今日のリンスケさん、と アサちゃん

じょいフル式育児日記

イケアと納豆巻き

2009-12-06 00:23:06 | Weblog
ロームのイルミネーションを見に行こうとブリちゃんが車で帰っていて、
結局ロームではなくて、イケアへ。
今回も吹田SAでお昼を食べて道を訊いて、
帰りに少し運転したから分かったけど
大阪の高速は本当に分かりにくくて恐ろしい。
標識が出るのが遅いし、気がついたら分岐のすぐ手前で3車線も
車線変更しないといけなかったり。
実際それで環状線に乗れなくて引き返したし、
環状線から降りられなくてもう1周した。
イケアではこたつカバー用に布を買う。
セルフですと言われて自分でカウンターでカットをして、
それを重さで値段をつけていたのでなるほどと思った。
前の人が少し斜めにカットしていて
使えない部分までお買い上げしないといけないのがいただけないけど。
去年、というか今年の春先までずるずると作りかけていたコタツ布団のカバーを
いよいよ仕上げなくてはいけない。
古い和室にふさわしい派手で可愛い生地を買えて満足。
帰りに堀川のむさしで晩ごはんを食べる。
リンスケさんは食べ物のお皿がぐるぐる回っているという状況に唖然としつつ
赤だしのはまぐりを二人分と、納豆巻きを二皿食べる。
そのうち回転寿司に連れて行くのも恐ろしいくらい
たくましい男子になるのだろうけど、
今は納豆巻きで満足のようだった。