ゴー!ゴー!すうちゃん!

人生を楽しむ!をテーマに時にまじめで時になぜか面白すぎる毎日をお知らせします

♪ ボジョレーヌーボー ♪

2009-11-25 00:49:34 | グルメ
ボジョレーを飲みました。

もともとワインは好きです

でも酒飲みには珍しい、甘い系統の酒が好きなので
ワインもご多分にもれず。

ソーテルヌやスパークリングならスプマンテが大好きです

ボジョレーは若くて軽くて酸っぱいから好きではありません
あの毎年のお祭り騒ぎも、知らんぷりして過ごします

ただ、今年は50年に一度の当たり年!だとか?
50年といえば、私はまだ生まれてから50年たっていない!
ということで、戴くことにしました。

たまたま友人宅に誘われ、そこにおいしいパンとチーズと
ワインがあっただけなんですけど、今年は感激しました。

そんなに軽くないし、そんなに酸っぱくない!
若いのは仕方ないけど、十分いけるかんじでした!

西友のべこべこのペットボトルボジョレーを買おうと思ったら
売切れでした。

でももう1本は買おう!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
飲み比べてみると・・・ (あやおっぴ)
2009-11-26 15:09:33
色々なボジョレーがあるよね。

今年は50年に一度の出来と言われ解禁日に我が家も購入した口(笑)

期待していなかっただけどに、おっ、結構いけるじゃん・・・。そんな感想しかありませんが…。

基本ワインは赤ならミディアムからフルボディーじゃないと好まない傾向があるのですが、今回買ったのは正解だったかも!?

ただ母国フランスではペットボトル入りワインはボジョレーの権威が下がるから辞めてくれって言ってるんだよね…。

環境に優しくていいと思うんだけどねぇ…。

確かにペットボトルに入っている日本酒どうぞって言われても買わないかも…と思うと伝えたい気持ちはわからなくもないんだけどね。

安くて美味しいのが一番です♪
返信する
そうねぇ~ (すうちゃん)
2009-11-30 01:09:25
確かにワインはフランスでは権威ある飲み物ですものね~。

でも、テーブルワインなんかは水より安く売っていたりする。

それでも確かに、それもガラスのボトル入り。
ペットボトルじゃ酸化も早そうだもんね~。

私はもともとの好みは断然白!です。
それも冷蔵庫でキンキンに冷やしたのを好みます。

だからボジョレーはあまり好きじゃないんだよね、多分。

お、あやおっぴさん、日本酒のみならず、ワインもいける口?

それは楽しみ♪
返信する

コメントを投稿