世界標準技術開発F2F会議フォローアップ

小電力無線IEEE802規格開発会議,奇数月,米欧亜大洋州都市開催

政治資金パーティー禁止法案提出の立民、大串博志選対委員長がパーティー開催へ#2024/5/23# 奥原 慎平

2024-05-24 14:45:55 | 連絡
立憲民主党の大串博志選対委員長が政治資金パーティーの開催を予定していることが23日、分かった。
パーティーの開催自体は適法とはいえ、立民は自民党の派閥パーティー収入不記載事件を受けて政治資金パーティーの開催を全面的に禁じる法案を衆院に提出した経緯がある。
党で開催禁止をうたった政治資金パーティーを党幹部が開催することについて、整合性が取れるのかどうか疑問視される状況だ。

 
大串氏の政治資金パーティーは6月17日に東京都内のホテルで開かれる。
案内状には政治資金規正法に基づく政治資金集会と記されており、会費は昼食付で2万円。
「混迷する国内外の情勢について知見を深める機会をいただきたく、定例の勉強会を開催する」と案内されている。
立民が今月20日に衆院に提出した政治資金パーティー開催を禁じる法案は「何人も、政治資金パーティーを開催してはならない」と定めており、開催した場合は1年以下の拘禁刑もしくは50万円以下の罰金などの罰則が科される。
法案の提出に関して立民のホームページ(HP)は「今回の政治とカネの問題は、自民党の派閥の政治資金パーティーの裏金問題に端を発しており、政治資金パーティーの開催を規制するのは国民感情にかなっています」と説明している。
大串氏は産経新聞の取材に「定期の勉強会として計画している」と述べた上で、「(与野党議員)みなが制度として、お金のかからない政治を作っていこうというのが今回のわれわれの提案だ。これが制度として法律が通った場合にはやらない」と語った。
政治資金パーティーを巡っては、大串氏以外にも開催を予定する立民議員がいるとみられる。(奥原慎平)































現在のトップニュース

「日本人よ合気道精神生かして」訪日客対応の仏人社長、「富士山…
2024/5/24 11:51ライフトラベル

政治ランキング
1時間24時間1週間
  1. 立民・岡田幹事長と安住国対委員長がパーティー開催 自民議員が政治改革特別委で指摘
  2. 日本の民衆が火の中に…「事実に基づいている」 中国報道官が駐日大使の発言を正当化
  3. 日本酒配布の梅谷氏 立民は発覚から3カ月後にようやく処分 他党は「甘い」と冷ややか
  4. 政治資金パーティー禁止法案提出の立民、大串博志選対委員長がパーティー開催へ
  5. NHK報道への抗議「圧力をかけようということではない」 文科相、教員確保策めぐり
  6. 中国にこびる鳩山由紀夫元首相の危険性 阿比留瑠比の極言御免
  7. 「観光客減少懸念あったが…」「苦渋の選択」と富士河口湖町長 「富士山ローソン」の目隠し幕設置で会見
  8. 川勝平太静岡知事の「知性」発言が浮き彫りにした合理主義の病理
  9. 胎児「奇形」恐れある薬を服用して性交渉、女性が妊娠…多発性骨髄腫の治療薬「レブラミド」で初事例
  10. 中国の呉駐日大使、日本が「台湾独立」加担なら「民衆が火の中に連れ込まれる」と警告
会員限定記事会員サービス詳細

中国にこびる鳩山由紀夫元首相の危険性 阿比留瑠比
2024/5/23 01:00
反米色強めた中露首脳会談 石平 《China Watch》
2024/5/23 09:00
中国の新型空母「福建」にどう対応するか 元空将・織田邦男
2024/5/23 08:00
トランプ氏に韓国も戦々恐々 同盟疑問視で核保有の議論が再燃
2024/5/23 06:00産経新聞電子版のお申し込み紙面購読のお申し込み書籍・雑誌のご購入
産経新聞をフォローして情報を受け取ろう



×



最新の画像もっと見る

コメントを投稿