goo

スープは濃厚とライトがあります♪ UNDERGROUND RAMEN 頑者 コクーン新都心店 @さいたま新都心

お越し頂きありがとうございます♪  2015年5月、出張先はさいたま新都心に出没v^^v  さいたま新都心と言えば「さいたまスーパーアリーナ」の最寄駅でもある!  最近では、COCOON CITYの商業施設が拡張しているところでもある!!  客先へは午後からの商談のため、久々に一人での昼食♪  この界隈での昼食と言えば、  けやきひろばにある沖縄料理の「ナンクルナイサー きばいやんせ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スープが黒いぞ! じらい屋 @武蔵小山

お越し頂きありがとうございます♪  2015年5月、出張先はムサコ(武蔵小山)に出没v^^v  以前本ブログにも書いたが、ムサコは、武蔵小山駅および周辺地域の略称の他に武蔵小金井駅とその周辺地域の略称に用いられる。  因みに、武蔵小杉はムサコではなくコスギと呼ばれる。  この日の昼食を食べようと以前から宿題店となっていたお店へ、、、 ∵.・∵. ・∵.゛(ノ。・ω・)ノ 行ったお . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉屋さんでラーメン♪ 和牛一頭流 焼肉家 肉萬 浜松町店 @大門・浜松町

お越し頂きありがとうございます♪  2015年エ月、出張先は大門・浜松町に出没v^^v  会社関係の飲み会があり、ちょいと遅刻気味でお店に到着!!  行ったお店は「和牛一頭流 焼肉家 肉萬 浜松町店」です。  場所は、大門駅、浜松町駅北口から徒歩1分程度であるが、裏路地にあるため予め地図を参照しないと通りを見過ごしてしまう。 (実際、通りが解らず迷った・・・)  お店に着くと既に . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾まぜそば♪ 学生大盛りもしくはトッピング1品無料! 麺屋こころ 高田馬場店 @西早稲田

お越し頂きありがとうございます♪  2015年5月、出張先は西早稲田に出没v^^v  西早稲田は、高田馬場と早稲田の間くらいにある地域。  この辺りは学生が多く歩いている人の平均年齢も低い(こう言う事自体、既にオッサン)  この日は午後からの商談のため、近くで昼食を取ることに ☆( +・`ω・´)  行ったお店は「麺屋こころ 高田馬場店」です。   場所は、副都心線の西早稲田駅(1番 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国で冷麺♪ 新村ソルロンタン 三成店 @江南区

お越し頂きありがとうございます♪ ちょいと更新が遅れ申し訳ありません、、、、って、誰も待っていないか^^;  2015年5月、出張先は国内を飛び出し韓国に出没v^^v  今、巷ではMERSコロナウイルス(マーズコロナウイルス)が話題になっているが、渡航は1ヶ月前なので・・・。  この週は研修でホテルと会議場の往復で夜飯もセッティングされており、ほとんど自由時間がない(ToT)  特に . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然素材を活かした無化調のスープです♪ ひよし家 @日吉

お越し頂きありがとうございます♪  2015年4月、今回は出張先ではなく地元のお店のご紹介v^^v  最近、休日の地元周辺でも出没率の高い日吉!  あと、1年くらいは休日に日吉周辺に来る機会が多いと思う、、、  日吉と言えば、駅東側には、慶應義塾大学日吉キャンパスが綱島街道(県道2号)を挟んですぐのところにある。  駅西側は商店街と住宅街があり学生向けの飲食店などが多く見受けられる♪  . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする