goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

女将が握る寿司♪ 赤のれん@新梅田食道街

お越し頂きありがとうございます♪ 2011年7月、大阪に出没!!! この日は大阪日帰り出張のため夕食を食べてから帰ろうと「新梅田食道街」へ、、、、 ♪ε= ε=ヘ( ^ω^)ノ テケテケ 大阪らしい物を食べようと1軒目は「松葉総本店」へv^^v もう1軒食べようと行ったお店は「寿司 赤のれん」です。 暖簾を潜ると店内はカウンター9席のみで女将が出迎えてくれたヽ(=´∀`)ノ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新横浜プリンスホテル トップオブヨコハマ 鉄板焼&ダイニング@新横浜

お越し頂きありがとうございます♪ 2011年7月、今回は出張ではなく地元横浜のお店の紹介です。 行ったお店は、新横浜プリンスホテルにある「トップ オブ ヨコハマ 鉄板焼&ダイニング」です。 普段、ラーメンばっかりの掲載ですが、なんで!?行ったかと言うと親戚の精進落としに呼ばれたからです・・・(。・_・。)ポッ 店内に入ると店員さんに「こちらへどうぞ」と個室に案内されました(o,,゜Д゜ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

材料にこだわった豚丼 駿河@北八王子

お越し頂きありがとうございます♪ 2011年7月初旬、北八王子に出没!ヽ(。ゝ∀・)☆ 北八王子出没は久しぶり、、、、ヽ(。ゝ∀・)☆ 前回出没は2009年11月なので2年ぶりの出没!!! 前回、北八王子出没の際は「Curry & Dining Bar under the tree」で昼食を食べのを思い出した・・・ヽ(=´∀`)ノ 「Curry & Dining Bar under . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

名古屋のB級グルメを食す♪ あんかけ屋@藤が丘

お越し頂きありがとうございます♪ 2011年3月は、名古屋に出没♪ 名古屋出没は久々であるヽ(。ゝ∀・)☆ 名古屋と言えば、 「手羽先」、 「土手煮」、 「天むす」、 「味噌煮込みうどん」、 「きし麺」、 「エビフライ」、 「櫃まぶし」、 「味噌カツ」・・・(名古屋嬢)などなど で、昼食を食べようと行ったお店は「あんかけ家 藤が丘店」です。 名古屋名物、名古屋のb級グルメ「あんかけスパ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お箸でフランス料理♪ 西洋膳処 ふなば亭@大倉山(神奈川)

2010年12月、家族と親戚で利用♪ 「西洋膳処 大倉山 ふなば亭」です。 住所 神奈川県横浜市港北区大倉山1-4-2 ドリームス大倉山2F TEL 045-544-2246 営業時間 ランチ 11:30~15:00(L.O. 14:00)       ディナー 17:30~22:00(L.O. 20:00) 定休日 月曜、第3火曜日(祝祭日により変更あり) 駐車場 なし ホームページ htt . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

お試しか!? Pio Borracho(ピオボラーチョ)@品川

2010年10月、最近出没率の高い品川での夕食です♪ 会社の同僚が以前から行って見たいとのことで男(♂)3人での初訪です! 行った店は「Pio Borracho(ピオボラーチョ)」です。 品川駅から徒歩3分!スペインバルのお店! 店内は、テラス席や2階席もあり大通りにお店がありつつも隠れ家的な内装♪ 先ずは、前菜を注文。 グリッシーニ、オリーブのマリネ、ハモン イベリコ(イベリコ豚の生ハム) . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

みんみんの羽根つき餃子♪ 宇都宮みんみん 駅東口店

2010年9月、宇都宮での商談を終え再び宇都宮駅へ、、、 折角なので、新幹線乗車(帰宅)前に餃子を食べようと行ったお店は、 「宇都宮みんみん 駅東口店」です♪ 夕方の早い時間であったが、観光客!?と思われる団体が多くテーブル席は埋まっていた・・・ 一人で入店のため、店員さんにカウンター席を案内されメニューを確認! 焼餃子(しゃおちゃおず)、揚餃子(やんちゃおず)、水餃子(しゅいちゃおず)とシ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

空港で朝食♪ 空弁ではなく空パン@羽田

2010年9月3日は、出張のため朝早くから羽田空港に出没! 早めに付き出発ゲートまで移動...((((*・ω・)ノゴーゴー♪ 早く家を出たので朝食抜き・・・そのため、途中の売店でフト目に入った「空パン」を購入v^^v 買ったのは、「胚芽入パン てりやきチキン&たまご」350円です! 出発ゲート前の席に座り、先ずは「たまご」からパクッと、、、 小ぶりの胚芽入パンに程よく具が入っており食べ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

岡山のB級グルメを食す♪ SUN@岡山

2010年8月31日は、岡山に日帰り出張でした・・・^^; この日の仕事を終え帰宅(新幹線乗車)前に行ったお店は 「Lunch&Beer SUN」です。 丁度、新幹線改札の下辺りにお店がありますv^^v 早速、メニューを確認し「SUN SET」なる物を注文! サンセットにはA・Bとあり、Aは、あんかけチキン南蛮、甘海老の唐揚、焼茄子+ドリンク1杯となっており、Bは、焼き茄子の代わりにグリーン . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

リーチ♪ 品達 どんぶり五人衆 その4 海鮮ロイヤルjun@品川

2010年8月20日は、品川に出没! ちょっと早いお昼を食べようと品達に!!!∵.・∵. ・∵.゛(ノ。・ω・)ノ テクテク 品達には、麺達七人衆 と どんぶり五人衆がある。 ↓↓↓ http://www.shinatatsu.com/index.html 麺達七人衆は既に制覇v^^v↓↓↓ http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/0da3c83ca2e1dc862 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【閉店】品達 どんぶり五人衆 その3 どんぶり屋ハゲ天@品川

2010年8月9日は、品川に出没! ちょっと早いお昼を食べようと品達に!!!∵.・∵. ・∵.゛(ノ。・ω・)ノ テクテク 品達には、麺達七人衆 と どんぶり五人衆がある。 ↓↓↓ http://www.shinatatsu.com/index.html 麺達七人衆は既に制覇v^^v↓↓↓ http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/0da3c83ca2e1dc8620 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

地元で地中海料理 カンパーナ@菊名・大倉山(横浜)

2010年8月8日(日)は、疲れていたのか夕食を作る元気が無く家族(親)に外食を提案・・・^^; アッサリ、承認され外食することとなったv^^v 行ったお店は、「地中海料理カンパーナ」です。 場所は、新横浜駅、菊名駅、大倉山駅の間位で新幹線の高架下にお店があります。 環状二号線の通り沿いなのでお店は解りやすい! 地元などでチョイチョイお邪魔していますが、常連とまでは行かない程度で出没してま . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

品達 どんぶり五人衆 その2 特すた丼♪ 伝説のすた丼屋@品川

2010年7月13日は、品川に出没! で、一人でちょっと早いお昼を食べることに! 目的は、品達!!!∵.・∵. ・∵.゛(ノ。・ω・)ノ テクテク 品達には、麺達七人衆 と どんぶり五人衆がある。 http://www.shinatatsu.com/index.html 麺達七人衆は既に制覇v^^v 内容はこちら↓↓↓ http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/0da . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

チーズinハンバーグ♪ アジアン・デ・ミユ@下丸子

2010年6月22日は、下丸子に出没! この日は、全日こちらでの仕事のため周辺で昼食をとる事にv^^v 行ったお店は「アジアン・デ・ミユ」です。 看板には、「ハンバーグ&ステーキ」とあったのでハンバーグモードにスイッチが入ったv^^v 店先にはお持ち帰り用のお弁当が、なんと390円~となっていた!!!(o,,゜Д゜ )マヂデ?! 店内は、アジアンな雰囲気だが客層はガテン系のお兄さんが多くガ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

近江牛♪ ステーキハウス近江@草津(滋賀県)

2010年5月11日は、滋賀県草津市に出没♪ 以前から近江牛を食べてみたいと思っていたv^^v 今回の出張では現地集合となり事前に近江牛が食べられるお店をチェック!!! 二件見つかったが、一軒は定休日のため断念し(次回の宿題)今回ランチに訪問したのは 「ステーキハウス近江」です。 草津駅から草津宿本陣へ行く途中にお店があります♪ε= ε=ヘ( ^ω^)ノ テケテケ 以前に訪問した「草津宿本陣」 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »