イリオモテ旅日記

旅の途中で足止め。引寄せられたか?引寄せたのか?出逢と発見、楽しいと感謝。島で過ごす時間で感じたことを綴ってます!

ぱいぬしま祭

2011-08-21 22:32:42 | 島 まつり

 4年に一度のお祭り、竹富町主催の「ぱいぬしま祭」が西表の大原地区で開催されました。
 毎週通っている木工教室でも、作品の展示販売をすることに!
 最終仕上げで、急ピッチの作品作り。
  
    西表にある材料でほぼ作られた作品です。私も欲しいものばかり!!

  
  師匠が作ったキッチンツ-ルセット。可愛いなぁ~~欲しいなぁ。。。

 仕事の都合で、遅れて参加の前夜祭。
 
 展示販売し始めて、一番最初に売れたのが・・・私が作ったセンダンの器だったそうです!
 あっ、写真撮れなかった・・・(><)

  川満しぇんしぇい、遊びに来てくたそうです♪♪
 
 ステ-ジでは、いろんな催しがありましたが、司会の川満しぇんしぇい(先生)
 沖縄では偽物?!の方が人気の魅川憲一郎、帰って来たよ西表の星、池田卓が盛り上げます!!
 
  
 出店もいつものお祭りよりたくさんあって、あれこれ目移り。
 美味しいもの、たくさん食べました~!!祭りっていいねぇ~~(笑)
 前夜祭では最後に打ち上げ花火で締めくくり。
 島ではめったに見ることができない花火に子供達も感動だったはずです!
 本祭は参加できませんでしたが、師匠、Kヅエちゃんが頑張って販売活動してくれたおかげで
 木工作品、なかなかの売れ行きだったそうです!!
 もちろん、夜は皆で打ち上げ。お腹いっぱい楽しみました♪♪作る楽しみがここまで繋がる(笑)
 
 ヨ~シッ!!もっと作るぞぉ!!!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (suzie)
2011-09-19 13:48:01
Gochanさんの作品が販売第一号だったのですね。
おめでとうございます。
自分の作品が誰かに気に入ってもらえるのって、嬉しいですよね。

返信する
ありがとうございます。 (Gochan)
2011-09-19 15:02:06
suzieさん
売れてしまって、嬉しいような淋しいような。。。
何だか、自分の子どもを嫁に出した気分?!です(笑)
返信する