イリオモテ旅日記

旅の途中で足止め。引寄せられたか?引寄せたのか?出逢と発見、楽しいと感謝。島で過ごす時間で感じたことを綴ってます!

ハーリー本番!

2011-06-05 22:33:48 | 島 まつり
    
 ハーリーの鐘が鳴ると梅雨が明ける。と昔から言われているそうですが、
 この日は、まさに梅雨明けのカーチバイ(夏至南風)が吹き始めた日でした。
 朝から漕ぎ手も見物客も、白浜に大集結。
 開会式、ウガン(御拝)ハーリーの後は、
 学校・職域・婦人・公民館のそれぞれの対抗ハーリーレースが行われました。

 事前に練習を重ね、今年は気合の入ったチームが熱かった!!
   職域リレーは剛腕な海の男たち、ダイビング組合チームが接戦で優勝
    勝利のガッツポーズ!

         ダントツの強さ、さすが海人が集まる白浜公民館。
         


     婦人チームのレースは・・・こちらも白浜婦人会がダントツ!
     

          私たち上原連合チームは3位、でもでもみんないい顔してます♪
          

    レースも楽しいけど、漕いだ後のお酒が美味しかったはずですね~!!
     景品のカツオ~旨かったぁーー
    この日は夜遅くまで、各チームでの反省会は盛り上がったみたいです(笑)

  航海の安全、豊漁祈願の海神祭。今年も海人達が安心して営める西表の海でありますように。

最新の画像もっと見る