出張先
出張先での食べ物を掲載しています。たまに地元のお店の紹介も…v^^v
一人での行動が多いのでラーメンの掲載が多いです
たまに、つぶやいています-> https://twitter.com/go_arcnet
(^^)メニュー ⇒ | ◆このブログの最新ページ | ◆ひと休みのページ
つけ麺の提供は午後1時からです・・・ スタミナラーメン蔵王@田端

お越し頂きありがとうございます♪
2012年3月、出張先は田端に出没v^^v
この日は、午前から客先での打ち合わせがあり終わったのは12時過ぎ・・・><
お腹ぺっこぺこのため田端駅周辺で昼食を食べることに!イマイクゼ☆( +・`ω・´)
行ったお店は「スタミナラーメン蔵王(ざおう) 田端店」です。

JR田端駅の改札を出で左に行くとすぐ見つかります!
店内は、右手前にL字カウンター、左側にカウンター席でその左奥が厨房、右奥がテーブル席となっておりお昼時のため殆ど満席状態であった。^^;
店員さんに「オヒトリサマデスカ?」と聞かれ答える前に間髪入れず「コチラヘドウゾ!」と空いていた左側のカウンター席に案内された。
中国人を雇っている庶民的なお店の雰囲気で、周辺には飲食店が少ないため値段や接客は競争に晒されていない感じがする。
右隣のニーちゃんは、定食を食べており定食を頼むと納豆がデホで付くよう♪
左隣の席は空いていた。
看板には「スタミナラーメン」と出ているが定食が中心の中華料理店っぽい。
卓上に貼り付けてあるメニューをみて「つけめん(中盛)」を注文すると、「ツケメンワイチヂカラ」と言われた・・・・

確かに、メニューを見ると「つけめん(午後1時より)」と書かれていた・・・Σガ──(|il゜ω。)──ン!!!
で、定食を食べようかセット物を頼もうか

「スタミナらーめん」にしようか少々悩み「味噌らーめん」(780円)を単品でお願いした。
注文すると、左隣にお客さんが座り同時に店員さんが水を持ってきた!
「あれ!?」気が付くとオラの所には水が無い・・・(o,,゜Д゜ )マヂデ?!
店員さんに「お水をお願いします」というと「ハイ、ショショウオマチクダサイ」と言われたが、水を持ってくる気配なし><;
暫くして「味噌らーめん」の登場(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆

味噌ラーメン到着と同時に再度、店員さんにお水をお願いすると直ぐに無言で持ってきました。v^^v
味噌ラーメンの具は、モヤシ、玉葱、ニンジン、ニラ、キクラゲ、挽肉となっていた。
先ずは、スープを飲んでみる、、、

鶏ガラのあっさりスープで、味噌の味が薄めであるが塩味が強く少々ショッパイ。
麺は、

中細縮れ麺で、味噌より醤油らーめんに合いそうな麺。で、少々茹で過ぎ感あり。
個人的には太めの麺が合うと思う。
お昼時のためか後から後からお客さんが来たため、何時もの如く一気に完食!
と、言う事で今回のラーメンの評価は★★(2.O)です
個人評価なのでご了承願います
次回は、午後1時以降に来て「つけめん」を食そうと思う
美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2012年の実績
20杯/100
【スタミナラーメン蔵王(ざおう) 田端店】
TEL 03-5685-2566
住所 東京都北区田端1-21-8 NSKビル1F
営業時間 11:00~翌4:00
定休日 無休
駐車場 なし
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください
だだし
管理者が不適切と思ったら削除します
2012年3月、出張先は田端に出没v^^v
この日は、午前から客先での打ち合わせがあり終わったのは12時過ぎ・・・><
お腹ぺっこぺこのため田端駅周辺で昼食を食べることに!イマイクゼ☆( +・`ω・´)
行ったお店は「スタミナラーメン蔵王(ざおう) 田端店」です。

JR田端駅の改札を出で左に行くとすぐ見つかります!
店内は、右手前にL字カウンター、左側にカウンター席でその左奥が厨房、右奥がテーブル席となっておりお昼時のため殆ど満席状態であった。^^;
店員さんに「オヒトリサマデスカ?」と聞かれ答える前に間髪入れず「コチラヘドウゾ!」と空いていた左側のカウンター席に案内された。
中国人を雇っている庶民的なお店の雰囲気で、周辺には飲食店が少ないため値段や接客は競争に晒されていない感じがする。
右隣のニーちゃんは、定食を食べており定食を頼むと納豆がデホで付くよう♪
左隣の席は空いていた。
看板には「スタミナラーメン」と出ているが定食が中心の中華料理店っぽい。
卓上に貼り付けてあるメニューをみて「つけめん(中盛)」を注文すると、「ツケメンワイチヂカラ」と言われた・・・・

確かに、メニューを見ると「つけめん(午後1時より)」と書かれていた・・・Σガ──(|il゜ω。)──ン!!!
で、定食を食べようかセット物を頼もうか

「スタミナらーめん」にしようか少々悩み「味噌らーめん」(780円)を単品でお願いした。
注文すると、左隣にお客さんが座り同時に店員さんが水を持ってきた!
「あれ!?」気が付くとオラの所には水が無い・・・(o,,゜Д゜ )マヂデ?!
店員さんに「お水をお願いします」というと「ハイ、ショショウオマチクダサイ」と言われたが、水を持ってくる気配なし><;
暫くして「味噌らーめん」の登場(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆

味噌ラーメン到着と同時に再度、店員さんにお水をお願いすると直ぐに無言で持ってきました。v^^v
味噌ラーメンの具は、モヤシ、玉葱、ニンジン、ニラ、キクラゲ、挽肉となっていた。
先ずは、スープを飲んでみる、、、

鶏ガラのあっさりスープで、味噌の味が薄めであるが塩味が強く少々ショッパイ。
麺は、

中細縮れ麺で、味噌より醤油らーめんに合いそうな麺。で、少々茹で過ぎ感あり。
個人的には太めの麺が合うと思う。
お昼時のためか後から後からお客さんが来たため、何時もの如く一気に完食!
と、言う事で今回のラーメンの評価は★★(2.O)です

個人評価なのでご了承願います

次回は、午後1時以降に来て「つけめん」を食そうと思う

美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2012年の実績
20杯/100
【スタミナラーメン蔵王(ざおう) 田端店】
TEL 03-5685-2566
住所 東京都北区田端1-21-8 NSKビル1F
営業時間 11:00~翌4:00
定休日 無休
駐車場 なし
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください

だだし


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 海鮮ちゃんぽ... | 新宿できりた... » |
ちなみに田端では、少し離れますが、匠家のつけ麺が割合美味しいですよ。次回田端に来る機会あればお試しを。
おかべほどではありませんが、まあいけます。
勤務地が田端なんですね!
ニアミスしてたりして・・・^^;
ラーメン情報ありがとうございます。
田端に出没の際は訪問してみようと思います。
また、お時間出来ましたらお気軽にコメント下さい。
ではでは、