先週水曜日(2009年7月22日)は、会社の部署での飲み会でした!
行ったお店は
「ZONA ROSA(ソナロッサ)」です。
会社の飲みで一次会掲載は控えていたが、たまには良いかと思い掲載。
(ブログやってることがバレないよう祈りつつ・・・)
何時もの如く、遅れて登場したため既に飲み物、食べ物が適度に並べられていた!!!
(普段、時間管理はしっかりしているつもりだが、こと会社の飲みだとダラ . . . 本文を読む
先週木曜日(2009年7月16日)の夕食です・・・どんだけ更新遅れているんだ!?
この日、午後の商談を終え久々に
「たかはぎ」へ訪問。
前回訪問は1月なので半年振りの訪問!!!
ブログ掲載は3度目!!!
前回訪問はこちら↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/5790429b631b593c900981d02669d17a
前々回訪問はこちら↓↓↓
. . . 本文を読む
先週木曜(2009年7月16)の昼食です。。。
立川ラーメンスクウェア内にあるお店で、新横浜にある「ラーメン博物館」のように数店舗お店が入っている。
因みに、一件目は くまもと桂花ラーメン で壱杯食べて もう一軒と思い
「伊駄天」、「いちや」、「無限」、「凪」、「侍」・・・・
と見て
今回の2軒目は「和ラーメン T.KINOSHITA」です。
早速、入口手前の券売機で購入。
購入した . . . 本文を読む
先週木曜(2009年7月16)の昼食です。
この日の午前は、青梅方面で仕事でした。近場にお食事処が見当たらなかったので電車で移動し「立川駅」で途中下車!
行ったお店は「くまもと桂花ラーメン」です。
立川ラーメンスクウェア内にあるお店で、新横浜にある「ラーメン博物館」のように数店舗お店が入っている。
因みに、桂花の他
伊駄天
いちや
無限
凪
侍
和ラーメン T.KINOSHITA
が入 . . . 本文を読む
せ・先週の写真が残っていました・・・(´~`ヾ)ぽりぽり
先週火曜日(2009年7月14日)は会社で飲みの後、五反田へ出没。
いつもの「平太周」へ行ったら満席で外待ちも居た。ウソ━━Σ(-`Д´-;)━━ン!!
と、言うことで今回は久々に向かい側の
「麺彩房」へ訪問。
21:00に終了のため、一件目を遅くまで飲んでいると閉まっているケースが多々ある。
そのため、「麺彩房」訪問は実に1年 . . . 本文を読む
本日(2009年7月17日)の午前中は五反田に出没していました。
昼食を食べようとフラフラしていたら、今月の15日にオープンしたばかりの
「三田製麺所」を発見!!!
しかも、オープン記念で半額中との事で迷わず入店。
☆。、::。.::・゜\\ ̄(エ) ̄)♪パチパチ♪( ̄(エ) ̄//゜・::.。::、。☆
早速、店内へ・・・お昼前なのに既に満席状態Σ( ̄Д ̄;)
暫くして席に案内された。 . . . 本文を読む
先週金曜日(2009年7月10日)の夕食です。更新遅れまくりでスイマセン・・・
姫路での仕事を終え、帰りの新幹線乗車まで30分あったので新幹線駅構内にある
「ビアカフェ・キッチン姫路」で夕食を食べました!
先ずは、生ビールセットを注文!!!
セットには、チーズのせクラッカー、ハム、枝豆、ポテトフライ、ミニサラダがワンプレートで付いて来たぁぁぁ。
生ビールをおかわりして、タコ唐揚(前夜 . . . 本文を読む
先週金曜日(2009年7月10日)は、姫路に出没していました。
午前の商談を済ませ お昼は「らーめん ホープ軒」に行きました。
前回訪問は、2008年11月なので8カ月ぶり・・・r(^ω^*)
↓↓↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/858f16595f765de5020f845f82a1d906
店内は、カウンター10席程度とテーブル席が4卓あった。 . . . 本文を読む
先週木曜日の2軒目は〆ラーを食べようとフラフラと徘徊・・・
一件目のお店近くにあった
「獅子歌歌(ししそんそん)」に行きました!( ^ω^)二⊃
早速、店内へ・・・∵.・∵. ・∵.゛(ノ。・ω・)ノ テクテク
店内は明るく清潔感もあり先客も女性が多かった(*^∇^*)☆
早速、メニューを確認。先ずはビールを注文!
姫路を代表する塩ラーメンを目指しているとのことで「獅子歌歌そば」( . . . 本文を読む
先週木曜(2009年7月9日)の夜は、姫路に出没していました。
ホテルにチェックイン後、瀬戸内の魚(肴)を食べようと駅周辺をネット検索!
行ったお店は「菜八 (さいはち)」です。
お城側商店街の地下にあり入口近くのカウンター席に案内された。
先ずは、生ビールを注文しメニューを確認・・・(・ω・。) ジーッ
先ずは、「造り盛りあわせ」を注文。
暫くして、お通しが到着。(ヾ#.+゜*´ . . . 本文を読む
一昨日(2009年7月8日)は、尼崎に出没していました。
午前は、新大阪で商談して 午後は尼崎で仕事のためお昼を現場近くのJR尼崎駅周辺で食べることに!ブンブーンε=ε=(o ・ω・)o
行ったお店は「めん処 ゆ釜」です。
店内は、逆L字カウンターのみで15人程度座れそう。
店員さんは調理をするご主人と他3人と計4人の店員さんが居ました。
大きなお世話だと思いますが少々店員さんが多い気がし . . . 本文を読む
一昨日(2009年7月7日)は、仕事を終えホテルにチェックインしたあと周辺を徘徊♪ε= ε=ヘ( ^ω^)ノ
折角なので、串揚げを食べようといったお店は、
「銀串」です。
お店は、阪急京都線南方駅のホームが見えるほど線路際にあります。
早速店内へ...(((;´ω`)ススス
店内は、カウンター席とテーブル席があり、お一人様の私はカウンター席に案内された。
カウンター席に座ると「ソースの . . . 本文を読む
昨日(2009年7月7日)は、大阪は南港(ポートタウン東)に出没していました!
午後の商談前に昼食を取ろうと行ったお店は
「スパイス王国 南港ポートタウン店」です。
店内は、テーブル席が10卓程度あり、店員さんに「お好きな所にどうぞ」と言われ控えめ(!?)な私は入口近くのテーブル席に座った。
早速メニューを確認し、
本日の日替わりカレー「キーマ・ナス」チキンセット(800円)を注文。 . . . 本文を読む
先週末(2009年7月3日)は、千葉の外房に出没していました。
男数人での移動・・・「焼き蛤」が食べたいと先輩の要望を無視して「ラーメン」を食べようと行ったお店は、
「房総つけめん」です。
店構え同様、店内も昭和初期を思わせる佇まい!
店内は、テーブル席とお座敷席があり、既にテーブル席は満卓状態・・・(o,,゜Д゜ )マヂデ?!
お座敷席に案内され、早速メニューを確認。
お店の名前 . . . 本文を読む
先週月曜(2009年6月29日)は、社内で仕事でした。
夕食に、月1程度で出没する
「やきとん 玉や」へ・・・
ブログ掲載は、3度目。
前回、訪問はこちら↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/85dd63947f832cf251d79f4c88e43f65
前々回、訪問はこちら↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e . . . 本文を読む