今月上旬のある日、いつもの映画鑑賞仲間とグループライン(3人)で「そろそろ“ミッション”へ行こうか?」などと連絡を取り合っていた。その翌日、一人が「今週末はどう?」と提案、私は「OK」したのだが、もう一人からの返答がなく… そのまま週末を迎えてしまったので「また次週にしましょう」ということになった。
ところが、その次の週末になってもメッセージに対する既読が2にならず1のままだったので、「スマホが壊れた? 失くした? 盗られた? それとも突然の入院? まさか…」などと余計なことが頭に浮かんでしまった。四捨五入すれば還暦の3人なので、いつ誰に何があっても不思議ではないのだ。
さらに二週間が経った先週の金曜日… 私は某倉庫の契約リーダーだった(今も契約リーダーを続けている?)“かつての同僚(私が退職した後に何度かお茶したことがある男性)”にラインで「お久しぶりです。◎◎さんは、まだ仕事してますか?」と尋ねてみた。すると「はい、今夜も出勤予定です」との返事があったのでホッとした。
そこで簡単に事情を説明したところ「伝えておきます」となり… 翌土曜日の深夜には既読が2になり「ご心配をお掛けして申し訳ございません。ラインの不具合が発生していたようで、未読が249件になってました」というメッセージが入った。なるほど、ラインの問題… ん? かつて◎◎さんからそんな話を聞いたような…(オマエのボケ脳に問題ありだな)
ところが、その次の週末になってもメッセージに対する既読が2にならず1のままだったので、「スマホが壊れた? 失くした? 盗られた? それとも突然の入院? まさか…」などと余計なことが頭に浮かんでしまった。四捨五入すれば還暦の3人なので、いつ誰に何があっても不思議ではないのだ。
さらに二週間が経った先週の金曜日… 私は某倉庫の契約リーダーだった(今も契約リーダーを続けている?)“かつての同僚(私が退職した後に何度かお茶したことがある男性)”にラインで「お久しぶりです。◎◎さんは、まだ仕事してますか?」と尋ねてみた。すると「はい、今夜も出勤予定です」との返事があったのでホッとした。
そこで簡単に事情を説明したところ「伝えておきます」となり… 翌土曜日の深夜には既読が2になり「ご心配をお掛けして申し訳ございません。ラインの不具合が発生していたようで、未読が249件になってました」というメッセージが入った。なるほど、ラインの問題… ん? かつて◎◎さんからそんな話を聞いたような…(オマエのボケ脳に問題ありだな)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます