Cotton candy

羊毛フェルト かぎ編み 石けん作りなど
てしごと日記と気まぐれ日記を公開中

くまもり食堂

2012年10月14日 07時30分54秒 | 日記



赤いドアに可愛いくまさんが目印の「くまもり食堂

先日の機織の合間のランチはここでした。

今年の5月にできたばかりのお店らしいのですが、
平日昼間なのに(って自分達もそうですが)店内はほぼ満席!

窓際の席に座って、外を見ながらランチしました。


サーモングリルのプレート サラダ ドリンク ¥1200

雑穀米やシンプルにオーブンで焼いたお野菜が甘くて、
シンプルで美味しいプレートでした。



デザートにアイスつきのクリームブリュレ
表面のパリパリが美味しかった~

目とお腹を満たして、またjotaさんで続きを織ったのでした。

あ、そうそう。
店長さん、看板のくまさんそっくりで、何度も見ちゃいました。
ゴメンナサイ


くまもり食堂
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-20-7 
11:30~ 火曜定休


Jota じょうたつの一歩手前くらいがちょうどいい

2012年10月12日 11時43分13秒 | 手芸

じょうたつの一歩手前くらいがちょうどいい
手織り工房 じょうたさんのブログタイトルです

ずっとやってみたかったリストに入ってた手織り!
先日初体験しました。

場所は吉祥寺からちょっと歩いた静かな住宅地の一角



手織り工房 jota

パタパタと地味な作業の繰り返し・・・
という私の機織に対するイメージを覆すような迫力のあるHP

店長城さんのおばあさま、城みささんが考えた「さをり織り

”布を織るのではなく、自分を織る”

工房は明るいガラス張り。
ずら~~と20台近くの機織り器が並ぶ。

席に案内され、スタッフの方からの説明が始まる。

今日はお越しいただきありがとうございました。
ここに来るまでに、jotaのHPや、織物の写真を見たり、
今日どんなものを織ろうか考えてきたかと思いますが、
まずはそれを全て今忘れてください。

「え・・・?」

さをり織りは布を織るのではなく、自分を織ります。
自分の感じるままに、好きに好きに織る手織りです。
見本もなければ、ミスや失敗というものもなく制約もありません。
何を何色でどんな風に織るか、すべて織り手本人に委ねられています。

何かのマネはしないでください。
均一・均質、パターン化されたものから抜け出す。
常識や既成概念から離れ、自由な発想と視点を大切にしてください。」

2000本ちかくある糸の中から、とりあえず気になる糸、好きな糸を数本選ぶ。
選んだ糸をそのまま使ってもいいし、
2・3本合わせて太くして使ってもいい。
そう、今、まさに、目の前にあるのは

”自由”

難しい!!と感じるのは、
自由に慣れていないからなのか?

身体や心が”自由”という言葉に明らかに同様する。

一緒に行った友達も
「自由って・・・」と戸惑いを隠せない。

最初の糸選びに時間がかかる。
糸好きの私としては、糸に囲まれているだけで感動だが、
この中から選ぶ糸にはそれぞれきっと意味があるんだろうなとか、
私を呼んでくれる糸はどれ?なんて頭で考えていたが、
そういう事も実は自由ではないという事かもしれない・・・



機織を始める

まずは糸をボビンに巻きつける作業から。

縦糸は最初から用意されているので、
巻きつけた糸を横糸として織り始める。



横糸を渡して、足を踏み変えて、パタンと板を前に倒す。

作業としてはたったこの3つの工程だけ。
最初は口に出しながら必死に織る。
だんだん無になってくると急に
「色を変えたい!!」という衝動にかられる。
なんなんだろう???

思い立ったらすぐに糸を捜しに行く。
そして糸巻きをして機を織る。

さっき濃い色だったから、今度は明るい刺し色を・・・
なんていうイメージは浮かばない。

完全に自分の衝動にまかせるような動き。



正味3時間半ぐらいでできあがったのは1m40cmのマフラー

  
友人の作品   と   mogの作品


本当に楽しい時間でした

工房体験の詳細はjotaさんのHPをごらんください



一緒に行った友人ちかこ
自分らしさが自然に出てしまうこの作品、恐るべし!


木の香

2012年10月08日 06時52分48秒 | 日記

MJファクトリーさんの参加している多摩くらふとフェアに遊びに行く前に、
多摩市で見つけた隠れ家的な喫茶店”木の香”でランチをしました。


住宅地のこの一角だけ、まるで森の中のよう


窓から見える景色も森森森

店内はクラッシックが流れ、余計な色もなく、
山小屋というよりは、木の中?

丁寧な仕事を楽しんでいるようなご夫婦

できたて熱々のエビグラタンは最高!
周りのちょっと固くなって濃厚に焼きあがってるチーズが・・・美味い!!


次回は名物と呼ばれているフルーツパフェを食べたいなあ

お店のブログはないのですが、他に行った方の感想が素敵でした。
こちらのブログへど~ぞ


木の香
■東京都多摩市乞田1140
■営業:10:00~20:00(平日) 11:00~20:00(土日祝)
■定休日:月曜


シンボリック リーディング体験

2012年10月06日 22時45分57秒 | ヒーリング

ヒーリングタッチでお世話になっている島村真木さんの”シンボリックリーディング”を受けました。

シンボリックリーディングとは、
気になっている事や質問などを、ガイドの方と一緒に
自分の潜在意識から出てくる言葉を読み解くことで回答を導き出すようなこと。
 
う~~ん、もうちょっとわかり易く・・・
五感を使い、連想ゲームのようにシンボル(対象物)をあげていき、
その連想されたシンボルから読み取れる潜在意識の言葉を組み合わせていく作業かな?
 
たとえば、色や音や嗅覚などを潜在意識に問いかける。
出てきた対象物と質問の内容とを重ね合わせていく。
 
面白かったのは、嗅覚を使った問いかけ。
「手の中に香水瓶があるとします。感じる香りは何?」という問いかけに、
頭の中ではピンク色のバラがイメージされたのに、
はっきりと感じられたのは、お線香の香り!
えぇ!?何?誰か外で焚き火してる?なんて驚いたぐらい。
 
でも次にお線香から広がるイメージは昔懐かしいおばあちゃんの存在。
おばあちゃんが優しく見守ってくれているイメージが浮かびました。
懐かしくて嬉しくて涙が出た。イメージだけで泣けるなんて・・・?

沢山の連想ゲームで出た言葉をつなぎ合わせた文章が、
自分で聞きたかった質問の答えになっていた。
 
何度も出てくるキーワードにはとても意味があるみたい。
まったく違うモノから同じキーワードが連想されたり、
無意識にそのキーワードを普段から使っていたり。
 
無意識=潜在意識ではないとは思いますが、
無意識に行動している理由がちょっとわかったりして面白い。
 
つなぎ合わせた言葉を何度も読み直して、更なる気づきを発見してみよう。
真木さん、ありがとうございました。
 
いつも同じところで立ち止ってしまう方、
そこには何か理由があるのかもしれません。


いつも同じような言葉を使っている事に気づいた時、
セラピーを受けて、言葉の意味を引き出してもらえると、
楽しみながら一歩前進できるかもしれませんよ。

シンボリック リーディングのお申し込みは「大地に抱擁されるがごとく 島村真木
 

無心になるのです

2012年10月04日 21時32分54秒 | 手芸



以前このブタちゃんをオーダーしてくれた友達がまたまた
ブタちゃんのオーダーをしてくれました。

今回は”天使の羽つき ぶーちゃん”というお題をいただきました。

さて。

なんとなくささっとぶーちゃんの顔も羽もできちゃいました。
悩んで悩んで形にならない子もいるのに、
こういうのって、きっとモノつくりをしてる方ならわかる感覚でしょうね。

でもなんだかそれだけじゃ物足りなくて。

オーダーしてくれた友達、数年前から山ガールになったようで、
山を登ったり、お寺めぐりをしたりしてるという事で、
こんなぶーちゃんになりました。


お遍路ぶーちゃん

巡礼用にワラジを履いて、数珠と杖を持ってます。
杖は年季が入った感を出すために、コーヒーで染めてみちゃったりして。

肩に掛かっているのは、輪袈裟(わげさ)
仏さまを礼拝する折に身に着ける「正装」の一つらしいです。
刺繍糸で斜め編みのミサンガを作ってみました。
今回はこれが一番大変だったかも~(笑)


なんでしょねぇ。
穏やかなお顔にできあがりました。

だいたいオーダーしてくれた方の顔に似る事が多いんですけど、
この子は友達に似てないぞ!(笑)
それとも友達がそのうちこういう穏やかなお顔になるのかしら?
オーダーありがとうございました。

  

羊毛っこのオーダー お待ちしています
お気軽にお問合せくださ~い mog


10月15日 石けん作り

2012年10月02日 08時42分26秒 | 石けん

アロマワーク仲間のMOANI LANIさんで
石鹸つくりの会~新月のねがいをこめて♪”を開催します。

10月15日は新月

新月とは満月とは逆で夜に月が見えない日のこと

   サイクルの始まりとして、その日に願ったことは叶う!
   増幅させたいことの始まりの日とする
   デトックスの効果が最も高い日なので、プチ断食などを行うと、
体内の毒物や老廃物が排出されて綺麗になる

なんて言われているようです。

願いをこめながらぐるぐるのんびり作ってみましょう。

日時:10月15日 10時30分~13時30分
場所:モアニラニ
参加費:3500円(材料・ハーブティこみ)
 500mlパック1個分・・大体4~5個の石けんができます
倍の量(8~10個)をつくりたい方は、プラス1500円です
お申し込み時にお知らせください。

お問い合わせ・お申し込みはモアニラニ
moanilani_aroma@@nifty.com (@をひとつにしてください)
080-3404-4332

詳細はMOANI LANIさんのブログでご確認ください。