PIANO PIANO☆

劇団四季のミュージカルを中心に主観たっぷりで綴っております

マイベストキャスト

2007-10-27 | レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル博多座公演が終わってしまい、やはり抜け殻状態に
なっております・・・
20日マチネ&ソワレの感想もなかなか進みません。
昨年と同じようにキャストごとのまとめもアップする予定ですが
いつ完成するやら・・・
とりあえず今期のマイベストキャストを・・・

バルジャン:別所哲也
ジャベール:岡幸二郎or今拓哉(別所バルの時は岡ジャベ)
エポニーヌ:知念里奈
ファンティーヌ:シルビア・グラブ
コゼット:富田麻帆
マリウス:小西遼生
テナルディエ:三谷六九or駒田一
テナルディエの妻:誰でもOK
アンジョルラス:岸祐二or東山義久

こんな感じです。
別所バルジャンは不動ですね~。
他のバルジャンを見れば見るほど別所バルが好きだと改めて
感じるんですよね。
特に今回は別所バルジャンの素晴らしさを実感しました。
舞台中、完全にバルジャンになりきってるな~と。
岡ジャベは前回公演の時より今回の方が惹きつけられました。
岡ジャベはいちばん脆く、いちばんバルジャンに揺れ動かされるジャベだと思います。
特に別所バルだとその脆さが顕著に見られてよかった。
別所バルだと岡ジャベがいいけど、今ジャベもお気に入り。
あの鬱陶しさはクセになります(笑)。
シルビアファンテは演技と歌が安定していていちばん感情移入でき
いちばん涙を誘うファンティーヌでした。
富田コゼットはめちゃくちゃお気に入りでした♪
演技は帝劇で見た時からいいな~とは思っていたけど
博多座では更に演技に磨きがかかり歌も安定していました。
次の公演も絶対コゼットを演じて欲しいなぁ。
小西マリウス、帝劇では殆ど印象に残っていなかったのですが
博多で見てハマりました~。見る度に演技が良くなってました。
彼の初々しくて不器用、だけど優しくて真っ直ぐなマリウスは私のツボでした。
アンジョルラスは終盤に立て続けに見た岸アンジョの印象が強く
残っているけど東山アンジョも捨てがたい。
やや岸アンジョに傾いてるかな・・・あの優しい眼差しが忘れられません。
将来バルジャンでお願いします!!

山口バルジャン、泉見マリウス、阿知波テナ妻は残念ながら
今期見る事ができませんでした。

もっと詳しいキャストごとの感想はHPの方にアップする予定です。

今更ですが、最後の博多座グルメをアップします。

これは博多座ではありませんが・・・
スペシャルキャスト公演の当日券に頑張って並んだので
そのご褒美&立見の為の体力付けとしてお昼はリバレインで
うなぎを食べました。
タレが甘口で私好み!美味しかった~!



ソワレ開演前、お昼のうなぎでまだお腹が張っていたので
軽く梅ヶ枝餅を。
梅ヶ枝餅は大好物!
久しぶりに食べたけど美味しかったな~。



ソワレ開演前はパンパンだったお腹も幕間にはグーーー。。
やっぱりレミゼ観劇には体力使うみたい。
最後の博多座グルメはこれで。
南関いなり。
今回博多座では何度か食べましたが、いちばんお気に入りでした。
下の写真でも分かると思いますが、わさびがきいていて本当に美味しかった。
この日はこれが最後の1個でした。ラッキー。



次は京都のJCSまで観劇の予定はないと言いましたが
そういえば11月も博多座行くんだった^_^;
親戚のおばさんが私の分もチケット取ってくれたんで
サブちゃん見てきます♪


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なぎさ)
2007-10-31 20:38:32
大好きな別所さんがたくさん見れて
よかったですよねー。
またぜひバルジャンで戻ってきてほしいですねー。
でも、エンジニアも楽しみですね。

サブちゃんは、きっと楽しめるでしょうねー♪
返信する
Unknown (gira)
2007-11-01 22:46:41
いや~本当に幸せなひと時でした~!
なぎささんは東京で堪能されたようですね(^^)
ミス・サイゴンは見たことないので今からもう楽しみで楽しみで♪
今月はサブちゃん&ジーザスを楽しんできます!
返信する