まだ、終わってなかった……

右半身不随、構音障害、嚥下障害…でも、終わってなかった物語を発信していこうと思う。2022/1/29に膀胱瘻造設です。

Zzz……また、寝すぎてしまったww

2018-07-17 21:00:00 | 日記

3:30ころトイレに起きて、次が9時とは…良く寝たからまぁ、良いかな…只、室温が26℃超えになると暑いな。

朝御飯は何時ものメニューで極端に悪くは無いのだが、15分は掛かってしまうように戻ってしまったな…。 最近寝坊が多いが、9時近くには起きているので、睡眠サイクル的に妥当な時間なんであろうとも思う。 遅く起きると、就寝時間も釣られて遅くなってしまうので、遅く起きてもOKと言う訳でもないので困る処で有る。

Primenowは、PC上のAmazonサイトでは注文できないのがネックではあるが、発送拠点がPCサイトの物と違う為や、自社配送便という事もありプラットフォームが分離しているらしい。

昼はバゲットを消費しなければならないので、クリームシチュー2杯と後で追加のプリンで頂きました。以前、コッペパンの様なパンで結構苦労した記憶が有るものの、今回はバゲットの割には困る事も無く食べれて居るので、偶には良いかなと思わんでもない処だが…実は切り分けるのが頗る大変だったのである。 残りはスライスしてあるが、この大きさではもうスライスが出来ないので、そのまま出して食べてしまったのであるww 右手が添える事しか出来ないため、予想はしていたが結構切り難くて参ってしまったほどである。

介護タクシーから電話が入り、20日の迎えが20分ほど早くなると連絡が有りました。 18時近くに散歩に行き、団地裏のコースで回り帰って来ておやつを食べる。連日の暑さを理解していないから、熱中症で命を落とす事案が多いので呆れてしまう。 水を飲んでいれば良い次元の暑さではないのに、根本の対策は成されないままに犠牲者が増えて行く。 このところ散歩時間が遅くなっているのはこの暑さのせいで有り、以前なら16時台に見掛けていたお婆さんと娘さんのコンビに帰宅時に会っているという事は、やはり暑さを避けて出て来ているのであろう。

夕飯は、昨日の肉じゃがと冷奴などにしたが、ホクホクで美味しい肉じゃがで良かったです。しらたきも普通に食べれたので、また一つ収穫が有ったという事になりますね。 まだまだ暑い日が続くので、油断しないように水分と塩分を補給して、体温調整不能に陥らないように気を付けましょう。

では、また明日。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする