
なんだか暑いですねぇ。毎日言ってる気が。。
いつの日かの晩御飯
モリモリ奥出雲でね、下茹でしたタケノコがあったので買った日のごはん。
だし醤油に少しお砂糖を入れただけ。
陶器の鍋。
弱火でじっくり火を通すからなのか? 煮物やお味噌汁 美味しくなる気がするの^^
取っ手は ハイ、、わたくしが壊しました・・・。鍋、気に入ってたので捨てられず(笑
左下にガラスの蓋があるけど
ハイ、わたくしが壊して(今朝!) もうありましぇ~ん。
なんで割れたかなぁ。 お味噌汁を作って蓋あけて いつものように置いただけなのにね
ぱっり~んて見事に割れちゃった・・・ なんでだ???
晩御飯
ちゃいろ~
めっちゃ地味~(笑
緑野菜ぜろ~
パン君の牛筋のスープをお裾分けしていただき
ご飯を投入。ハーブソルトだけ味付け。
直火おっけーの
三重の萬古焼。
蒸したジャガイモやアボカドをバターで熱して
溶けるチーズの乗っけてグリルで焼いたり、
いろいろと使い道ありそうですわ^^
私も先日実家からもらった筍で筍ご飯にしたりしましたよ(^^)
もう終わりかな~と思ってます
ガラスは熱に弱いから 置いたところが熱々だったとか?私は物を落として割ることがたまにあります(^^;)ちょっと握力弱くなってるのかと心配になりますね・・
たけのこご飯も美味しいですよね。
今年も作りたかったけれど、もう終わりですね~
次はお豆ごはんかな^^ジャコとソラマメご飯をテレビで見たので♪
割れた音をきいたときは、何が起こったのか最初わからなくて しばらく固まってました(笑
この前、パンくんの陶器のお皿、、割っちゃいましたー(汗。。