福岡・大牟田『アロマサロンHijiri』 と『 Hijiri+』の日々

~教室と制作活動の記録と日々のあれこれ~

週末はがっつり勉強モード。

2015-01-30 | お店からのお知らせ
お店からのお知らせです。

明日 1月31日(土)は 終日セラピスト不在となります。
スポーツ整体、パーソナルトレーニング 及び
ショップ(お買物)は通常通り営業してます。

宜しくお願いいたします。


------------------------------------

明日、明後日 週末は 朝から夕方まで 終日がっつりと 
メディカルアロマのお勉強をしてきます。

前回の受講から 勉強しよう!と気合を入れてたわりに
今となっては 何もできておらず
慌てて 前回のレジュメをここ数日になって
読み返したり調べなおしてみたりしてます。

・・・反省・・・

4月の試験、どうなるんでしょうか?

気を引き締めなおします。






先日の試作石けん カットしました。
ソーダ灰を防ぐ という実験もひそかにやっており
保温箱の中で40時間ほど寝かせてみました。

ソーダ灰はついてません。
が、
先に型入れした方・・・ゆるゆるトレースのほうは
型出し1日待てばよかったかな~な感じの軟らかさ・・・。
出しちゃったものはもう仕方ないですけど。

(デザイン的に)
満足のできる仕上がりではなかったので
写真 ちっちゃめ です


------------------------------------------------------------------------------------
***お店からのお知らせ***

☆目に見える材料で安心で優しい石けんを作りませんか?
 大牟田教室・・・ご予約受付中/ 飯塚教室・・・不定期開催(お問合せください)
  
    手づくり石けん教室 → 詳しくはこちら

☆香りの教室 ~アロマテラピーレッスン~
 アロマテラピーって何?どうやってはじめるの? の方から
 本格的に勉強してみたい方、検定受験を目指す方まで
 ご都合に合わせた日程での少人数レッスン開講中!
 
    アロマのレッスン → 詳しくはこちら
    

<お問合せ・お申込み>
  LOHAS STUDIO TFA内 アロマテラピールームHijiri
電話: 0944-52-6400  または メール: tfa@gem.bbiq.jp
           
アロマテラピールームHijiriは 
AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー認定教室です

-------------------------------------------------------------------------------------

↓ランキング参加してます。応援していただけると より頑張れマス!↓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ
にほんブログ村


試作

2015-01-28 | はんどめいど石けん


石けんネタが続いてます。(興味のない方ごめんなさいです)

今日は 新しいレシピの試作してみました。
半分は ゆるゆるトレースのまま マントラスワールに
半分は もったりトレースにして ルーズレイヤーに(写真なし)

予想よりトレースが出るのが遅かったので・・
レシピはまだまだ改良せねば のようです。


どうもワタシの色つけは薄くなる傾向があるなぁ・・・。



↓ こむぎともなかファンの方へのサービスショット ↓

最近 2ワンコのブームは「こたつ」です。
数年出してなかった「こたつ」を 暖房費節約の為 今年に入ってから
引っ張り出してみたのです。

そしたら

ワンコたちが 勝手にもぐりこんで寝るようになってしまいました。
「あれ?いない?」と思って のぞいたら 暗闇に光る4つの目!!

実家にいたワンコ(享年19歳)も こたつ大好きでしたしね
『猫がこたつで丸くなり 犬は喜んで庭かけまわる』のは
歌の中のお話だけのようです。

出たり入ったりしているので 自分で暑さ調整は
やっているのでしょうけれど ゴーゴーといびきが聞こえてきたら
ときどき覗かないと 脱水症状を起こしたりすることもあるので
注意してあげなくてはいけませんね。



------------------------------------------------------------------------------------
***お店からのお知らせ***

☆目に見える材料で安心で優しい石けんを作りませんか?
 大牟田教室・・・ご予約受付中/ 飯塚教室・・・不定期開催(お問合せください)
  
    手づくり石けん教室 → 詳しくはこちら

☆香りの教室 ~アロマテラピーレッスン~
 アロマテラピーって何?どうやってはじめるの? の方から
 本格的に勉強してみたい方、検定受験を目指す方まで
 ご都合に合わせた日程での少人数レッスン開講中!
 
    アロマのレッスン → 詳しくはこちら
    

<お問合せ・お申込み>
  LOHAS STUDIO TFA内 アロマテラピールームHijiri
電話: 0944-52-6400  または メール: tfa@gem.bbiq.jp
           
アロマテラピールームHijiriは 
AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー認定教室です

-------------------------------------------------------------------------------------

↓ランキング参加してます。応援していただけると より頑張れマス!↓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ
にほんブログ村

石けんを包む。

2015-01-26 | はんどめいど石けん


先日のマイスター講座修了後から 「石けんを包む」ということについて
あれこれ考えてます。

ワタシの場合、普段は 収納しやすいように 香りが逃げないように
しっかり乾燥が終わった石けんたちを ワックスペーパーで
くるりとキャラメル包みにして保管してます。

でも 誰かにプレゼントする という場合には
もう少し手を加えたラッピングで 石けんを「おめかし」します。

「使う」楽しみと
「受け取る」楽しみと
どちらも 受け取る方に 味わってほしい という気持ちもあるし

手塩にかけて育てた(というのは大げさかもしれないけれど)石けんを
お嫁に出す時には(これもまた大げさですが) ちょっとでも『より』かわいく
見せてあげたい という気持ちもあるから。

そういえば『包む』の『包』は もともと象形文字で
女性が体をかがめて(勹)、その中に赤ちゃんがいる(巳)というのを
表しているのだ というのを昔 ラッピングの勉強をしているときに
教わりました。
お母さんが大切に赤ちゃんを想う そんな気持ちが込められているのだと。

そんなことを思い出したりもしつつ 石けんを包む ということについて
どんな素材がより使いやすいんだろう?とか
身近なアイテム(家にあるようなアイテム)で包むアイデアとか
改めて考えてみたりするのも いいかな と思っているわけです。

ワタシがラッピングの勉強をしたとき(今から十数年前です!)は
周りの人に「ラッピングの勉強してる」と言っても
10人中10人から返ってくるのは「ラッピングって何?」という言葉でした。
当時は デパートとか、雑貨店とかお花屋さんとか 販売に関わる人にしか
伝わらない言葉だったのです。
なので 包装紙を買うにもリボンを買うにも
業者用の数少ない専門店に出向いたり ネットで購入したりしてました。
(少しだけ 講師として活動していた時期もあったりしました・・・実は

ところが

最近では個人向けのラッピング資材店も増えてきたし、ご近所の100円ショップにでさえ
バラエティ豊かなラッピング資材が揃ってます。
おかげでずいぶん助かってます


でもネットであれこれ検索していると
石けんをかわいく包みたいけど 「まっすぐに紙をうまく切るのが難しい」
とか 「どんな紙で包むのがいいの?」とか
リボン一応結べてるけど 斜めになっちゃってる残念な写真があったり
けっこう試行錯誤されてる方もいるらしい・・・


紙をまっすぐに切る → 『ちょっとしたコツ』あります!
リボンの向きを自由自在に形つくる → 『ちょっとしたコツ』あります!
キャラメル包みしかできない → 『簡単なアレンジ』できます!

昔とったきねづか
皆さんの役に立てるかも デス。


ちょこっとずつ(気まぐれになりそう)ですが
こちらのブログでも紹介していければ と思ってます。

また

お店でのレッスンとしても 石けん講座のスピンオフ講座として
レッスン企画しようかな と思ってます。

興味のある方がいらしたら・・・

乞うご期待


------------------------------------------------------------------------------------
***お店からのお知らせ***

☆目に見える材料で安心で優しい石けんを作りませんか?
 大牟田教室・・・ご予約受付中/ 飯塚教室・・・不定期開催(お問合せください)
  
    手づくり石けん教室 → 詳しくはこちら

☆香りの教室 ~アロマテラピーレッスン~
 アロマテラピーって何?どうやってはじめるの? の方から
 本格的に勉強してみたい方、検定受験を目指す方まで
 ご都合に合わせた日程での少人数レッスン開講中!
 
    アロマのレッスン → 詳しくはこちら
    

<お問合せ・お申込み>
  LOHAS STUDIO TFA内 アロマテラピールームHijiri
電話: 0944-52-6400  または メール: tfa@gem.bbiq.jp
           
アロマテラピールームHijiriは 
AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー認定教室です

-------------------------------------------------------------------------------------

↓ランキング参加してます。応援していただけると より頑張れマス!↓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ
にほんブログ村




祝☆ライブラ2期生修了!

2015-01-23 | はんどめいど石けん


ライブラ香りの学校・福岡校さんでのHSAハンドメイド石けんマイスター養成講座 2期生が
本日無事に修了しました。

卒業課題として提出してもらった石けんたち
「『提出課題だから』と自分の納得いくまで作り直した」と
試行錯誤しながら 材料に デザインにと
それぞれ工夫をこらせた生徒さんたちの作品です。
講座で はじめて石けんを作ったという方もいたとは
思えない発想だったり デザインだったり

ライブラさんでのこの講座は 正直なところ
通常よりもかなりペースアップした短期間でのつめこみ講座です。

与えられた時間が少ないからこそ
できるだけ 『基本+応用のヒント』になるような授業内容に
したいなーと いつも心がけてます。

その想いが伝わっているかどうか が 現れるのが
この「卒業制作」ともいえる課題です。



今回のクラスの方々は
それぞれがオリジナリティあふれる材料を使ったり
バランスソープを目指したり
できあがり時期の季節感をイメージして作っていたり
なんと「納豆」という意表を突いた素材を使っていたり
拍手を送りたいほどの個性あふれる作品を
作ってくれました。

そして指定したわけでもないのに それらの作品たちは
これまた個性豊かに かわいくラッピングされてたのでした。

なんか伝わってきますよね。
「いっぱいあれこれ考えて丁寧に作った石けん」
お嫁に出す時には より可愛くしてあげようという想いがね。

ほんとはもったいないから使わずにとっておきたい気持ちもあるのですが
解禁日がきたら それぞれのお顔を思い出しながら
大切に使わせて頂きます。

でも せっかくなので やっぱり
ちょっとずつ保存用にとっておこうと思ってます


修了生さんたちの今後の活躍を楽しみにしつつ
ワタシも負けないように ますます精進しなくては!




そして
下の写真の鮮やかな物体。

ハワイ土産のMPソープ頂きました
Green Mango の石けん
この石けん、「金髪のきれいなお姉さんに作っててほしかったけれど
作ってたのは おじさんだった」とのこと

偶然にも ついこの間 マンゴーピューレで石けん作れないかな?と
マンゴー好きなワタシはぼんやりと食材屋さんで企んでいたのです。

そして 海外サイトの手づくり石けんによく入っている
「へちま(たぶん)」と思われる物体
気になってたソレが 入ってるじゃないですか!

マンゴーピューレが入ってるかどうかは不明ですが
これはダブルでウレシイ~~~!

Sさん ありがとうございました




講座帰りの おそーーーい昼食は電車の待ち時間を兼ねてサンマルクカフェで。
生クリームがのっかったパンだと思ったら
のっかってたのは ソフトクリームでした。
糖分補給し過ぎ感は否めませんが・・・ウマウマ!でした。



------------------------------------------------------------------------------------

ハンドメイド石けんマイスター養成講座 常時ご予約受付中
 
  
    手づくり石けん教室 → 詳しくはこちら


<お問合せ・お申込み>
  LOHAS STUDIO TFA内 アロマテラピールームHijiri
電話: 0944-52-6400  または メール: tfa@gem.bbiq.jp
           
アロマテラピールームHijiriは 
AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー認定教室です

-------------------------------------------------------------------------------------

↓ランキング参加してます。応援していただけると より頑張れマス!↓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ
にほんブログ村

地味な作業です。

2015-01-20 | はんどめいど石けん


石けんをプレゼントする用に ちょうどよい袋がないかと
手持ちのラッピング資材を探したけれど
見つからなかった…

ので

「パンがなけれはケーキを食べればいいじゃない!」(by マリーアントワネット)

ではなくて

「ちょうど良い袋がなければ作っちゃえばいいじゃない!」



作ってます。
コツコツ…コツコツ…
じみーな内職のような作業ですが、意外と嫌いじゃないです。