goo blog サービス終了のお知らせ 

スローライフ

楽しみを見つけよっかな

詩人・作曲家のホロスコープ 共通点。

2024-06-28 | 谷川俊太郎

詩人の谷川俊太郎・著書「風穴をあける」で登場する作詞家、作曲家、詩人の方たちの出生図を出してみて、水星、金星、火星、天王星。さらに太陽や月。これらのアスペクトの関係に、共通点や傾向があることに気づきました。

・水星と個人天体とのアスペクト(誤差は小さい)がある。

・天王星と個人天体(金星が多い)のハードアスペクト。

・太陽、月、リリスは魚座が多い。

 

 

画像付きで簡単にですが紹介しますね。

全てトロピカルチャートです。

 

★ 谷川俊太郎さんの出生図

・水星と火星はコンジャンクション

・天王星と金星はスクエア

・月は出生時刻により魚座

・サイデリアルのミーン、トゥルーリリスは魚座

------------

★ 大江光さんの出生図

・水星と金星がコンジャンクション

・天王星と水星、金星がスクエア

・月は出生時刻によって魚座。ドラコニックの太陽は魚座

-------------

 

★大岡信さんの出生図

・水星と月(正午までの出生時刻)がコンジャンクション

・天王星と金星がスクエア

・ミーンとトゥルーリリスは魚座

------------

保富康午さんの出生図

・水星と火星のコンジャンクション

・天王星(サイデリアル)と金星(トロピカル)はコンジャンクション

・太陽は魚座。月は出生時刻によって魚座

--------

武満徹さんの出生図

・水星と金星はセクスタイル

・天王星と太陽はオポジション。時刻によって月とはコンジャンクション

・月(サイデリアル)は時刻によって魚座。ドラコニックの月は魚座

・ダークムーンリリスは魚座

-------

寺山修司さんの出生図

・太陽と水星はコンジャンクション

・天王星と金星と火星はTスクエア

・ドラコニックの太陽と水星は魚座

 

寺山さんは、天王星と海王星と個人天体の間にハードアスペクトが多くありました。

ほぼ赤!スクエア、セミスクエアが多いですね。

前回の記事に書いた差出人不明の絵葉書に登場する寺山さん

 

何かを産み出したり、表現するのはソフトよりハードアスペクトのほうが影響を与えているのですね。

 

谷川さんと縁のあった人達のアスペクトの関係やリリスや月に魚座が多かったという共通点も面白かったです(最初は気づかなかった)。今回の記事はざっくりとした傾向で。

前回の投稿での寺山さんと絵葉書の繋がりを*note*に書く予定がまだ終わらず。。ブログへ脱線しちゃいました〜。*note*では度数の一致を載せます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風穴を開ける 続続。

2024-06-24 | 谷川俊太郎

 

谷川さんの壮大な意識の広がり。感性や考え方が、なんというか違うところをみているようで。かといって現実離れでもなく。土星と冥王星の軸形成なのか。もしかするとリリスの大きさ?

 

目にとまる場面があるとチャートを見ずにはいられない。

 

「風穴をあける」(著書)

その場面を簡単に説明すると

「一通の絵葉書が届いた。差出人の名はなく消印はカンヌ。筆跡からまぎれもなく寺山とわかった、、がもうこの世にいない。2年後に届いた絵葉書。文面のところは真っ白。右半分は絵が描かれていた。」.....寺山とは、親交のあった歌人の寺山修司

 

-------- ここから著書より一部抜粋 (p148)

普通なら薄気味悪くなるところだが、私はむしろ嬉しいような気がした。寺山から来たものだと信じたかった。誰かのいたずらだとしても、これは彼自身がしたいたずらだ、そう思っている。その絵葉書はいまも私の目の前にある。------------------ 

 

この謎の絵葉書

消印の1985年5月15日のチャートを出してみました!

 

普通やらないと思うけど... 消印と。

 

トロピカル・チャート画像がこちら⬇️

 

谷川さんとのサビアン度数の関係をチェックしましたよ。

いつものように3種のチャートにて。

 

---- 【◎が消印の日時(正午設定)の配置】 ----

 

◎太陽-地球(トロピカル)牡牛座25度-蠍座25度

谷川-ドラコニック月(出生時刻がAM0:00~AM1:10の場合)が水瓶座25度でスクエア。

 

◎太陽(ドラコニック) 牡羊座6〜7度

谷川-トロピカル水星(山羊座6度)とスクエア。

 

◎火星(トロピカル)双子座13〜14度。

谷川-サイデリアル水星(射手座13度)とオポジション。

 

◎金星(トロピカル)牡羊座13度

谷川-ミーンリリス(牡羊座13度)で同じ、水星(射手座13度)とはトライン。

 

◎ドラゴンヘッド(トロピカル)牡牛座19度

谷川-カイロン(ドラコニック)牡牛座19度で同じ。

 

◎海王星(トロピカル)山羊座4度

谷川-ドラコニック水星(山羊座4〜5度)で同じ可能性あり。

 

なんと繋がりがあったのは水星ばかりでした。

水星は知性とコミュニケーションを司る天体。

太陽と月のスクエアは、なんでもない日常のある日(月)に一枚の絵葉書(太陽)が飛び込んできた、と解釈できる。

 

差出人は不明。文章のない絵だけのハガキ。

この摩訶不思議な出来事は海王星(水星とトライン)と重なります。その海王星は谷川さんの水星と同じサビアン。

◎火星の双子座14度のシンボルは「テレパシーの会話」

言葉以外の方法で意思疎通を試みるという意味も含まれます。

◎火星と谷川さんの水星はオポジション。絵葉書から何を感じたのでしょうか。著書にこう書かれていました。「僕はあこがれの透明人間になりました、いま映画祭でよく来たカンヌの雲の上で谷川さんを思い出しています、彼がそう言っているような気がした。」

 

ふと、寺山さんのチャートと消印は?

何か発見がある?

本人が差出人じゃないのだけど。そこよりも谷川さんと通じ合ったことに興味が湧く!

 

この世に居ないのに、これはあの人の仕業だ!と直感的な不思議な体験。そんな経験ある人もいると思います。私は母親がそうでした。

 

寺山さんのチャートを見てびっくり!

 

寺山さんのサイデリアルの太陽は蠍座25度(朝8時以降の出生時刻)で◎太陽(カンヌ消印)とスクエア。← 訂正:軸の重なりでした。

谷川さん、寺山さん、カンヌで、他にも共通点がありました!長くなったので画像付きでまた*note*に書きたいと思います。私もその共通点に入っておりました〜。興味が湧いたのはそれでなのか?

 

*****

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風穴をあける 続。

2024-06-20 | 谷川俊太郎

読み終わらず、、延長しました。図書館にて。

「風穴をあける」

 

人に興味はないと言いながらも登場する友人や知人の奥底にある思いを推測したり、理解していたり。表面的な言葉で判断していない。

谷川さんのスケールの大きさに惹きつけられるのですよね。

目に見えないものと繋がっていると強く感じるけれど決してスピリチュアルに偏っていない、というかそれは全然ない。

自分の奥底にあるリリスに意識が向いてる(ように思う)ので相手のこともわかるんだろうか?

 

--------

 

最近のお気に入り

 

おっさんしょうお....笑!

 

鳥取県日南町のゆるキャラ

 

松江の東出雲町のアイパルテで市長さんとご来店。

先日日南町フェアがあったそうですよ。

 

サザエさんのお父さんにちょい似てる?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷川俊太郎 ホロスコープチャート

2024-05-16 | 谷川俊太郎

「BLANK PAGE 空っぽを満たす旅」 内田也哉子(著書)

本に登場するゲスト15名。対話の中のおひとりが谷川俊太郎さん。

名前はどこかで聞いたことはあったけれど詩人、ピーナッツの翻訳をされている方だと初めて知りました。

 

どうして谷川さんに興味を抱くのか。ホロスコープチャートを見ればわかりますよ!

私の軸と谷川さんの天体のサビアンシンボルを見ると

私のACのルーラーと火星が太陽と、ICがカイロンと一致で、MCが水星と一致、天王星とミーンリリスはトラインでした。

 

天体同士では、互いの金星がスクエア。

これまでも興味が湧く人は、私の金星と一致or同度数という関係が9割くらいの確率。スクエアが一番多くそれも山羊座なのですよ!谷川さんも山羊座でした。出生時刻で1度ずれますが。

谷川さんは天王星が強いというのも興味を惹かれる理由だと思います。私の7ハウスは天王星と木星があるのでね。

 

どんな高校生でしたかの問いに、「試験があると白紙で答案を出すんですよ、反抗的に」「学校という組織に合わない」、と。

 

3つのチャートで月が位置するのは水瓶座。生まれた時間によっては1つか全て水瓶座の可能性もある。

リリスのすぐ隣に天王星でこれも影響が強そうですね。

 

チャートを貼り付けますね。

こちら トロピカルチャート

 

 

月は、朝7時30分頃までの生まれで、トロピカルとドラコニックが水瓶座になります。サイデリアルは何時生まれでも水瓶座。水瓶座のルーラーは天王星。

天王星(水瓶座)が強い人は面白い!

樹木希林さんもそうかな?

谷川さんと希林さんの面白い共通点を見つけましたよ。

DMリリス(ダークムーン)とベスタ。

谷川-DM天秤座12〜16度、希林-天秤座13〜16度。

谷川-ベスタ水瓶座14〜15度、希林-水瓶座14〜15度。

風エレメントのトラインですね。同じサビアンかどうか出生時刻が不明なのが残念!

そういえば、思い出したことが。

内田祐也さんはミーンリリス水瓶座14〜15度でした!

 

とても個人主義....べたべたしないけれど冷たいわけじゃない。也哉子さんがインタビューで語っていました。

そんな谷川さんのホロスコープを読んだ記事を*note*に投稿。

対話をしたタイミング(プログレス、トランジット)も知りたくなって、2つ目を昨日。

ちょっと複雑になって読みづらいかも知れませんが、色々と発見があり面白かったですよ!興味があれば是非!

 

 

~ 言葉の神様 ~ 谷川俊太郎さんのホロスコープを読む|わびさび

「BLANK  PAGE 空っぽを満たす旅」内田也哉子(著) 画像元 本・書籍 Amazon.co.jp 「人生の核心的登場人物を失い空っぽになった私は 人と出会い...

note(ノート)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする