ゴー!ゴー!すうちゃん!

人生を楽しむ!をテーマに時にまじめで時になぜか面白すぎる毎日をお知らせします

◆ Tボール大会 ◆

2010-11-29 00:38:16 | イベント
昨日、中学校の地域交流

Tボール大会

がありました

Tボールって知ってますかね~。

基本は野球なんですが、ピッチャーがいません。

玉はホームベースの後ろにおいたゴムの細い台の上に

乗せてあり、それを打つところから始めます。

(この台がゴルフのTみたいだからTボールというのかも)


その他のルールはほとんど野球と同じです。

ピッチャーができる、つまり上手く投げられる人が

いなくてもできますし、止まっている球を打つので

割と簡単に(これが嘘だけど)玉を前に

飛ばすことができるという事で小学校には

結構この装置(?)、あるみたいデス。


で、娘の通う中学校では、地域交流の一環として

中学生はもちろん、近隣の小学生、地域の方々、PTA

を参加者として、Tボール大会を毎年しています。


私はこの日、PTAのお手伝いということで、参加。

大会終了後カレーライスがみなさんにふるまわれると

いうことで、お手伝いは当然、このカレー作りと思って

お手伝いに希望しました。


前日に、「明日は8時45分に校庭に集合してください」と

電話連絡があり、「あれ?」と思って

「何か持っていかなくてもいいんですか?」と聞くと

(通常小学校ではこういう場合エプロンと三角巾と言われます)

「何もいりませんよ」とのこと。

まあ、中学校っていうのはそういうものも用意されてるのね!

と半ば感激し、いざ学校へ行ってみると、、、


な、なーんと

お手伝いは参加者になるそうで

全く予想していなかった私は、運動靴も履かないで

行ってしまったのでした


ま、やるしかありませんよね。

野球部の中学生も小学生もいるので、チーム分けと

打つ順番はくじ引きで。


守りは12人までとか滑り込みなしとか、結構ゆるゆるのルールで、

思ったより楽しめました。

私のチームはなんと準優勝してしまい、運動靴も

はいてないのに、私はホームまで3回位戻ってきました。


まあ、打撃が良かった訳では全然ありませんが、

とりあえず1塁に出ると、色々なことがあり
(お手玉とかトンネルとか)

結構帰ってこれちゃいました。


運動靴も履かないで行ったのに、商品も戴き、

作ると思っていたカレーも美味しく戴いて

大満足で帰ってきました。


・・・と、ここで終わると思うでしょう?

さて、準優勝したとはいえ、昨日したのはわずか3試合です。

な、なのに~~~~

なんと今日、背中から肩、首、腕、太股、ふくらはぎ、

掌にいたるまで、全身筋肉痛でした


本当に日ごろの運動不足、というか、年とるにつれ

年々というより、月々、いえ日々、体力の衰えを感じます。

かといってカーブス以外の運動はちょっと難しい。

ジョギングだって時間と精神的余裕がありません

でも、このままでは絶対にやばいな~~と感じた

今日なのでありました。

どうしたらいいでしょうね、ほんとに

☆ ちょっと早いけど・・・ ☆

2010-11-24 23:44:46 | 趣味
当社の11月が終わりました。

生保の月、重要月と追い立てられて

少々疲れ気味


締めは通常末日の1週間前

ということで、月曜日で終了

今日から12月です


11月は後もう少し、、、というところで

目標に届かず

とうとう入社して、実践デビューしてから

目標未達の四月目となってしまいました


最初の6カ月査定はクリアしましたが、

10~02月の6カ月査定がかなり

やばくなってきました


12月、1月は年末年始を含み、実働出来る日が少なく、

2月は実質的に実働日が少なく・・・


と、考えただけで憂鬱になってしまうのですが

そこはそれ、気持ちを切り替えなくちゃ!と

大好きなロクシタンで、限定品をゲットしてきました

My Christmas present


それも、もちろん用意周到に、予約して




私の大好きなチェリーブロッサムのハンドクリームと

ソリッドパフュームのセットです
(うしろのピンクのは単なる台です)


目標達成しなかったので(予約した時から危なかった

小さいセットにしました


ロクシタンはちょっと油断するとスゴイお値段に

なってしまうので、控え目に


ここで好きなだけ商品買うのが夢ですね

来年の目標にしようかな


早速つけてみるとほのかに手や手首から

良い香りがして癒されます


今日はいい夢見られるかも~~

♪ ツリー ♪

2010-11-24 00:14:52 | イベント
気がつけば11月も終わりに近づき

クリスマスまであとちょうど1カ月


これはオフィスのあるビルの1Fにあるツリーです。

銀と青とでちょっと大人っぽい、けれど華やかさは

忘れてないような、センスの良いツリーです。

ま、オフィスビルのツリーなんでもちろん

管理会社の方が選んだと思われますが


今日街を歩いていて、花屋さんの店先に

ポインセチアを見つけました。

もちろん時期的にもう十分クリスマス仕様なので

珍しくはないのですが、

ポインセチアの特徴的な赤い葉っぱの所が

ピンクだったのです。

ピンクとグリーン。


私は全然気づかなかったのですが

これって結構前からあるのでしょうか?


...とここでネットで検索すると、、、

あるある、プリンセチアとかシャンパーニュとか

ピンクありありじゃないですかぁ~~


はっきり言って可愛いです

クリスマスだから赤だけがもてはやされていたのだとしたら

あまりに残念。


今年はぜひ、このピンクのポインセチアちゃんを

購入したいと思います。


画像、乞うご期待

weeeek

2010-11-20 01:06:45 | 日記
昨日、今日と残業をして、長かった今週が終わりました。

11月重要月、ということで見込み客総ざらい、

とまではいかなかったものの、結構精力的に動いたつもり。


こういう月は本部の方でも個人の成績が上がるよういろいろ支援してくれます。

特に我々新人には、支援グッズや、提案数に合わせてカレンダーを

配布してくださったりします。


しかし、今回何より役だったのが見込み客捜し。

今まで自分のPCに登録した方、提案した方全てリストアップしてくれて

ここから再度見込み客を探しましょう!というもの。


ざっと見ただけでも、なんと漏れの多い事か!!

と愕然としました。


それぞれのお客様の事を考えたら、もっともっといろいろな

ご提案ができる!という方がたくさんいました。


毎日の訪問で忙しすぎて忘却の彼方へ~~

企業訪問してもしばらくお会いできないと忘却の彼方へ~~


ということで、これから総点検してまた次の月、

次の重要月のために活動していきます。


まだまだそういったプロセスも、ペースも掴めません。

もうすぐ入社して1年


来年も修行期として精進したいと思います。


さて、いつまで新人で居られるんだろう。。。

□ 大都市交通センサスアンケート □

2010-11-18 23:36:38 | 日記
今日、朝の通勤時は気づきませんでしたが

昼活して、企業からオフィスに戻る時、五反田の駅でこれを

もらいました。

一生懸命配っていました。


封書の中にアンケートが入っており、料金受取人払いの

封筒で送るかネットでも回答できるそうです。


国土交通省が行っているアンケートのようですが

今日最初の鉄道使用は何時の何線でどこからどこまで?

みたいな質問でした。


ちなみに定期は購入しているか、という質問があり

そういえばこのところ定期を買っていないことに

気づきました。


パスモのオートチャージだと、定期がきれて

からも、普通にパスモのチャージ金を使って

入場出来てしまうし、無くなれば自動的に

補充されるもんだから、定期の期限がきれて

いるのに全く気付かず、普通に改札通れちゃう

のですよね~、


ということで、アンケートも書いたし、

来週の締めに向かってラストスパート!

定期も買おうっと。