出張先
出張先での食べ物を掲載しています。たまに地元のお店の紹介も…v^^v
一人での行動が多いのでラーメンの掲載が多いです
たまに、つぶやいています-> https://twitter.com/go_arcnet
(^^)メニュー ⇒ | ◆このブログの最新ページ | ◆ひと休みのページ
ドカ盛りラーメン 丸十@姫路

お越し頂きありがとうございます♪
2011年11月、仕事で姫路に出没!!!
姫路と言えば姫路城と姫路おでんが有名!!!
前回姫路出没は、8月なので3ヶ月ぶりです、、、、^^;
この日の午後から仕事のため、姫路駅周辺で昼食を食べようと探索。
∵.・∵. ・∵.゛(ノ。・ω・)ノ テクテク
姫路駅周辺のラーメン屋さんは結構多く、
・博多天神とんこつラーメン 虎と龍 姫路フォーラス前店
・新生軒
・麺や 六三六 姫路店
・ラーメン屋 七星
・濃厚とんこつ醤油 鶴亀家
・麺屋 ドラゴン桜
などなど、、、((φ(・Д´・ *)ホォホォ
「麺屋 ドラゴン桜」に行くと店名が変わっており行く事に・・・・
行ったお店は「丸十」です。

サンプルが出ており「二郎系」を思わせる・・・・少々期待ヽ(。ゝ∀・)☆

店内に入ると「麺屋 ドラゴン桜」の「居抜き」のようである。
カウンター席に座り、先ずはメニューを確認。


ドカ盛りが目につき「ドカ盛り」の「味玉ラーメン(小)」(780円)を注文。
小と言っても、通常の1.5倍はあるとの事!!!ミ ̄ω ̄彡

注文をすると店員さんから、ニンニクの有無を聞かれます。
この時にニンニクの有無とトッピングを言いますv^^v
この後、商談が控えているので「ニンニクは無し、野菜増し」でお願いした。
暫くして、ドカ盛り味玉ラーメン(小)の登場(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆

二郎系のラーメンに天カスが乗っている、野菜増しにしたが二郎系と比べると少なめの野菜盛りである。
因みに、野菜増しにしないとこんな感じ↓↓↓

隣のにーちゃんが食べていたラーメンを撮影・・・・・・(・ω・。) ジーッ
先ずはスープを飲んでみる、、、

豚骨ベースの醤油だが、アッサリとしいてい味も薄め、
麺は、中太麺で食べ応えがある。

叉焼はバラ肉で厚みがあり食べ応えがあった。

味玉は、硬めで味薄。

二郎系にしてはインパクトが欠けると思う。
と、言う事で今回の「ドカ盛り味玉ラーメン」の評価は★★(2.0)です
個人評価なのでご了承願います
美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2011年の実績
86杯/100
【ドカ盛り 丸十】
TEL 079-282-7103
住所 兵庫県姫路市駅前町351
営業時間 [月~金]11:00~15:00、16:00~24:00 [土・日・祝]11:00~24:00
定休日 年中無休
駐車場 無
禁煙・喫煙 分煙(11時から14時まで全面禁煙)
オープン日 2011年9月1日
おまけ:この日の夕食は以前にも訪問した事がある「灘菊」で姫路おでんです。




ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください
だだし
管理者が不適切と思ったら削除します
2011年11月、仕事で姫路に出没!!!
姫路と言えば姫路城と姫路おでんが有名!!!
前回姫路出没は、8月なので3ヶ月ぶりです、、、、^^;
この日の午後から仕事のため、姫路駅周辺で昼食を食べようと探索。
∵.・∵. ・∵.゛(ノ。・ω・)ノ テクテク
姫路駅周辺のラーメン屋さんは結構多く、
・博多天神とんこつラーメン 虎と龍 姫路フォーラス前店
・新生軒
・麺や 六三六 姫路店
・ラーメン屋 七星
・濃厚とんこつ醤油 鶴亀家
・麺屋 ドラゴン桜
などなど、、、((φ(・Д´・ *)ホォホォ
「麺屋 ドラゴン桜」に行くと店名が変わっており行く事に・・・・
行ったお店は「丸十」です。

サンプルが出ており「二郎系」を思わせる・・・・少々期待ヽ(。ゝ∀・)☆

店内に入ると「麺屋 ドラゴン桜」の「居抜き」のようである。
カウンター席に座り、先ずはメニューを確認。


ドカ盛りが目につき「ドカ盛り」の「味玉ラーメン(小)」(780円)を注文。
小と言っても、通常の1.5倍はあるとの事!!!ミ ̄ω ̄彡

注文をすると店員さんから、ニンニクの有無を聞かれます。
この時にニンニクの有無とトッピングを言いますv^^v
この後、商談が控えているので「ニンニクは無し、野菜増し」でお願いした。
暫くして、ドカ盛り味玉ラーメン(小)の登場(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆

二郎系のラーメンに天カスが乗っている、野菜増しにしたが二郎系と比べると少なめの野菜盛りである。
因みに、野菜増しにしないとこんな感じ↓↓↓

隣のにーちゃんが食べていたラーメンを撮影・・・・・・(・ω・。) ジーッ
先ずはスープを飲んでみる、、、

豚骨ベースの醤油だが、アッサリとしいてい味も薄め、
麺は、中太麺で食べ応えがある。

叉焼はバラ肉で厚みがあり食べ応えがあった。

味玉は、硬めで味薄。

二郎系にしてはインパクトが欠けると思う。
と、言う事で今回の「ドカ盛り味玉ラーメン」の評価は★★(2.0)です

個人評価なのでご了承願います

美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2011年の実績
86杯/100
【ドカ盛り 丸十】
TEL 079-282-7103
住所 兵庫県姫路市駅前町351
営業時間 [月~金]11:00~15:00、16:00~24:00 [土・日・祝]11:00~24:00
定休日 年中無休
駐車場 無
禁煙・喫煙 分煙(11時から14時まで全面禁煙)
オープン日 2011年9月1日
おまけ:この日の夕食は以前にも訪問した事がある「灘菊」で姫路おでんです。




ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください

だだし


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« あきばギガカ... | 力丸味玉! ... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |