goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

パン屋さんとシュークリーム屋さん

2022年08月06日 15時02分41秒 | いろいろ
昨日、ギリギリ間に合った鍼灸院では、約70分の施術を受けながらドラマやアニメなどの話題で盛り上がり、会計時には“小麦粉の食べ過ぎは体に良くない”という話で盛り上がった。鍼灸院を出て帰途に就いた時「そういえば“食パンが不味いパン屋さん”は月曜日が休みで、ずっと行けなかったんだっけ!」と思い出し、自宅とは逆方向へ歩いていってみた。小さなお店だったけれど雰囲気は悪くなく… 菓子パンなど3点と問題の食パン一斤を購入した。小麦粉の話をした直後だったのに…。。。

パン屋さんを出て自宅方面へ歩き始めた時「そういえば“美味しいシュークリーム屋さん”も月曜日は休みで行けてなかったんだっけ!」と思い出し、お店の前まで行ったところ、立て看板に“本日販売分のシュークリームあります”みたいな貼り紙があったので、「えっ!? 普段は予約じゃないと買えないのか?」と思いながらドアを開けた。すぐ目の前に大きなカウンターがあり、その上にシュークリームの写真が6点ほど並べてあった。が、4点ほどに“売り切れ”や“準備中”の札が載せてあったので、「販売中の2種類だけ買うか」と思った。

すると、カウンターのお姉さんが慌てたように“準備中”の札を取り除いたので、「えっ… と… この5種類、全部あるんですか?」と尋ねたところ、「はい、あります」と言われたので、思わず「5種類1個ずつ下さい」と言ってしまった。すると、お姉さんが「ただいま箱詰めしますので、店内を見ながらお待ち下さい」と言った。狭い店内ではあったけれど、何種類もの美味しそうな焼き菓子があったので「お土産品として使えそうだ」と思った。

その時の私は健康診断の直後… 空腹で行ったのが失敗… ついさっきパンを買った&バッグの中に入れたことを忘れ… シュークリーム5個のことも忘れ… 「あの焼き菓子も、この焼き菓子も… 美味しそうだ」とカゴに10個ほど入れてしまっていた。ということで、昨夜の主食はシュークリーム… 今朝の主食はパン… いつものランチもパン… 鍼灸院で“小麦粉がどーのこーの”という話をしたばかりなのに、昨日&今日は小麦粉祭り、糖分祭りとなった私である。ハハハ…

追伸 美味しいシュークリームはもちろん、不味い食パンも普通に美味しかったです。
   (^^)v