到着して、午後5時50分に発車するまでの間(お客様を降ろす時間&乗せる時間は含まれていない)”に設定されている。なぜか、8分&9分という所要時間の設定は、朝から晩までずっと同じである。“夕方5時過ぎにもかかわらず、全体の交通量やマイカーでの来客が少ない”という奇跡を祈るのみである。
<script type="text/javascript"></script>