goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

懐かしの味・・・ 宝来@中目黒

お越し頂きありがとうございます♪ 


2013年10月、出張先は恵比寿で仕事の後、居酒屋で軽く飲みv^^v 


酔い覚ましにフラフラと中目黒方面へ歩く、、、 


∵.・∵. ・∵.゛(ノ。・ω・)ノ テクテク 


実は、10数年前は中目黒にオフィスがあったため昔よく通った中華料理店へ〆のラーメンを食べることに☆( +・`ω・´)

行ったお店は「宝来(ほうらい)」です。



若かりし頃(10数年前)、よく通っていたお店だが店構えは変わらず!
自分自身は大きく横へ成長したが・・・^^;

場所は、東急東横線の中目黒駅から山手通りを南下して駒沢通りの交差点を恵比寿・代官山方面に歩くこと7・8分です。

私は恵比寿駅から歩いたので15分位はかかったと思う。

店内も変わらずカウンター8席程度、テーブル席2卓、お座敷が2卓と一人でもグループでも使えます。
お店は母娘の2人で切り盛りしており、お店の親父さんが亡くなってから10数年が経過していることになる。

メニューは店内の壁一面に張られており色々と種類があります。

で、こちらは量が通常でも1.5倍程あり3人で行けば2人前頼んで丁度良いです。
もちろん、私は当時から人一倍食べていたので殆どランチや夕食にお邪魔していた。

昔話はさておき、既に1軒飲んだ後であったため「ラーメン」(600円)を注文。



スープがの量が多くて具が確認できませんが、、、確か、叉焼、メンマ、わかめ、野菜(モヤシなど)と刻み葱です。

先ずはスープを飲んでみる、、、



鶏がらスープのアッサリですが、見た目と違い熱々です!!!

麺は中細の縮れ麺で程好い茹で加減、麺の量は1.5倍くらいあります♪
具の叉焼はもも肉で程好い硬さです。





飲んだ後であったが、懐かしさもあり余すことなく完食しました。

懐かし序に店主へ話しかけようと思ったが、変わり果てた自身の体系に思い出すこともないだろうと勝手に判断し何も語らずお会計をしてお店を後にした・・・

と、言う事で今回のラーメンの評価は★★★+(3.5)です
個人評価なのでご了承願います


美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪


2013年の実績
76杯/100


【宝来】
TEL 03-3791-7057
住所 東京都目黒区中目黒1-4-18
営業時間 11:30~14:30、17:00~21:30
定休日 水曜、祝日
禁煙・喫煙 全面喫煙可
駐車場 無



おまけ:社会人になってからの体重と今の体重を比べると+30Kg・・・こりゃ見た目もかわるわ


ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]


↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/


このブログの最新ページへ

このブログのINDEXページへ

お気軽にコメントください
だだし管理者が不適切と思ったら削除します

宝来中華料理 / 中目黒駅代官山駅恵比寿駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★☆☆ 3.5


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラーメン激戦... スペイン語で... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (桜子)
2014-02-01 07:39:29
中目黒とおききしただけで、

なんだかハイソな感じです。

酔い覚ましには、イー感じにおなかにやさしい感じですね。お野菜もあってうれしいかもw

昔を懐かしみながらの訪問は、胸にきゅんときます。代替わりがあっても、なんだか通いたくなってしまいます
 
 
 
Re:Unknown (出張先)
2014-02-03 16:00:52
桜子様、コメントありがとうございます♪

十数年ぶりの訪問でしたが店内は変わっておらず、ちょっとタイムスリップした気分で昔を思い出しながら食べました。

機会があれば、また伺おうと思います。

また、お時間出来ましたらお気軽にコメント下さい。

ではでは、
出張先
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。