お越し頂きありがとうございます♪
2011年9月、今回は出張ではなく地元のお店の紹介です。
地元で飲み会設定を任され、幾つか気になるお店を発見v^^v
その中で、落ち着いた雰囲気でお魚(肴)が美味しく美人女将がいるとの口コミがあり、私の独断と偏見で行ったお店は
「飲み食い道楽 男魚魚(のみくいどうらく おっとっと)」です。
男魚魚と書いて「おっとっと」です。
看板を撮影したときは帰 . . . 本文を読む
お越し頂きありがとうございます♪
2011年9月、久々に五反田に出没v^^v
この日は社内での仕事、、、同じ部署の先輩から部内へ一通のメールが送られてきた!
内容を読むと、別の部署のとある人(A氏)が単独で客先へ訪問し良い事だけを言って帰ってきた様子。
その顧客担当の先輩へ顧客から確認のメールが届き、A氏へ確認すると返ってきたメールが「なに!?喧嘩売ってんの?いつでも買いますよ」と意味 . . . 本文を読む
私事ですが、長らく使用していたケータイ電話の調子が悪くなり、悩んだ挙句スマートフォン(スマホ)に切り替えました!
docomoを使用していたので、docomoのスマホへ移行です。
店員さんから、電話番号・メールアドレスはそのまま使用できますとのこと。
iモードからSPモードになる説明を受け過去のiモードメールの内容は転送できるとのこと!v^^v
転送方法は、「SDカード」へコピーして移すか「赤 . . . 本文を読む
お越し頂きありがとうございます♪
2011年8月、川崎に出没!!!
午前の商談を終え社内に戻る途中で昼食を食べようと徘徊・・・
∵.・∵. ・∵.゛(ノ。・ω・)ノ テクテク
いつもの如く、川崎BEラーメンsymphonyへ行こうとしたらこの日同行した連れ(♂)が、ラーメンは食べたくないと言い出し軽めの食事がいいと駄々をこねるので泣く泣く諦め
o(><*)o o(*><)o
「川崎 . . . 本文を読む
お越し頂きありがとうございます♪
2011年8月、東京都北区東田端に出没!!!
午前の仕事を終え、周辺で昼食を食べようと行ったお店は
「麺飯食堂 八右衛門」です。
店内は、テーブル席とL字カウンター席があり、カウンターの奥が厨房となっている。
いつもの如く、お一人様のためカウンター席に座りメニューを確認。
ランチタイムのメニューがあり、半ちゃんラーメンセットが500円とお徳 . . . 本文を読む
お越し頂きありがとうございます♪
2011年8月、この日の出張を終え無事新横浜駅で下車v^^v
新幹線で軽く食事をしたが、少々小腹が空き最後の締めのラーメン(〆ラー)を食べようと駅周辺を散策・・・・
...((((*・ω・)ノゴーゴー♪
新横浜にはラーメン博物館以外にも割りとラーメン(中華料理)店が多くあるヽ(。ゝ∀・)☆
今回行ったお店は「華福菜館(ハナフクサイカン)」です。
. . . 本文を読む
お越し頂きありがとうございます♪
2011年8月、出張で京都に出没!!!
この日の仕事を終え、少々早い新幹線での帰宅となった、、、
夕食には早いため京都駅構内で「おつまみ弁当」とお酒を購入し乗車。
♪ε= ε=ヘ( ^ω^)ノ
おつまみ弁当は、650円で内容は、
炭火焼き風焼きとり
みそかつ
鶏肉の黒胡椒焼き
ボイルキャベツドレッシング和え
煮物(大根、ごぼう、里芋、タコ)
水菜 . . . 本文を読む
お越し頂きありがとうございます♪
2011年8月、京都に出没v^^v
京都と言っても観光ではなく仕事(出張)です(ToT)
午前の商談を終え午後客先との打ち合わせ前に昼食を食べようと久々に「本家 第一旭 たかばし本店」へ、、、
ん!?入口が閉まっている(?_?)
足元を見ると、、、
「8月23、24、25はお休み」と書かれた看板が・・・
ガクゥ━il||li(っω`-。 . . . 本文を読む
お越し頂きありがとうございます♪
2011年8月、姫路に出没!!!
この日の仕事を終え、十七八でおでんを堪能v^^v
帰宅前の締めのラーメン(〆ラー)を食べようと姫路駅周辺を探索。
♪ε= ε=ヘ( ^ω^)ノ テケテケ
行ったお店は「新生軒(しんせいけん)」です。
ピンクで書かれた「ラーメン」と「ギョーザ」の看板が印象的♪
店内は、左右にカウンター席のみで右側が厨房となってい . . . 本文を読む
お越し頂きありがとうございます♪
2011年8月、姫路に出没!!!
この日の仕事を終え、新幹線で帰宅する前にちょっと1杯と思い姫路駅周辺を散策。
∵.・∵. ・∵.゛(ノ。・ω・)ノ テクテク
姫路といえば、世界遺産・国宝姫路城が有名だが未だ観光したことが無い(ToT)
食べ物だと、B級グルメで有名な「姫路おでん」がある!!!
姫路おでんは、駅周辺で食べられ「酒饌亭 灘菊」、「おで . . . 本文を読む
お越し頂きありがとうございます♪
2011年8月、姫路に出没v^^v
この日は朝一での新幹線移動・・・勿論、観光ではなく仕事!|(lll´+д+)っ
午前の仕事を終え昼食を食べようと行ったお店は、
何度か本blogでも紹介している「らぁめん結侑輝(ラーメンゆうき)」です。
らぁめん結侑輝では、姫路名物「姫路おでん」が乗った「おでんラーメン」や「レモンラーメン」等、創作シリ . . . 本文を読む
お越し頂きありがとうございます♪
2011年8月、京都に出没v^^v
残念ながら観光ではなく仕事です><
この日の仕事を終え、翌日に備え夕食を堪能(梯子酒~)♪
最後の〆にいつもの如くラーメンを食べようと京都駅周辺を徘徊。
...((((*・ω・)ノゴーゴー♪
京都駅周辺にはラーメン店が数多くある!
・新福菜館 本店
・本家 第一旭 たかばし本店
・京都拉麺小路
・中華そば萬福 . . . 本文を読む
お越し頂きありがとうございます♪
2011年8月、京都に出没!!!v^^v
観光ではなく仕事です・・・><
この日の仕事を終え夕食を食べようと京都駅周辺を散策...((((*・ω・)ノゴーゴー♪
一緒に同行した某商社のK氏(♂)と共に男二人での夕食。
∵.・∵. ・∵.゛(ノ。・ω・)ノ テクテク
すると、京都タワーの直ぐ近くに気になるお店を発見!
行ったお店は「へんこつ」です。
. . . 本文を読む
お越し頂きありがとうございます♪
2011年8月、地元横浜に出没!
今回は仕事ではなく、とある一日の様子^^;
8月のため1日有休を取得。
1日ネットサーフィンでもしてようかと思っていたら、甥っ子の面倒を見る羽目に・・・><
夏休み中なので、どこか連れて行って欲しいとの事。
甥っ子のスペック
性別:男(私と同じ)
年齢:小3(たぶん9才)
血液型:O型(私と同じ)
特徴:暴れん坊(小学 . . . 本文を読む
お越し頂きありがとうございます♪
2011年8月、会社 飲み会の後、締めのラーメン(〆ラー)を食べようと地元周辺に出没!
行ったお店は「つけめん あびすけ 日吉店」です。
つけめん あびすけは、「日吉店」の他に「東山田店」と「元住吉店」がある。
「元住吉店」へは過去に後輩と一緒に行った事があるが、「日吉店」は初訪である。
そのとき、一緒に行った後輩は既に会社を去っており人伝に元気に . . . 本文を読む