goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

一年経って… 何年経っても?

2020年07月23日 19時52分22秒 | 仕分け作業(夜勤)
毎月行われていたバースデーイベントも新型ウィルスの影響で中止… それでも、バースデーカード(任意による寄書き)&プレゼント(個包装の焼菓子5~6個?)は継続されている。そのバースデーカードも、今回からオンラインになるということで… 一人一人の専用ページにアクセスして書き込むようになっているそうだ。やっぱり、手書きの文字の方が個性があって楽しいと思うのだが… 仕方がないのだろう。

今朝の勤務終了後、いつものように初期メンバーの一部と休憩室で談笑… が、いつも以上に話が弾んでしまい、「こりゃいつもの電車には間に合わないな」と思った私は“一本後の電車の時刻”を確認した。その後、引き続きバースデーカードについて話しながら駅の方へ歩いていた時… 「あれ? この人にメッセージを書いた記憶が… そうか! このイベントも一年経ったのか」と気が付いた。

昨年8月の夜勤のシフト表には19人の名前しかない(一度も顔を見ていない人の名前もあるので、実際にはもっと少ない)のだが、来月のシフト表には69人もの名前があり… 最近入った人たちの名前を見ても、顔が出てこないのが正直なところである。これだけの人数となると… 場合によっては一枚のカードに書き切れなくなるから、無制限に書ける(?)オンラインの方がいいのかもしれない。

さて、一緒に歩いていた仲間と別れて、私は一人、駅の階段を上って改札口へ… 「ちょうどいい時間だな」と思いながら電光掲示板を確認… 「あれ? なんで? 次の電車まで15分もあるの?」と、私の頭の中は?マークで一杯になってしまった。次の瞬間、改札口から人がぞろぞろと出てきたので、「ん? まさか… そんなはずは…」と思いながら改札口を入って行ったところ…

ホームから発車の合図が聞こえ、私の電車はサヨウナラ… 「いつの間にダイヤ改正したんだ? 帰ったら新しい時刻表を印刷しなければ!」と思ったのだが… 数分後、今日が祝日であることに気が付いた。年に数回しかない“出勤時は平日、退勤時は祝日”というパターン… こればっかりは何年経っても慣れないだろうなぁ~(へぇ~ まだ何年も居座るつもりなんだ。ま、せいぜい「あなたとは契約更新しません」と言われないように頑張れよ! ハハハ…)