ひさしぶりに市役所へ出向きました。
相性が悪いのか、ワタシは昔っから「役所」という場所が苦手です。
理由は 『毎回 対応の悪さにイライラさせられるから』
住民のために組織され お仕事しているんだったら
もうちょっと住民目線でわかりやすくなんとかできないものかと 情けなくなります。
汗水流して休みもなく働いて高い税金払ってるのに!(と ほんとは声を大にして窓口で叫びたい)
で、今日の用件はというと 「狂犬病予防注射済票」の件でした。
毎年 市から案内が届く集団注射の場所で 注射していたのだけど
そのハガキには「動物病院でも注射できます」と書いてある。
小麦が我が家に来た時には 確か動物病院(市内)で受けて
集団注射と同料金で 済票もらったなーと思いつつ
我が家のかかりつけの病院は柳川で 登録地の市外になるので
一応 病院に確認をしてみたのです。
「大牟田市登録だけど 注射受けれます?」って。
「注射済証明書を発行するので それを大牟田市役所に持っていけばOK」
との返事でした。
で、昨日、もなかを病院に連れて行く用事もあるし、
小麦はフィラリアの検査もしたいし、フィラリアとノミ・ダニ駆虫薬も
必要だし ってことで いっぺんに用事が終わるなら
と病院に行ったついでに 狂犬病ワクチンも打ってもらったのでした。
そして受け取った 注射済証明書を持って市役所へ出向いたわけです。
受付で 窓口を尋ねたら(1回目)
まず「市役所じゃなくて保健所に行ってください」と言われ 保健所へ。
(市役所の裏ですからね、あぁ そうですか と素直に従います)
保健所の担当窓口 と案内されたところで用件を伝えると(2回目)
担当が今接客中なのでちょっと待ってください と待たされ
やってきた担当の人に また用件を伝えると(3回目)
いきなり「ちょっと電話で話してもらっていいですか?」と どこかへ電話をしている担当者
「誰と話すんですか?」と聞いたら
「動物管理センターとつながってます」と。
で、また最初から用件を電話の向こうの管理センターの人に伝えます(4回目ね)
結果「手続きは(市役所でも保健所でもなく)動物管理センターにまで来てもらわないといけません。
そして手続きに550円かかります。場所はですね・・・ちょっとわかりにくいけど・・・」
ていうか、最終的に担当だと名乗った人、「ワタシ ナンニモワカリマセーン。
シッテルヒトニデンワスルカラ アナタチョクセツキイテネ」でしたけど・・・
そんなの・・・ありですか?
というわけで 結局 今日は何もできず
・動物管理センターに行かないといけないらしい。
・手続きに550円支払わないといけないらしい。
という2つの情報を得ただけで 帰宅したわけです。
「手続きの550円って何?」と 帰宅して調べてみたところ
久留米市のホームページに 詳しく書いてありました。
------------以下 久留米市HPより引用----------------------------------------------------------------
市外 の動物病院で狂犬病予防注射を受けさせた場合
集団注射、市内動物病院と料金が異なることがあります。
●「犬の登録」はできません。
●「注射済票」も発行されませんので、動物病院が発行した「注射証明書」を市動物管理センターまでご持参ください。
注射済票(手数料550円)を発行いたします。
市内の動物病院で注射した場合、料金は集団注射と同額で、注射済票もその場で発行されます。
ただし、動物病院によっては、別途診察料が発生する場合がありますので、直接それぞれの動物病院におたずねください。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
久留米市はちゃんと説明してるなぁ~
「注射証明書」の持参先とか できること、できないこと
ちゃんとはっきり明記してあります。
費用についても 詳しく書いてありました。
それによると福岡県の狂犬病予防接種は 集団接種の場合 基本的には
注射代 2500円+注射済票 550円で
おおむね3050円(4月からは3150円になってるけど)
登録してある市内の病院だったら だいたい集団接種と同じ金額で
予防接種受けれるし、同時に注射済票も渡すけど
市外だったら 料金も違うことがあるし 別途 市に550円払って注射済票買わないといけないよ
ってこと・・・らしい。
そんな からくりがあったとは 知りませんでした。
大牟田市のHPには このあたりのことは まったく書かれていませんが
同じ福岡県だし、たぶん同じなのかな?と想像します。
書いといて欲しかったなぁ・・・誰にでもわかるように。
わかっていたら なんとか都合つけて集団注射行った・・・と思う・・・。
動物管理センターは 車がなければわかりづらいし、不便な場所ですしねー。
正直 病院の証明書があるから 別に市の証明票いらないかな って気にもなってます。
(一応 外ではつけとかないといけないって義務はあるらしいけど)
病院での注射代金は3300円。
800円は 証明書発行料ってことか・・・
+550円の追加出費で 700円の差額・・・そこそこの勉強代?!でした、がっくし。
700円あったら もなかと小麦に新しいおもちゃ買ってあげられたじゃん!
役所をたらいまわしにされたり、追加徴収されるとか
なんだか納得いってないんですけどー ぶつぶつ。
我が家の場合、もなかが あと1か月でほどで 登録手続きと狂犬病ワクチンの接種対象となるわけです。
登録はたぶん動物管理センターに出向けばいいと思うのだけど
狂犬病の注射・・・どこで打ったらいいんだろう? 迷うところです。
病院だとまた 手数料が別にいるってことですもんねー。
かといって かかりつけにする気もない市内の病院へは行きたくないし。
どうでもいいことかもしれないけれど 550円のうちのいくらかは
きっと市が徴収しているんでしょうね。税金みたいなもんで。
注射済票のデザインって 都市によって違うみたいです。
肉球デザインとか ワンコの形とか かわいいのもあったりして
それぞれの原価以外は 市町村の取り分ってわけかしら?
その分がそっくり動物管理センターに連れてこられる
ワンコやにゃんこのために使われているんだったら 納得するけれどどうだろう?・・・とか思ったり。
いずれにしても
大牟田市は県のはしっこでもあるし、かかりつけの病院が荒尾だったり
我が家のように あえて 柳川だったり って方も多いと思います。
えー!そうだったのー!
ってことがないように 今回の我が家の顛末を ご紹介しました。
(知らなかったの 我が家だけ・・・・?かもしれないけど)
みなさま ご注意を。
にほんブログ村