goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

チキチキバンバン♪ 宮崎に来たらチキン南蛮! 昭和居酒屋食堂 @宮崎

お越し頂きありがとうございます♪ 


2014年7月、出張先は宮崎に出没v^^v 


午前の商談を終え昼食を食べようと宮崎市内を散策、、、 

...((((*・ω・)ノゴーゴー♪ 

車をパーキングに止めて周辺を歩く歩く・・・ 
宮崎と言えば「チキン南蛮」でしょ!!! 
って、男二人で 

チキバンバン チキチキバンバン♪ 
チキバンバン チキチキバンバン♪ 
お!お!わたしたちはチキチキバンバンだいすき♪ 

などと歌いつつ(昨夜の酒が抜けてません) あちこち歩く、、、意外とチキン南蛮を謳っているお店は見当たらず 

如何せん宮崎は発情初上陸ですから 

漸く見つけ出したお店に入ることに☆( +・`ω・´) 

行ったお店は「昭和居酒屋食堂」です。



どぉぉ、見ても居酒屋だよね!ランチやってる?やってるやってる^o^/

場所は、若草通りアーケード内で山形屋より徒歩2分程度の所にあります。

外観から見ても解るように内装も同様に昭和の香りがプンプンしますヽ(。ゝ∀・)☆

食す物は決まっていたが、メニューを確認。



メニューを見たら「チキン南蛮」以外も食べたくなる(つω`、哀)

店員さんに「冷汁」も出来ますと薦められた!!!

宮崎は冷汁も名物で、元々は「農民食」「陣中食」と呼称され、忙しい農家の食事として簡単に調理でき早く食する目的の料理であったそうで、一部では「冷やし汁」と表記・呼称されることもある_〆(●-∀-●)ホぅホぅ☆

って、ことで「チキン南蛮」と「冷汁」を注文。

店員さんにご飯付けますか?と聞かれ「ハイ」と答えると、再度店員さんから

店「チキン南蛮にもご飯が付きますが・・・」と言われたが、
俺「は?ハイ、ご飯付けて下さい」とお願いした。

暫くして、冷汁の到着(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆





冷汁をご飯にかけてサラサラサラっと頂きます!暑い時期は食欲無くても食べられます。

出汁は、イリコを使用しているのか風味の良い味付けです(。・_・。)。

冷汁を食べている途中で「チキン南蛮定食」の登場!!!



タルタルがかかっていて美味しそう・・・と思ったのも束の間、ご・ご飯の量・・多くね?

チキン南蛮のご飯にも冷汁を投入し何とかご飯は食べ終えた・・・(*;∴;゜;ё;゜;;*)

ここで主役のチキン南蛮が思いのほか大ぶりで食べ切れるか、、、

前夜の楽しい思い出が走馬灯の様に思い出される(●゜v゜●)

でも現実は目の前にあるチキン(;;゜;ж;゜∴;!ii!)



ひとつ頬張る ジューシーで美味しいです♪しかし、完食出来そうもなかったので、連れ(♂運転手)に1つだけ食べて頂き何とか完食しました━━v(●゜v゜●)v━━ス☆

昼から食べすぎましたil||li(A´・ω・)


美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪


【昭和居酒屋食堂】
TEL 0985-60-7706
住所 宮崎県宮崎市橘通東3-4-33 第3愛ビル
営業時間 11:30~13:30、17:00~24:00
定休日 無休


おまけ:
午後の商談まで少々時間があるので道の駅でひと休み♪注意:旅行ではありません出張です!!




午後の商談後、宮崎空港で地鶏の炭火焼を食べて無事帰ってきました!





ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]


↓↓↓昼から食べずぎじゃね?と思ったらポチして下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/


このブログの最新ページへ

このブログのINDEXページへ

お気軽にコメントください
だだし管理者が不適切と思ったら削除します

昭和居酒屋居酒屋 / 宮崎駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お刺身が衝撃... 今宵は、無化... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。