ゴー!ゴー!すうちゃん!

人生を楽しむ!をテーマに時にまじめで時になぜか面白すぎる毎日をお知らせします

■ 9月終了 ■

2011-09-30 22:58:59 | 仕事
本日で9月終了

いや~、長かった! でも短かった!!

重要月頑張りました~。


すご~い頑張った

と思った後、でももう少し頑張れたような気がする~

って毎回思います。

目標設定が低いのかなぁ。


今月は「発展・新鋭重要月」

発展層及び新鋭層(=私)の重要月という事で

休む間もなくまた走りま~す。


でもま、11月は大きな重要月だそうなんで

必然的に今月はちょっと息抜き気味で
(あ、やっぱり目標設定が低い!(笑))


あ~しかしあと3ヶ月で今年も終わりか~。

この仕事してるとあっという間に年取りそ

♪ ネクターサワー ラフランス ♪

2011-09-29 23:30:00 | お酒
新発売! ネクターサワーラフランスです

いや~、嬉しい!

今年は梨のお酒が少ない中

ラフランスなら年がら年中売れるじゃないの~


お味は上品でした。

ほんのりラフランスの香りがして。

でも、最近つくづく思いますが

この手のお酒はここまで来ると

もうジュースですよね。

ちょっとアルコール分の強いジュース


なんでね、美味しくて嬉しくて涙がでそうですが

少しずつ量を控えて行こうと思います。


だって~~~、まぢ痩せないだもの、

こ~いうの飲んでるとー


★ 醒めながら見る夢 ★

2011-09-26 01:26:43 | イベント
音楽劇 「醒めながら見る夢」を観劇してきました。

会社の同僚のぴんちゃんが元芸能関係の

お仕事をしていて、その関係で、ご招待で


脚本・演出・音楽はあの辻仁成氏

主演はケミストリーの堂珍くんで

相手役はあのルーキーズでマネージャーをしていた村川絵梨ちゃん

その他、辺見えみりさんとご結婚された松田賢二さんも

出演していました。


話の内容は、最初ちょっと難解~~と

思っていましたが、そのうちに解ってきました

なんつったって堂珍君はやはり歌が上手い

村川絵梨ちゃんも上手かったですし、すごい声が出てました。


ま、最後は悲劇風なんですが、

な、なんと 多分堂珍くんのファンの方でしょうか

終わった時大泣きしていて

びっくりしました。


あ、場所ははじめて行きましたがグローブ座。

新大久保から行くんですよね~。

言わずと知れた流行りの韓国の街。

もちろん帰りはぴんちゃんと一緒に行ったゆきちゃんと

韓国飯堪能してきました~


しかし新大久保のパワーはすごい!

今度は韓国ショップツアーで

韓流好きな次女と行きたいと思いま~す

次女よ、それまでにハングルマスターしとけや!


あ、受験生だった。。。じゃ来春にしよ

台風15号

2011-09-23 01:07:38 | 日記
すごかったですね~

台風15号


いや~、くるくるとは聞いてたけど。

直撃だってのも聞いてたけど。

私はバス通勤しているので

全然心配してなかったんです。

それがいけなかった


あの線が止まった、この線が止まった、

あ~○○さん、帰れなくなりますよ~~

なんて他人の心配している場合ではなかったんですね


止まらないと思っていた田園都市線

これが止まったと聞いてから会社出たから

出遅れました~


昨日も今日もニュースで、台風の様子を放送する時

必ず映ってた、「ものすご~~~いバス待ちの列です!」

っていう渋谷駅前

あそこに並んでいました。

何系統か通るバス停なので、どこが一番短いかしら~

なんて見て回ったら30分位かかっちゃって。

そのうちに並べば良かったよ。


ま、苦労の甲斐あって一番バスが来てそうな所に並び

約1時間並んで、無事乗車

なんと座れちゃいました

普段の行い良いのか~?

道も思ったほど渋滞しておらず

いつもの時間+10分程で帰宅出来ました



「あの大震災を思い出すね~、今日も泊まりか~~?」

と会社の上司は言っていましたが、私はあの日は会社におらず、

それ聞いてなんだか無性に帰巣本能が高まりました

やっぱり家には帰りたいですよね~。


雨風さえなければ歩いて帰っていたところ

と思ったけど、バス待ちの列は幾重にも折り返し、

両隣の人の傘からのしずくでもうずぶぬれだったので

歩いて帰っても同じだったかもな~。


徒歩なら多分45分程度。

時間としては半分で済んだ模様。

次回の教訓にします

♪ 専属ネイリスト! ♪

2011-09-21 00:51:54 | 趣味
なんと! 専属のネイリストさんを見つけました!

これは第一作目

ちょっと光っちゃってて、しかもピンボケなんで

よく分からないかもしれませんが、

クリアに淡いピンクを太めのフレンチ風に入れて

境目に金のラメを引いてもらい

そのラインの両側に赤いホログラムをつけてもらいました。

ジェルネイルです。




この方が良く見えるかな。

金ラメがいまいち見えませんね~~。


仕事柄派手なネイルは出来ないので、ということで

無難なピンクでお願いしましたが

後は全てネイリストさんにお任せしました


実は資格をもったネイリストさんではありません。

ママ友です。

趣味が高じて自分でやりだし、お友達にもしてあげる~と

以前から誘われていました


今年、生まれて初めてジェルネイルをしましたが

2回目のジェルがうまくはがれず、なんだか爪が

ボロボロになってしまったのでしばらく再生させていました


やっと元気になって来たので、ということで、

ご自宅にお邪魔してやっていただきました。


まぁ~道具がすごい!

プロ並みでしょ?ってくらい色々持っていて

プロ並みのケースで出てきました



やって戴いている間、子供の事、仕事の事、日ごろの色々な事

おしゃべりしていたら楽しく時間は過ぎ

おまけにネイルも可愛く仕上がって

すごくハッピーな時間を過ごせました。


「これ、はがれたり取れちゃったりしたらどうしたらいい?」

『緊急だったらすぐやりますから来て~』

「じゃ、2,3週間たってはがれてきたらどうしたらいい?」

『やり直しますから来て~~』

ということで、専属ネイリスト契約を結んだようなもんです(笑)。


いや~、嬉しいな~