福岡・大牟田『アロマサロンHijiri』 と『 Hijiri+』の日々

~教室と制作活動の記録と日々のあれこれ~

PCが壊れました。

2017-01-29 | つれづれ
整骨院、アロマサロン 両方のWEB関連業務すべてをこなしてくれているパソコンが壊れました(T_T)

PC、スマホ両方のホームページの更新
tfa@gem.bbiq.jp宛に頂くメール対応
などなど
しばらくできそうにありません。

回復できるまでの間、申し訳ありませんが お問い合わせ、ご予約はお電話のみ対応となりますのでご了承ください。
(私の個人アドレスをご存知の方は そちらでも対応可能です)

28日夕方以降にメールをくださっている場合
メールの確認できていない可能性が高いです。大変申し訳ないのですが 再度お電話でご連絡頂けますようお願いいたします。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします



-------------------------------------------------
その後 結局 修理にだしてリカバリされた状態で
戻ってきました。

2月2日現在 メール・インターネット環境ともに
使用できるように復活しています。
ご迷惑をおかけしました。

まずは一歩。

2017-01-28 | つれづれ
今週は 石けんやアロマの教室のことを聞きにいらした方々との
新たな出会いに恵まれていました。

自宅の1室でやっている小さな教室ですので 
どんな人が講師なんだろう?
レッスン内容ってどんななんだろう?
いろいろ不安に思われることもあるでしょうし
ご自身の目で確認していただくのが一番ですから
「とりあえず一度話を聞きたい」は大歓迎です。

話を聞いて「思ってたのと違った」ということもあるでしょうし
受講されるかどうかの決断は もちろん説明を聞いてからで大丈夫。
納得の上 受講を決めて頂けると大変うれしいことですが
場合によっては 残念ながらご縁がなかった ということも当然あります。
(強引に受講をすすめたりはしませんのでご安心を)

ちなみに 教室は↓こんな↓感じです



「ちゃんと勉強するなんて学生時代ぶり~」とか
「頭がついていかないかも~」と心配される方も多かったりしますが
学生の頃のように興味のないことを(無理に)つめこむわけではないので
興味をもったことを知って理解しいくのは素直におもしろいと感じますし
自分の世界が広がります(←経験談)

一歩を踏み出したら
あとは楽しんでいきましょう


来週の2月4日は立春
「立春」は「春が立つ(動き始める)日」
旧暦では新しい一年の始まりの日とされる縁起のいい日だそうです
何かをはじめるには とても良い日だと言われています。

「いつかやろう」と思っていることがあるとしたら
この春に ぜひ思い切って踏み出してみましょう!



↓ぽちっと応援宜しくお願いします!↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ


-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-



アロマテラピートリートメント・アロマとてづくりせっけんの教室
アロマサロンHijiri(ひじり)


AEAJアロマテラピーアドバイザー/アロマハンドセラピスト資格認定教室
一般社団法人ハンドメイド石けん協会ジュニアソーパー養成教室


福岡県大牟田市 JR鹿児島本線&西鉄大牟田線の両大牟田駅近く 大牟田の中心エリアにある
ろはす整骨院の2階自宅の1室で小さなアロマサロン&香りと手作り石けんの教室をしています
佐賀・柳川・筑後・みやま方面からも沿岸道路の利用でご来店しやすい場所です
お仕事帰りや休日のレッスンもお気軽にご相談ください

お問合せは お電話 
0944‐31‐5098 または  メール tfa@gem.bbiq.jp











癒やしの時間。

2017-01-18 | つれづれ


お風呂を済ませ 寝るまでのひととき 玄米茶を飲みながら・・・お灸

先日のはしごに上っての作業以来 左肩~背中の調子がよろしくありません。
「痛いのだ」とオットに訴えても
「小麦ちゃんたちと寝るのを止めれば治る」と相手にしてもらえず
ここのところ数日の間 夜な夜なセルフお灸をしています。

※オットの言う「小麦ちゃんたちと寝るのを止めれば」というのは
 毎夜 小麦ともなかにはさまれるようにして寝ているワタシは
 寝ている間も無意識にワンコたちをつぶさないよう
 無理な姿勢で寝ているのだそう。「あんな姿勢で寝たらそりゃ身体も痛くなるやろ」とのこと。
  
 だとしても
 小麦のちょっとだけ不規則な心臓の音を聞きながら
 もなかのもふもふの毛に触れながら眠りにつく瞬間は何ごとにも代えられないほどの
 至福を感じる時間でもあるので これはやめるわけにはいかないのですよ。
 この瞬間に一日のストレスをちょっとリセットできている と思っているくらいなので。


ほんとは 背中とか肩とかやりたいのだけど 手が届かないので
とりあえずは 肩こりに効きそうな
『合谷(ごうこく)』や『手三里(てさんり)』に。
集中していると身体のあちこちの血流がじわじわドクドク流れ始めるのを
感じてきます。

最近は 煙の立たないお灸とか
アロマの香りのお灸とか(←合成の香りだろうから興味はそそられません)
火を使わずにシールみたいに貼ったまましばらくおけるお灸なんてものも
あるそうです。
ちょっとくらい熱さを感じるくらいが「効いてる感」がして好みだったりするのだけど
『火を使わずに』というのには ちょっとそそられています。

見つけたらやってみまーす!


↓ぽちっと応援宜しくお願いします!↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ


-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-



アロマテラピートリートメント・アロマとてづくりせっけんの教室
アロマサロンHijiri(ひじり)


AEAJアロマテラピーアドバイザー/アロマハンドセラピスト資格認定教室
一般社団法人ハンドメイド石けん協会ジュニアソーパー養成教室


福岡県大牟田市 JR鹿児島本線&西鉄大牟田線の両大牟田駅近く 大牟田の中心エリアにある
ろはす整骨院の2階自宅の1室で小さなアロマサロン&香りと手作り石けんの教室をしています
佐賀・柳川・筑後・みやま方面からも沿岸道路の利用でご来店しやすい場所です
お仕事帰りや休日のレッスンもお気軽にご相談ください

お問合せは お電話 
0944‐31‐5098 または  メール tfa@gem.bbiq.jp









 


 


大寒波に備えて。

2017-01-13 | つれづれ
明日から また一段と冷えるそうです。
昨年の大寒波で大牟田市内全部が断水したのが記憶に新しいせいか
朝から広報の車が「寒波に備えて~」とぐるぐる回っていました。
我が家も給湯管が破裂したりと 当時はえらいめにあいました。

といってもその後起った熊本地震で被害にあった地域の方々に比べたら
わずか1週間くらいで日常に戻れたのだから
大変だった!なんて言えないのかもしれません。

「ちゃんと対策しといてね」とココロ構えができ
備えができる時間と余裕があるだけありがたいです。

なので今日はちゃんと対策をするべく動きました。
(いやいや暖かい季節にやっておけばよかったのだけど

とりあえず 古家の外についている水道管やら給湯管で
まだカバーが十分でないところの補修作業をと慌ててカバーで覆いました。

補修なので ほんの2.5mくらい・・・ちょこっとなんですけどね、
我が家の水道管は自宅が2階なので建物の2階部分にぐるりとあるのです。
・・・ということは・・・
不安定な「はしご」の上での作業なわけです。

普通はこういうのは男性がやる作業なのでしょうけれど
オットはやりません(←頼んでも動かない)ので
我が家ではこういうDIYがらみの作業はいつもワタシがやるのが常

高いところはさほど怖くないのだけど
安定感のない梯子がぐらぐらするのにびびりつつ
落ちても骨折くらいで済むかしら?
とか いろいろ思いつつ
なんとかやり終えました
思っている以上に足を踏ん張っていたせいか
はしごから降りた途端 ものすごい筋肉痛で歩くのも
いたたた~な有様でしたが・・・。

とりあえず昨年よりは外回りの対策は大丈夫じゃないかと
ひとあんしん。あとの備えとして この週末くらいは
ありったけの鍋とか容器にお水の汲み置きをしておこうと思います。


どうぞみなさま
週末はあったかーくしてお過ごしくださいね。


↓ぽちっと応援宜しくお願いします!↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ


-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-



アロマテラピートリートメント・アロマとてづくりせっけんの教室
アロマサロンHijiri(ひじり)


AEAJアロマテラピーアドバイザー/アロマハンドセラピスト資格認定教室
一般社団法人ハンドメイド石けん協会ジュニアソーパー養成教室


福岡県大牟田市 JR鹿児島本線&西鉄大牟田線の両大牟田駅近く 大牟田の中心エリアにある
ろはす整骨院の2階自宅の1室で小さなアロマサロン&香りと手作り石けんの教室をしています
佐賀・柳川・筑後・みやま方面からも沿岸道路の利用でご来店しやすい場所です
お仕事帰りや休日のレッスンもお気軽にご相談ください

お問合せは お電話 
0944‐31‐5098 または  メール tfa@gem.bbiq.jp





足が冷えて眠れないときは。

2017-01-11 | つれづれ


我が家の暖房はガスファンヒーター&エアコンが主流なのですが
一日つけているとガス代がとんでもないことになるので
家で過ごす時間が増えた年末ごろから石油ストーブも登場させました。
石油ストーブだと部屋が加湿できたり(やかんがないので鍋で・・・)
おいしい焼き芋が焼けたりするのがいいですね
つけたとたんに 一番いい席を陣取りうたたねする「もなか」
じわじわくる暖かさが心地よいのはヒトもわんこも同じようです

各地で今シーズン最大の寒波が来ているのだとか。
確かに 朝夕のお散歩に出るたびに 数日前から芯まで冷えるような風の冷たさを
感じています。 

この時期にサロンのお客様、整骨院の患者様からよく聞くのが
「足が冷えて眠れない」

電気毛布だったり 靴下をはいて寝る という方も多いようです。
もし靴下をはいて寝る という方は かえって冷えを増長させてしまうかもしれません。
くれぐれも靴下の素材やしめつけ具合に気を付けてくださいね。
綿とか、絹とか 汗を吸ってちゃんと放出してくれるような素材だったら良いのですが
靴下の中が汗などで蒸れてしまうような素材だったら靴下が湿って
体温を奪ってしまうことになります。
靴下で足首や指先を締め付けるのも血流を悪くしてしまうので
気を付けないといけませんしね。

ワタシも末端冷え性で 冬は朝起きて一番にすることが「靴下をはくこと」なくらい
足が冷えるのですが 寝るときは靴下は履きません。

で どうしているか?というと 毛布の足元を折りこんで足を毛布と毛布の間につっこむ
ということを小さいころからずっと今でもやっています。

説明しづらいので 図にしてみました。

 ↓ こんな感じ ↓


お布団に入って足が冷たい というのを感じないのでオススメです。
(起毛性の高い毛布だともふもふに包まれてちょっと幸せな気分になります

ただ羽根布団を使ってらっしゃる方は素肌に触れるよう羽根布団を下に
毛布をその上に重ねて使う というのが正しいお布団のかけ方(熱を逃がさず効率的?)らしいので
これにはあてはまらないかもしれません。
羽根布団は最初 ヒヤッとすることが多いのですが 起毛のあるカバーなどを付けて
同じようにするといいかも~ですね。

ワタシの場合は小さいころから冬は1枚目に毛布 その上に掛け布団 というスタイルで
育ってきましたので今でもこのスタイルで過ごしていますが
足をしめつけることもないし、熱がこもることもなく 暑くなれば蹴っ飛ばせばいいし
靴下をはくより効果がある気がします。
お布団の素材によって 効果はいろいろかもしれませんが
「足が冷えて眠れない」とおっしゃる方 ぜひ一度試してみては???


↓ぽちっと応援宜しくお願いします!↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ


-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-



アロマテラピートリートメント・アロマとてづくりせっけんの教室
アロマサロンHijiri(ひじり)


AEAJアロマテラピーアドバイザー/アロマハンドセラピスト資格認定教室
一般社団法人ハンドメイド石けん協会ジュニアソーパー養成教室


福岡県大牟田市 JR鹿児島本線&西鉄大牟田線の両大牟田駅近く 大牟田の中心エリアにある
ろはす整骨院の2階自宅の1室で小さなアロマサロン&香りと手作り石けんの教室をしています
佐賀・柳川・筑後・みやま方面からも沿岸道路の利用でご来店しやすい場所です
お仕事帰りや休日のレッスンもお気軽にご相談ください

お問合せは お電話 
0944‐31‐5098 または  メール tfa@gem.bbiq.jp