goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡・大牟田『アロマサロンHijiri』 と『 Hijiri+』の日々

~教室と制作活動の記録と日々のあれこれ~

お昼休みの試作。

2017-10-19 | はんどめいど石けん


ゆう~べねむーれずにぃ~ ないて~いたんだろぉ~♪(浜田省吾風)
 ※浜田省吾世代ではありませんが 若い頃勤めてた会社の先輩が
  よくカラオケで歌ってて、知ってる曲がけっこうあるという
  どれだけ聴かされていたんだ!って話です

ゆうべは泣いてこそいませんけど 眠れなかったのです。
ワンコたちがお布団に入ったり出たりを頻繁に繰り返すもんだから
そのたびに起こされて・・・寒くなりましたしね。
2ワンコと寝ているので 起こされるのも2倍ってわけです。
でも かわいいから許す・・・

そんなわけで 今朝起きた時には 頭もぼーっとしてまして
「お昼休みは お昼寝しよう!」
と決めてたのですが 
いやいやいや 寝ている暇なんてないぞ と思い直し
すきまの時間で 試作の続き をしました。

いつになくビビッドな色合いですが かわいくなるはず。

カットしたらまたアップします



↓ぽちっと応援宜しくお願いします!↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

福岡県大牟田市 西鉄・JR大牟田駅から徒歩7分
アロマテラピートリートメント・アロマとてづくりせっけんの教室
アロマサロンHijiri(ひじり)

1dayレッスン
アロマ体験講座 500~
はじめての手づくり石けん 2500
季節の石けん講座  3500
    9月・10月はMany Many Honey Soap

アロマスクール
アロマテラピー検定対応コース    
AEAJアロマテラピーアドバイザー認定講習会
AEAJアロマハンドセラピスト養成講座

ハンドメイド石けんスクール
ホームソーパー検定/ホームドッグソーパー検定
HSAジュニアソーパー養成講座
HSA犬の石けんマイスター養成講座(準備中)
   ※開校準備が整い次第 お知らせが必要な方はメールで
    その旨をご連絡ください。

・レッスンはすべてご予約制です
ご都合に合わせてのプライベートレッスンです
・資格取得についてのご相談・無料説明会はお気軽に!
・出張講座についてはお問合せください。

佐賀・柳川・筑後・みやま方面からも沿岸道路の利用でご来店しやすい場所です
お仕事帰りや休日のレッスンもお気軽にご相談ください


大牟田市宝坂町 大牟田文化会館斜め前
お問合せ:0944-31-5098 tfa@gem.bbiq.jp






試作は続くよ、どこまでも。

2017-10-18 | はんどめいど石けん


デザインと トレースの具合と 時間と 色味と 飾りと
いろいろ試してみたかったことを欲張った結果の石けん。

いろいろ再考課題が・・・。

思うようにいかないところが
もどかしくもあるけど
おもしろいところでもあります、せっけんつくりってやつは。

思ったように(予想したように)ならず
ワタシとしては失敗の石けんではありますが
 ※使用には問題なくデザインの問題
失敗したからこそ 気づかされたこともあるので
結果オーライ。

調整しなおして試作しなおします。



↓ぽちっと応援宜しくお願いします!↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

福岡県大牟田市 西鉄・JR大牟田駅から徒歩7分
アロマテラピートリートメント・アロマとてづくりせっけんの教室
アロマサロンHijiri(ひじり)

1dayレッスン
アロマ体験講座 500~
はじめての手づくり石けん 2500
季節の石けん講座  3500
    9月・10月はMany Many Honey Soap

アロマスクール
アロマテラピー検定対応コース    
AEAJアロマテラピーアドバイザー認定講習会
AEAJアロマハンドセラピスト養成講座

ハンドメイド石けんスクール
ホームソーパー検定/ホームドッグソーパー検定
HSAジュニアソーパー養成講座
HSA犬の石けんマイスター養成講座(準備中)
   ※開校準備が整い次第 お知らせが必要な方はメールで
    その旨をご連絡ください。

・レッスンはすべてご予約制です
ご都合に合わせてのプライベートレッスンです
・資格取得についてのご相談・無料説明会はお気軽に!
・出張講座についてはお問合せください。

佐賀・柳川・筑後・みやま方面からも沿岸道路の利用でご来店しやすい場所です
お仕事帰りや休日のレッスンもお気軽にご相談ください


大牟田市宝坂町 大牟田文化会館斜め前
お問合せ:0944-31-5098 tfa@gem.bbiq.jp








第1回 わんわんsoapマルシェ のご案内。

2017-10-04 | はんどめいど石けん
11月11日(土) ワンワンワンワンの日
所属していますHSAことハンドメイド石けん協会九州支部で
晴れ渡る空と心地よい秋風の香る(であろう)阿蘇の地でワンちゃんのイベント
第1回わんわんsoapマルシェ
を開催いたします。


(※画像はアロマと手作り石けん教室 風香さんから)

  わんわんsoapマルシェ
日時:11月11日(土)10:00~16:00
会場:ここめろカフェ+ドッグサロン エヌ
     阿蘇郡西原村布田1706-1
     096-279-2266


わかる範囲で内容をご紹介すると・・・(画像が拡大できずにすみません)
 ここめろカフェ+ドッグサロン エヌ さん
   ・ドッグラン 1頭500円 ※ワクチン・狂犬病予防接種証明書をご持参ください
   ・軽食(おにぎりなど)・爪切り500円 ・サードメディスン1000円
 Lupinus さん
   ・手づくりワンちゃん服、雑貨販売
 ロワゾー・ブルー さん
   ・ワンちゃんの気持ちがわかるペットヒーリング ・雑貨販売
 AQUA MAMA さん
   ・ワンちゃん型の飾り入りキャンドルワークショップ
 ライトンドッグスクール さん
   ・しつけ&アジリティ体験 45分1000円
     11:00~ 13:00~
 Emotion Photo さん
   ・プロのカメラマンによるワンちゃんフォト撮影 
     データでお渡し 1500円
 ハンドメイド石けん協会 九州支部
   ・石けん販売 各500円
   ・シャンプーデモ(全2回/見学無料)・紙芝居(見学無料)



なんと!お得な前売りチケットもあります。
各ショップで使える500円券が4枚ついて1,800円
更にドッグラン無料券付き

「アロマと手作り石けん教室 風香」さんと
「ここめろカフェ+ドッグサロン エヌ」さんで販売されています。
ご予約していただければ受け取りは当日でもOKだそうです。

このイベントについてのお問合せ先は
アロマと手作り石けん教室 風香 090-9076-7736(緒方)さんまで。


当日はワタシも会場のどこかにスタッフとしてお手伝い参加します。
(整骨院は通常土曜の営業をしますが 院長ひとり体制となります)
むぎもな親子を連れて行ってあげたいところですが・・・
スタッフしながら・・・は面倒を見てあげられないので残念ながらお留守番
(日曜ならワンコ守りとして家人に同行してもらって一家参戦したいとこですが)
ワンコグッズの販売もあるということなので
お土産を何か買えたらいいな~なんて それはそれで楽しみだったりして。

ワンちゃんと一緒に一日過ごせるイベントって 案外少ないのですよねー。
この機会に ぜひ! 
ドライブがてらお越しくださいませ。

ワンコがご一緒でも ワンコがご一緒じゃなくても
どなたでもご参加頂けます。
(イベントへの入場は無料です)



↓ぽちっと応援宜しくお願いします!↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

福岡県大牟田市 西鉄・JR大牟田駅から徒歩7分
アロマテラピートリートメント・アロマとてづくりせっけんの教室
アロマサロンHijiri(ひじり)

1dayレッスン
アロマ体験講座 500~
はじめての手づくり石けん 2500
季節の石けん講座  3500
    9月・10月はMany Many Honey Soap

アロマスクール
アロマテラピー検定対応コース    
AEAJアロマテラピーアドバイザー認定講習会
AEAJアロマハンドセラピスト養成講座

ハンドメイド石けんスクール
ホームソーパー検定/ホームドッグソーパー検定
HSAジュニアソーパー養成講座
HSA犬の石けんマイスター養成講座(準備中)
   ※開校準備が整い次第 お知らせが必要な方はメールで
    その旨をご連絡ください。

・レッスンはすべてご予約制です
ご都合に合わせてのプライベートレッスンです
・資格取得についてのご相談・無料説明会はお気軽に!
・出張講座についてはお問合せください。

佐賀・柳川・筑後・みやま方面からも沿岸道路の利用でご来店しやすい場所です
お仕事帰りや休日のレッスンもお気軽にご相談ください


大牟田市宝坂町 大牟田文化会館斜め前
お問合せ:0944-31-5098 tfa@gem.bbiq.jp

はじめての石けんつくり。

2017-09-30 | はんどめいど石けん


今日は ハンドメイド石けん協会のジュニアソーパー認定講習会が福岡で開催されていました。
佐賀から 忙しい合間をぬって毎回片道1時間かけて通ってくださってた生徒さんが
「認定されました」と認定証の写真をLINEで送ってくださいました。
おめでとうございます! そして ひとまずお疲れ様でした。
今後の活躍を楽しみにしていますね!

今回の認定講習会、遠くは台湾から出席された方もいらしたと聞きました。
今日認定を受けられたすべての方に「おめでとうございます!」と言わせてください。

友人にもらった手作り石けんに魅了され趣味から始めた石けんつくり
思わぬご縁とタイミングがあって「ハンドメイド石けんマイスター
(現:ジュニアソーパー)」の資格を手にしてからこれまでに
ずいぶんとソーパー仲間が増えました。
貴重な情報をもらったり 刺激を与えてもらったり
勉強させてもらうこともしょっちゅう。
楽しみながら石けんつくりを今こうやって続けていられるのは
そんなソーパー仲間さんたちと出会えたからだと思ってます。
今日 九州でまた新たな仲間が増えたのだと思うと
一人勝手にとてもとても心強く思ってます。

そんな今日 ワタシの教室では 季節の石けん講座 に
初めて石けんを作る方が来てくださいました。
はちみつたっぷり 油脂の10%配合という 少々難度の高いレシピでしたが
ジュニアソーパーさんと一緒にいらしたこともありチャレンジ!
できるだけわかりやすい説明で・・・と思いつつも
気が緩むと ついつい専門用語が口から出てしまい
気づけば言い直すのですが 流してしまったことはないかしら?
わかりにくい説明はなかったかしら?
「石けんつくりってめんどくさい・・・」なんて思われなかったかしら?
初めての方をお迎えするときはちょっとドキドキです。
記念すべきファーストバッチは 作る過程もやはり楽しい思い出であってほしいのです。
やわらかめの石けんゆえ 少し長めの熟成をお願いしたので
使っていただけるのは 少し先ですが
どうぞ 「自分でつくった石けん」といつも使用されているという市販の石けんとの
使い心地を比べてみてくださいね!




↓ぽちっと応援宜しくお願いします!↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

福岡県大牟田市 西鉄・JR大牟田駅から徒歩7分
アロマテラピートリートメント・アロマとてづくりせっけんの教室
アロマサロンHijiri(ひじり)

1dayレッスン
アロマ体験講座 500~
はじめての手づくり石けん 2500
季節の石けん講座  3500
    9月・10月はMany Many Honey Soap

アロマスクール
アロマテラピー検定対応コース    
AEAJアロマテラピーアドバイザー認定講習会
AEAJアロマハンドセラピスト養成講座

ハンドメイド石けんスクール
ホームソーパー検定/ホームドッグソーパー検定
HSAジュニアソーパー養成講座
HSA犬の石けんマイスター養成講座(準備中)
   ※開校準備が整い次第 お知らせが必要な方はメールで
    その旨をご連絡ください。

・レッスンはすべてご予約制です
ご都合に合わせてのプライベートレッスンです
・資格取得についてのご相談・無料説明会はお気軽に!
・出張講座についてはお問合せください。

佐賀・柳川・筑後・みやま方面からも沿岸道路の利用でご来店しやすい場所です
お仕事帰りや休日のレッスンもお気軽にご相談ください


大牟田市宝坂町 大牟田文化会館斜め前
お問合せ:0944-31-5098 tfa@gem.bbiq.jp






犬の石けんインストラクターに。

2017-09-19 | はんどめいど石けん
世間では3連休(我が家は2連休)が終わりました。
大きな台風が日本を縦断していきましたが
このあたりは被害もなく通り過ぎてくれたようでホッとしました。
が、被害の大きな地域の方のことを思うと
他人事とは思えず まさか!の備えはちゃんとやっておかないとなーと
改めて自分に言い聞かせています。


そんな連休に入る直前
実はうれしい知らせが届いておりました。
1年以上前から目標にしていた『犬の石けんインストラクター』の認定を
やっと受けることができました。
会員カードに肉球マークが加わりました

思えば 手作り石けんを自宅で作り始めたのも
皮膚の弱い小麦にもいいんじゃないか?と思ったのが大きなきっかけのひとつ。
それから 犬のための石けん作りの難しさに挫折しスランプに入ってた
時期もありました。 そんなこんなをのりこえて・・・

ようやくスタートラインに立てました。
これまで学んできたことと
これから学ぶこと
少しずつアウトプットしながら
ワンコたちに寄り添った石けんを作り 広めていきたいと思います。

「犬の石けんマイスター」を目指したい方向けの講座は
準備が整ったら 始める予定です。
またその際には お知らせしますね。


<アロマの無料講座のお知らせ>
日時:9月27日(水)19:00~21:00
テーマ:「アロマで物忘れ・認知症予防」
参加費:無料
問合せ・予約:0944-52-6400 ろはす整骨院


アロマテラピーとは何か?
植物の香りがどう脳に伝わり身体の変化をもたらすのか?
物忘れ・認知症とニオイのかかわり
自律神経のことetc.

当日はアロマの基本的なお話は最小限に
香り・ニオイと身体の関係のお話をメインに
実際にご自身の嗅覚を簡単にチェックしたり
植物の香りを体験していただきながら
お話しようと思っています。

アロマテラピーをご存じじゃない方も
少し勉強されている方も
これから勉強してみたいなと思っている方も
整骨院の患者様でなくても
アロマ教室の生徒さんじゃなくても
どなたでもご参加頂けます。
(※物品の販売等はありません)

ご参加は無料です。
ご用意できる席に限りがありますので ご参加希望の方は
0944-52-6400 ろはす整骨院 まで
ご予約のご連絡をお願いします。



-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

福岡県大牟田市 西鉄・JR大牟田駅から徒歩7分
アロマテラピートリートメント・アロマとてづくりせっけんの教室
アロマサロンHijiri(ひじり)

↓ぽちっと応援宜しくお願いします!↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ

1dayレッスン
アロマ体験講座 500~
はじめての手づくり石けん 2500
季節の石けん講座  3500
    9月・10月はMany Many Honey Soap

アロマスクール
アロマテラピー検定対応コース    
AEAJアロマテラピーアドバイザー認定講習会
AEAJアロマハンドセラピスト養成講座

ハンドメイド石けんスクール
ホームソーパー検定/ホームドッグソーパー検定
HSAジュニアソーパー養成講座

・レッスンはすべてご予約制です
ご都合に合わせてのプライベートレッスンです
・資格取得についてのご相談・無料説明会はお気軽に!
・出張講座についてはお問合せください。

佐賀・柳川・筑後・みやま方面からも沿岸道路の利用でご来店しやすい場所です
お仕事帰りや休日のレッスンもお気軽にご相談ください


大牟田市宝坂町 大牟田文化会館斜め前
お問合せ:0944-31-5098 tfa@gem.bbiq.jp