goo blog サービス終了のお知らせ 

スローライフ

楽しみを見つけよっかな

モーモータイムズ 7月号

2019-08-08 | 島根のもんだわ

昨日からのビッグニュース

テレビでもずっと話題ですねー。

インタビューで、お兄さん孝太郎さんのシャツの柄が気になって(^з^)

あれはトマトだよね🍅

腕時計も赤だったね〜

 

 

モーモータイムズ恒例のクロスワードパズル

モーモータイムズ 7月号

 

プレゼントは、木次バター、ブラウンスイスみるくジャム

今回はちょっと難しくて

検索しまくりでしたー。

締め切り8月15日

当たるまで送るで〜

 

いつの日かの夕食

 

お稲荷さん

ぷちトマト、しらす

カマンベールチーズ

卵とトマトのお吸い物

 

パン君のご飯

 

牛すじ

コラーゲンたっぷり。手でほぐれるくらい柔らかく。シャトルシェフで保温すると短時間で出来上がる。

スープは沢山残るので私がいただいてます。

タニタで測ったら筋肉量が少なかったので良質なたんぱく源 ありがたや〜

 

猫ちゃんでも筋肉質とそうでない子がいるね。

金ちゃんは割と筋肉質だったような。病気が進行して痩せちゃったけど・・

かんたはぷにゅぷにゅだったね😁

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう、ドゥジエム。

2019-06-24 | 島根のもんだわ

地元では人気のパン屋さん。

キッチンおかだの2号店のドゥジエム

ハード系のパンの美味しさを教えてくれたパン屋さんでした。

大好きなパンとサヨナラになるなんて、、

6月5日 閉店の3日前に行って来ました。

どうしても食べたかったトリオサンド、クロワッサン🥐が買えて嬉しかったー。

あと、あんぱんも!

あんバター さいこー!

店主さん宅にも猫ちゃん(3匹)いて

ツイッターでパン君そっくりの子を見て

嬉しさのあまり

パン君の若い頃の写真を見てもらったこともあったなぁ、と笑。

店主さん体調を崩されているようなので

猫ちゃんたちに癒されてまた元気になられるとことを願ってます。

1号店は、娘さんが。

これまた人気のパン屋さん。

お野菜やチーズ、ジャムなど

パン以外の商品も充実してます。

--- 追記   2019  12月 -----

週に3日ということで再開店されました。

パンの種類は以前より少ないようですが嬉しい😆

店主さん、体調が回復されたのかな。よかったですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロスワードパズル  次は木次牛乳飲み比べセットだよ。

2019-06-10 | 島根のもんだわ

毎月1回発行、モーモータイムズ




5月号のクロスワードパズルのプレゼントは木次牛乳で作ったアイスセット♪

珍しいオリーブオイルのアイスです^^


木次乳業のHPによると


豪州産のブラックオリーブを塩水で1年間じっくり熟成させ、優雅な香りを出しました。
塩気と口に広がる香りが癖になる大人のアイスクリームです。


このオリーブはキヨエというものらしい。


アイスと一緒にキヨエオリーブオイルも付いてくる。



いつだったか

モリモリ奥出雲で買ったのはオリーブオイルが付いてないので

家にあったのをかけて食べたことあった。

前にブログで書いたときの写真ですが^^


イオン松江店のモリモリ奥出雲にて販売中




これ













また食べたいな~


この前、ハガキに答えを書いて投函。



当たるといいな~


5月号は、締め切り6月15日 消印有効。


6月号も出てました~

プレゼントは木次牛乳飲み比べセット。

毎月1回発行、モーモータイムズ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーランエンヤ 松江

2019-05-19 | 島根のもんだわ

10年に一度の船神事が昨日から始まりました^^

ホーランエンヤ

10年前は、テレビで見たけれど

今回は、仕事終わりに、なんとか間に合いそうだったので

チャリンコを走らせ見に行きました。

凄い人だったー。

いつもはのんび~り、人も少な目の松江ですが(笑

この日は賑やかでしたわ。

なんとか撮影できたけれど

船の先頭に立ち 踊る「けんがい」 花形ですね~

 

黒い衣装(歌舞伎風)がそう

 

 

船に乗るのはすべて男性。

若い男の子たちです^^

370年もつづく伝統行事。

受け継ぐのも大変みたいだけど、ずっと続くといいですね。

ーーー

 

パンくん

 

なんの踊りだ??

 

「ホ~ラン エン ニャ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーモータイムズ 木次乳業。

2019-05-08 | 島根のもんだわ

牛乳は好きですか~

私は、やっぱり木次牛乳が好き^^

SIBO(小腸の病気)が改善してから

1日、コップ2杯飲んでもお腹はゆるくなりましぇ~ん! 

去年の今頃はまだピーちゃんだったので(アイスを食べても)控えてたので、嬉しい限りです。

毎月1回発行、モーモータイムズ

木次乳業の最新のトピックをお伝えする月間情報冊子

その中にクロスワードパズルがあって、答えをハガキで送ったらプレゼントが当たるかも?

 

4月は、3種類のヨーグルト

5月は、VANAGA(アイス)

これは4月。5月15日消印有効。

難しいときはネットで検索すると 大体わかる(笑

今度こそ当たるといいな~ 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宍道湖のしじみが!

2019-04-09 | 島根のもんだわ

明日からお天気が荒れるようです・・

関東地方ではみぞれが降るとか? 

皆様、お気を付けくださいねー

さてさて

この前ね、JAでシジミを買ったの。

やっぱり大きいサイズが濃い出汁がでて美味しいのでLサイズを購入。

見てびっくり! かなり大きいの~^^

これ

去年買ったときは、こんなに大きくなかった。

今年になって、この大きさ。

他のスーパーで見ても同じ大きさ。

なにかあったのかな?宍道湖に変化?栄養が豊富になったのかねぇ。

数日、冷凍庫で凍らせてます。

 

弱火でじっくり、ゆっくり火をかけて

 

蓋が開かないうちから すでに出汁が出てる。

灰汁をすくって

塩だけの味付け。

 

最後にご飯を投入。これがまた美味しいんだわ^^

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木次 ミルクのプリン

2019-03-16 | 島根のもんだわ

木次乳業の新商品が出ました~

イオン店内のもりもり奥出雲にあると聞きつけ

スキップしながら(心の中で)買いに行きましたよ^^

 

このひとが、黙っちゃいない(笑

牛さんの絵がわかるかな。

原材料は

生乳が美味しいから

余計なものはいらんね~

では

いただきます♪

 

ガン見してるひとがいて

 

食べにくいんだけど・・・

 

 

ぷるぷるで少しもっちり。

ミルクの味、いつもの木次牛乳の味だね。

おいち~

空っぽなんだけど

底に少しだけの

 

HPのネットショップでも販売してました^^

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川屋のお惣菜

2019-01-08 | 島根のもんだわ

写真のパン君の顔をよーく見ると

鼻のあたりが緑色^^

抹茶アイスを食べ終わった容器をパン君に。

その後の顔なのでした^^

昨日の7日

お稲荷さんとアナゴの巻き寿司が食べたくて

松江城の近くにある石川屋さんへ行きました。

このお店は、鮮魚店なんだけど巻き寿司やお惣菜も販売。美味しいんだわ^^

いつもよりかなり品数は少なく

惣菜は5品くらい、お稲荷さんと玉子、アナゴの巻き寿司はありました。

惣菜はアラメの煮物を購入。

お年始ということでお豆の甘煮をサービスしてもらいました~。

 

昨日の残りを

 

今日のお昼ご飯に

お漬物は

津田かぶの糠漬け

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 カニを眺める・・ イオンにて。

2018-12-31 | 島根のもんだわ

早いもので

大晦日になりましたね^^

仕事も早く終わり、イオン松江店へ寄ってきました。

今年は松葉カニがお安い気がするんだよね。スーパーでも見ると。買わんけど^^

毎年 兄貴がカニを通販で買ってくれる。

でもねぇ、、年々、量が減ってるの。

3年連続でタラバガニ購入、今年は脚が6本(900g)くらい? 以前はもったあったのに半分に減りました。値段は同じくらいで。

なのでね、

今日、はじめて大晦日にイオンへカニを見に(笑

思ったよりも沢山あったよ!

カナダ産のズワイガニ 3002円

冷凍品でした。

 

こちらは

境港ではおなじみの紅ズワイガニ

安いね~

身は少ないけど甘味がある。良い出汁も出る

 

そして、なんといっても

松葉カニ

 

メスの親ガニもあるよ。 オスよりお安い。

 

つづいて

珍しい イギリス産のカニ。

千円代でお買い求めやすいね。どんな味なんだろう~?

そうそう

忘れてならないのが

毛ガニ!

通販で一度しか食べたことないけど

美味しかったな~ また食べたい! 

 

家にはタラバガニがあるので買うのはやめようと思ったけれど・・

まだ食べたことない

親ガニが欲しくなって、購入~

これだけ生なので

加熱して。

お味噌汁もいいかな~

炊き込みご飯もいいかも!

ネットで調べると内子と外子がめちゃ美味しいらしい。

良いお出汁もでるそうですわ。

 

なんだか今日のブログは蟹だけになっちゃいましたが

 

皆様、どうぞ良いお年を!

また来年もよろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金言寺 大イチョウ 奥出雲

2018-11-13 | 島根のもんだわ

写真の大イチョウは

観光スポット

奥出雲 大馬木にある大イチョウ。

すでに見ごろは終わってしまったのだけど

毎年、この時期になると地元のニュースで流れます。

テレビの画面なので迫力はちょっと欠けるけど

 

 

 

水の張った田んぼに映ってる イチョウも綺麗

 

 

島根観光ガイドのサイトの映像3番目が綺麗に見えます。

馬木といえば こしひかりの仁多米も美味しいところ^^

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする