我が家の暖房はガスファンヒーター&エアコンが主流なのですが
一日つけているとガス代がとんでもないことになるので
家で過ごす時間が増えた年末ごろから石油ストーブも登場させました。
石油ストーブだと部屋が加湿できたり(やかんがないので鍋で・・・)
おいしい焼き芋が焼けたりするのがいいですね
つけたとたんに 一番いい席を陣取りうたたねする「もなか」
じわじわくる暖かさが心地よいのはヒトもわんこも同じようです
各地で今シーズン最大の寒波が来ているのだとか。
確かに 朝夕のお散歩に出るたびに 数日前から芯まで冷えるような風の冷たさを
感じています。
この時期にサロンのお客様、整骨院の患者様からよく聞くのが
「足が冷えて眠れない」
電気毛布だったり 靴下をはいて寝る という方も多いようです。
もし靴下をはいて寝る という方は かえって冷えを増長させてしまうかもしれません。
くれぐれも靴下の素材やしめつけ具合に気を付けてくださいね。
綿とか、絹とか 汗を吸ってちゃんと放出してくれるような素材だったら良いのですが
靴下の中が汗などで蒸れてしまうような素材だったら靴下が湿って
体温を奪ってしまうことになります。
靴下で足首や指先を締め付けるのも血流を悪くしてしまうので
気を付けないといけませんしね。
ワタシも末端冷え性で 冬は朝起きて一番にすることが「靴下をはくこと」なくらい
足が冷えるのですが 寝るときは靴下は履きません。
で どうしているか?というと 毛布の足元を折りこんで足を毛布と毛布の間につっこむ
ということを小さいころからずっと今でもやっています。
説明しづらいので 図にしてみました。
↓ こんな感じ ↓
お布団に入って足が冷たい というのを感じないのでオススメです。
(起毛性の高い毛布だともふもふに包まれてちょっと幸せな気分になります
)
ただ羽根布団を使ってらっしゃる方は素肌に触れるよう羽根布団を下に
毛布をその上に重ねて使う というのが正しいお布団のかけ方(熱を逃がさず効率的?)らしいので
これにはあてはまらないかもしれません。
羽根布団は最初 ヒヤッとすることが多いのですが 起毛のあるカバーなどを付けて
同じようにするといいかも~ですね。
ワタシの場合は小さいころから冬は1枚目に毛布 その上に掛け布団 というスタイルで
育ってきましたので今でもこのスタイルで過ごしていますが
足をしめつけることもないし、熱がこもることもなく 暑くなれば蹴っ飛ばせばいいし
靴下をはくより効果がある気がします。
お布団の素材によって 効果はいろいろかもしれませんが
「足が冷えて眠れない」とおっしゃる方 ぜひ一度試してみては???
↓ぽちっと応援宜しくお願いします!↓
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
アロマテラピートリートメント・アロマとてづくりせっけんの教室
アロマサロンHijiri(ひじり)
AEAJアロマテラピーアドバイザー/アロマハンドセラピスト資格認定教室
一般社団法人ハンドメイド石けん協会ジュニアソーパー養成教室
福岡県大牟田市 JR鹿児島本線&西鉄大牟田線の両大牟田駅近く 大牟田の中心エリアにある
ろはす整骨院の2階自宅の1室で小さなアロマサロン&香りと手作り石けんの教室をしています
佐賀・柳川・筑後・みやま方面からも沿岸道路の利用でご来店しやすい場所です
お仕事帰りや休日のレッスンもお気軽にご相談ください
お問合せは お電話 0944‐31‐5098 または メール tfa@gem.bbiq.jp