バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

こんなに暑かったっけ!?

2015年07月29日 21時03分02秒 | バス運転士
勤務初日… 午前10時半頃、昼寝休憩に入った。すぐに早めの昼食を取り、いつものようにマイカーの窓全開&後部右ドア開放でお昼寝タイム… しかし、暑い… Zzz… 暑い… Zzz… 暑い… と、頭の中の映像が、夢かウツツか分からなくなっていた。

昨年も、気温はこんなもんだったはず… それなのに… 途中でマイカーから出て行って、スポーツドリンクを飲んだなんて初めてだった。湿度が高かったのか? それもあったけれど、とにかく風がなかったのだ! その後、夕方4時頃になって、ようやく少し涼しく感じられ… 勤務後半の点呼時間を迎えたのだった。

勤務三日目… 午前10時前、昼寝休憩に入って早めの昼食を取り、11時頃からマイカーで昼寝… そよ風が気持ち良く、すぐに夢の中へ… しかし、午後1時頃に目覚めたら、Tシャツが汗でビッショリだった。

勤務五日目… 昼12時半過ぎ、昼寝休憩に入って昼食を取り、午後1時頃からマイカーで昼寝を開始… この日も風があり、イメージ通りの暑さだったので、夕方4時頃までグッスリと寝ることができた。

これらは、今の営業所の“日陰駐車場”での話… 前の営業所の“直射日光駐車場”でも、同じように昼寝をしていたなんて、自分でも信じられないのだが… あの頃は“修行僧”にでもなったつもりで寝ていたのかもしれないなぁ~! あのくたらさんみゃくさんぼだい…(そりゃ、レインボーマンだろ!)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アイドリング (高速1号)
2015-07-30 12:06:37
エンジンを停止したままなら、窓が開いていても暑いでしょう。熱中症にご用心下さい。

私はバスのエアコンが苦手なので、吹き出し口の羽を窓に向けてみたり…時折の信号待ちのエンジン停止が、結構助かったり。

レインボーマンに成られた際は、氏名札にも反映してくださーい\(^o^)/
Unknown (O県のバスヘビーユーザー)
2015-07-30 12:58:29
松井様こんにちわ
暑さでアメーバー状態に精神が溶け切っている私です。O県本日熱中症危険度MAX!!
天気予報「危険」の文字が・・・
どうりで今日は室内にいるのにくらっと来てると思いました。
日光がきついです。

月刊まつ鈍拝読いたしまして、吹き出しそうになりました。
もう、松井様ってMなんだから・・・なんて思い、状態を想像しながら笑いをこらえてました。
他校のお嬢さんたちに胸を射抜かれたらよかったのにね・・・松井様自らお嬢さんたちのハートを射抜かなかったのでしょうか??
Unknown (松井)
2015-07-30 16:45:44
O県のバスヘビーユーザー様。
こんにちは。今日もマイカーで昼寝して、スポーツドリンク一気飲みした松井です。隣県の美女たちは… まぁ、多分… 既婚者でしょう。仮に、そうじゃなかったとしても… 私の恋の矢なんて、簡単にポキッと折られてしまいますよ。ハハハ…
Unknown (松井)
2015-07-30 16:50:45
高速1号様。
私も冷風の直撃は苦手で、鼻水が出てきたりします。よっぽど暑い時には、直撃でもいいと思うことはありますが… また、私は「名札なんてニックネームでいい」と思っています。その営業所の誰かが分かればいいので… もちろんレインボーマンでも! ハハハ…

コメントを投稿